注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-02 00:47:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://tanigawa-group.com/housing/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今、メーカー選択中なのですが、非常に迷ってます。
構造・価格・アフター・営業マン、それぞれ特色があると思うのですが
谷川建設で建てられた方や、情報を持っている方、教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-11 01:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)

121: 匿名さん 
[2011-06-18 11:48:13]
たぶん、谷川STAFFさんも、このページみてるだろうから、もっとこの消費者の声を真剣に受け止めて、改善して欲しい。
ある意味、こんなに声がよせられるなんて、知名度だけは立派な証。
しっかり活かして、高い買い物をする人たちの満足度を磨いて欲しい。

がっかりしたくないから、断りました。
126: 匿名さん 
[2011-07-09 23:04:02]
和モダンはまあまあいんだけどシンプルモダンはいまいちていうかローコスト並みな微妙な家なんだよね
134: 入居済み住民さん 
[2011-09-02 00:11:29]
5年前に谷川建設で建てました。
前に建てた家は軽量鉄骨メーカーだったのですが、
木造、軽量鉄骨と住み比べてみて、
私は住み替えて良かったと思っています。
営業の方も設計の方も熱心で好い人でしたよ。

悪意のある書き込みばかりで・・・なんか変ですねぇ~

営業マンが他社の悪口を・・・ダメだ!って悪口の書き込み・・・笑えました。
137: 入居済み住民さん 
[2011-09-03 18:56:43]
いえいえ・・・
谷川建設の関係者ではないですよっ
ただの一般ユーザーです。

なんか気に障ったみたいで・・・ごめんなさいねっ
139: 匿名 
[2011-09-28 21:51:01]
谷川建設頑張れ(*^o^*)
141: 入居済み住民さん 
[2011-10-01 06:50:10]
クレーム処理にもう2ヶ月近く待たされてる。
たったドア一枚に。
143: 入居済み住民さん 
[2011-10-05 00:15:53]
そうしてみます。
145: 入居済み住民さん 
[2011-10-11 21:45:57]
アフター悪くありませんよ。
電話後のレスポンスもいいし、ドアもすぐに交換してもらいましたよ。
148: 匿名さん 
[2011-10-20 16:44:43]
7-800万値引くってまじ?
156: 匿名さん 
[2011-11-16 21:11:09]
153の書き込みは、非常に関係者の匂いがします。
僕は同業者だからそう思います。書き込みの曜日にしてもしかり、詳しく時期や地域を書いているところも、
業界用語を指摘しているところも、すべて業界人だから目がつくポイントです。

157: 匿名 
[2011-11-23 23:08:20]
私も契約金100万円返してもらえません。
営業担当者は自分の非を認めるどころか、電話にも出ません。
こんなメーカーを選んでしまって後悔しています。
160: 匿名さん 
[2011-12-19 23:00:20]
№153の方は谷川さんの関係者ではないですか。

ここに書き込みをした方は悪意を持ってではなく、本当に困って現状を知って欲しくて書き込んだのだと思います。

私も谷川さんで家を購入し、その後のメンテナンスの対応の悪さに辛い思いをしたことがあるので良くわかります。

先日谷川さんから「お施主様からのご要望にお応えしてアフターメンテナンスを強化します」という旨の案内が届いてましたが、それって要望を受けてから強化するものでしょうか?とても疑問に思いました。
施主からの苦情があまりにも多いため重い腰をあげたのでしょうか?
今更何をお考えなのでしょう?本当に対応が遅すぎます!
161: 匿名係長 
[2011-12-25 13:17:58]
実家を谷川建設で建てたのですが、特にアフターメンテナンスがなっていないと感じたことはありません。
建設中も現場の方々はとても感じが良くてプロ意識が高く、シッカリお仕事なさってました。
不具合も特に無く、20年経った今でも自慢できる家で親も大変満足しています。
私も谷川建設で現在進行中ですが、営業も設計も担当さんが良い感じでとても楽しく進められています。
そりゃ担当さんにもいろんな当たり外れはあるとは思いますが。
他のハウスメーカーさんもいくつかあたりましたが付加的なものではなく、家造りそのものにおいても良いと思っています。
164: 匿名係長 
[2012-01-03 17:27:57]
別に関係者ではありません。
それぞれいろいろとあるのでしょうが、自分は信頼しています。
ここでは少数派になるのでしょうが素直な気持ちです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる