注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の辰巳住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の辰巳住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

ぱく [更新日時] 2023-11-27 18:56:45
 削除依頼 投稿する

辰巳住宅で家を建てられた方
良いところ、いまいちな所等
ご意見ください。よろしく

[スレ作成日時]2006-07-02 07:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の辰巳住宅ってどうですか?

66: 匿名さん 
[2014-06-29 22:56:34]
アフターがしっかりしている印象があるんですがどうでしょう?定期的に様子を見に来てくれるみたいですし、そういうのはいいなと思うんですが。

見に来てくれてそれで修繕なりアドバイスなりがあるのならすごく良いんじゃないかなと思いました。

太陽光発電つけられている方いらっしゃいますか?これって売電とかもできたりするのですか??
80: 購入検討中さん 
[2014-09-07 12:02:10]
79さん、自分もその通りだと思います。
たとえ大手ハウスメーカーだったとしても、営業が傲慢だと誰も買わないと思います。
辰巳住宅は地場で生き残りたいなら、非を認め成長しないと今後は更に厳しいでしょう。
81: 匿名さん 
[2014-09-07 17:16:28]
営業担当の他に建築士とかはどうでした?
あと下請け業者とか色々と。
83: 匿名さん 
[2014-09-10 15:33:20]
>>82さんは何をそんなに怒ってるんですか??
話を具体的にお願いします。
86: 購入検討中さん 
[2014-09-10 23:09:07]
岡垣の田舎暮らしはどうですか?
現在、検討しています。
88: 匿名さん 
[2014-09-13 09:05:46]
仮契約いそがせすぎ。十分説明しないから話がちがうってキャンセルに繋がるのでは?
94: 契約済みさん 
[2014-09-15 14:58:12]
>>91
まだ、鬼丸住宅のが数倍良いと思いますよ!
95: 匿名さん 
[2014-09-15 18:12:37]
断熱そんなに気にならない。新築で積水と東宝のお宅にお邪魔したことあるけど玄関普通に暑かったしリビングはガンガンにエアコンつけてた。太陽ソーラーあれば電気代気にならないし。どこのメーカーでも担当によって良し悪しが決まる気がする。
96: 匿名さん 
[2014-09-19 20:59:37]
鬼○は息子になったばっかなのに派手な金遣いで将来つぶれそうだから無理!
97: 購入検討中さん 
[2014-09-24 16:15:08]
鬼丸ホームの滑り台のあるリビングは、なかなか良いですよ。

いちど見学にいく価値はあります。
98: 匿名さん 
[2014-09-24 22:02:56]
私小倉南見たけど入社1年のチャラチャラした奴がたいしたパンフレットもなくだらだら説明、何がいいかわかんなかった。
99: 匿名さん 
[2014-09-27 01:17:35]
なんで辰巳住宅のスレッドでわざわざ何度も鬼丸すすめてんの?辰巳住宅で建てた人やこれから建てる人からすればウザイしお宅は大好きな鬼丸で建てりゃいいし、鬼丸のスレッドあるからどうぞそちらへ。辰巳住宅の情報知りたいから邪魔。
100: 購入検討中さん 
[2014-09-29 14:23:50]
鬼丸のデザインは良いですよ。

モデルハウスもおしゃれだし、見学に行く価値あります。
101: 匿名さん 
[2014-09-30 22:01:49]
>>100お宅周りから空気読めないて言われない?それともスレッドタイトルの日本語が読めないの?鬼丸鬼丸うるせえよ。ここ辰巳住宅だから(笑)
106: 購入検討中さん 
[2014-10-15 22:49:01]
小倉にあるひなたの街 担当者がいまいち。
よい担当者を教えてください。
説明がよくわかならい。
107: 匿名さん 
[2014-10-20 01:32:43]
まずはイマイチだった担当者はだれなの?それ以外で答えないといけないからね。
108: 匿名さん 
[2014-10-30 07:17:02]
担当なんか相性もあるけどオススメはしりたい(*>ー<)
109: 匿名さん 
[2014-12-16 23:20:41]
最近どうでしょうか?
114: [女性 40代] 
[2015-01-15 08:51:33]
こちらは四年目。
本当に大大大後悔です。
全社員の建築のプライド疑いたくなるくらい。

ここに書かれていること、全て当てはまります。

辰巳と聞くと、ゾッとするんで、売り払うつもりです。
あいつさえ、声を掛けてこなければこんな目にあってなかったと思うと、恨んでも恨みきれません。
115: 匿名さん 
[2015-01-15 09:17:23]
>>114
例えばどんなことがあったんですか?
こちらで検討中なので不安です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる