注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アプトホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アプトホームってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-08 17:21:00
 

小田原にある「アプトホーム」について、何でもいいので情報をください!

[スレ作成日時]2004-09-07 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

アプトホームってどうですか?

537: 藤沢支店元社員 
[2008-05-10 19:32:00]
531さんへ
多少の内部事実は知っている様ですが半分以上は嘘ですね。
アプトには常務取締役と言う役職は無く建築の幹部社員はM氏とK氏で最後まで在籍し今も残務処理をしています。
また社員の給料に遅れ等は一切無く、だから社員も驚いているのです。
業者さんへの支払いの遅れもサイト変更と言う話し合いで9月以降です。
O氏の関与に関しては触れないでおきます。
でも嘘の書き込みはお客様や関係者に迷惑ですから止めて下さい。
538: 藤沢支店元社員 
[2008-05-10 19:38:00]
涙さん
アプトが粉飾決算してたとは何処の情報ですか?
初耳ですし昨日もそんな話は出てませんでしたが。
539: 匿名さん 
[2008-05-10 20:49:00]
建築して1年がもうじき立ちます。

建築した人は説明会にも参加する権利もなく・・

クロスのはがれや、水漏れ、外構のヒビ割れ

これらに対してのアフターないのでしょうか?
540: 入居済み住民さん 
[2008-05-10 22:40:00]
アフター、有料になります。
いらっしゃいませ!
541: 周辺住民さん 
[2008-05-10 22:44:00]
No352さん、

自分はNo531ではありませんが、元社長宅には
去年の時点では高級車が6,7台ありましたよ。

今年になってから3台購入したかどうかは存じていませんが、、、
542: 藤沢支店元社員 
[2008-05-10 22:48:00]
確かにアフターサービスは有料になるでしょう。
全く違う会社に頼む事になるでしょう。
悲しいですが、それが現実でしょう。
543: 周辺住民 
[2008-05-10 23:11:00]
元社長の近所の者ですが元社長の自宅は車三台分の車庫しか無いと思います。
と言うか近所なので良く知ってますが明らかに事実と違います。
まあ、どうでも良いですが…。
544: 元社員 
[2008-05-10 23:14:00]
541さん
、、、の使い方で誰だか判る。(笑)
あんまり嘘は良く無いよ!
545: 匿名さん 
[2008-05-10 23:42:00]
昨年、相模原の展示場がオープンして

数ヶ月で閉店  幽霊展示場に・・・・今も有りますけど

なんか、おかしいと思いました。

昨年の秋頃でしたね〜
546: 藤沢支店元社員 
[2008-05-10 23:49:00]
541さん
確かに私も貴方が誰かわかりました。
、、、の使い方。
嘘は止めて下さい。
私は社長の自宅に何回か行ってますが車6、7台は無理な話です。
547: あ 
[2008-05-11 00:02:00]
で、社長はいつから知っていたの?
会社が倒産するであろうことを。

会社が倒産するであろうことを知りつつ、施主に契約金を振り込ませるのは詐欺ですよね?
548: 契約済みさん 
[2008-05-11 00:24:00]
「ホームリゾート革命」・・鶴蒔靖夫著
読んだんですけど・・
今読み返すとそうとう腹がたってきます(笑)
昨年4月に出版された本なんですけど(まだ1年しかたってない)

奥様の人柄を想像させるエピソードがあります。
田中社長が富○ハウスで営業やってたとき
1棟目の契約をとってきたとき夫人は
「それがあなたの仕事でしょ?毎日のように契約を取って
当たり前、めでたくもうれしくもない」
とおっしゃったそうです。なかなかの女傑ですよね。
奥さんと離婚って話なんですが、12月ですか?
もちろんその時には会社が傾いてたんですよね?
財産の流れが非常に気になります。
こういうことをおっしゃる女性は
きっと抜け目ないと思いますよ・・・

子会社のアパレル事業、鵠沼のサーフショップ
横浜・元町、代官山とショップを展開中の
ようですが、これはどうなってるんでしょう?
資金はもちろんアプトホームから
流れていった部分もあるんでしょ??

要は、そこらへんも管財人がしっかり
みてくれるかということ

とにかく契約金かえしてよ!!

奥さん、社長。
あなたたちにも子供さんいるでしょ?
詐欺師とかどろぼうの子供とかとよばれたくないでしょ?

ちゃんとしてよ。
551: 傷心 
[2008-05-11 01:52:00]
「、、、」私にはわからないが
社員の方など わかる人にはわかる何かがあるみたいだな

真剣に困ってたり、涙のんでる顧客や
また顧客に対して なるべく真に近い情報提供をしてくれようとしてる方の書き込みの中で
茶化しや情報を混乱させようとする作用を働く者がいるとは・・・

明日の説明会 アプト関係者(社長を含め)は参加するのか?
参加なら
顧客の想いを 心の芯で感じて下さい

説明会内容郵便は今日届いてた
552: い 
[2008-05-11 02:48:00]
548さん
子供の事までレスは不味いよ。スレに品が無くなる。常識の範囲でレスして下さい。
こうなるとお客さんも会社も同じだよ!
554: 元社員 
[2008-05-11 03:14:00]
11日の説明会は会社からは誰も参加しないのでは?
そんな感じだった。
555: 匿名 
[2008-05-11 03:41:00]
アンカーくらいちゃんと付けよう
読みにくい
556: 匿名はん 
[2008-05-11 05:33:00]
既にサーフショップは閉鎖してた模様です。
最後まで残ってたのは鵠沼と小田原店。
お金がどう流れたかは知らないが、こんな事をしてるからでしょ?と言えますよね。

それにクルーザーまで持ってたとは皆さんご存知でしょうか?
乗り回してたのはホームズコミュニケーションの社長らしい。
関連会社といえども実情はアプトでしょ?

いろんな事やらないで家だけ作ってて欲しかったです。
557: 涙 
[2008-05-11 06:10:00]
9日の説明会で、毎年3月にきちんとした決算が行われてないような、話も出てました。

その質問に対して、社長は、そんなことありません、答えられません、と言うだけで、

ではなぜ?何年か前の2億のマイナス計上を今回の賃借対照表に計上しているのですか?

売り上げが昨年は42億もあって、なぜ倒産のなのですか?

偽りがあったように感じている人は多いと思いますよ!

今回まとめてマイナス計上したような話をしたのは社長自信じゃないですか。

だから、粉飾決済じゃないか!との質問も出ていましたよね。
558: 通行人 
[2008-05-11 10:24:00]
548さん
去年12月に離婚していたなら、明らかに財産隠しの偽装離婚ですね
倒産企業のオーナー社長がやる古典的な手口ですね。
古典的かつ見え見えでありながらも、法律的には慰謝料や財産分与で
奥さんに渡った分を取り戻す事は簡単ではないようです。

552、553さん
私も小さな会社を経営していますが、経営者というのはそれくらいの
覚悟を持つべきだと思います。
もし去年の12月に離婚していて財産分与が行われているのなら、悪質かつ
顧客や取引先に対する背任行為です。それを置いといて「子供は別」は
ないと思います。
隠し財産もなにもかもすべて出した上で、「私の能力が及びませんでした」
と謝罪をして、初めて「子供は別」だと思います。

顧客のほとんどは、食費を節約して、家族旅行も我慢して、そんな想いで
蓄えたお金を会社に託しているのです。
その重みを分かっているのなら、創業10年やそこらであんな豪邸を建てたり
外車を何台も乗り回したり出来ないはずです。

社長さん、2億や3億隠したところでそんなお金はすぐに尽きますよ!!
「悪銭身につかず」とは良く言ったものです。
きれいさっぱり裸になって、誠心誠意の後始末をして再出発したほうが
10年後、20年後の未来があると思いますよ。
559: 販売関係者さん 
[2008-05-11 10:39:00]
不審に思うのは、倒産情報が帝国データバンクにアップされた5/1にはアプトのウェブサイトが消去されて見れなくなっていたこと。 子会社のマックストレーディングも同じく連鎖倒産ということでしたが、こちらはまだ健在。  見られてはまずい情報が本家ウェブサイトにはあったのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる