注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の辰巳住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の辰巳住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

ぱく [更新日時] 2023-11-27 18:56:45
 削除依頼 投稿する

辰巳住宅で家を建てられた方
良いところ、いまいちな所等
ご意見ください。よろしく

[スレ作成日時]2006-07-02 07:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の辰巳住宅ってどうですか?

122:  
[2015-02-10 21:34:12]
辰巳はマジで、止めです。

消費者センターに通報しようかと
124: 契約済みさん 
[2015-02-17 08:46:42]
辰巳グループの田舎暮らしで建てた方の、情報がほしいです。

田舎暮らしの投稿サイトがありませんので、よろしくお願いします。

田舎暮らしの方が、ひどいと話を聞いたのですが。
126: 人生いろいろ [男性 30代] 
[2015-02-18 18:53:41]
シアターセットの取り付け位置を確認しに工事中のお客さん宅へ伺ったが、全然違うところに配線穴あけててここはダメだと思った。営業の方に確認したら業者に伝えてなくて結局別の場所に穴を空けて元の穴は壁紙で隠してた。そんなレベル。最初にあけた穴はふつうパテなり使って埋めるのがふつう。
127: 人生いろいろ [男性 30代] 
[2015-02-18 19:14:28]
①現場にいって物件を目視で確認する。昼と夜。晴れの日と雨の日。
②物件価格の25~30%は現金預金で確保しておく。
 これが確保できないと後がつらいからその時はあきらめる。
 貯まってから購入すればいいので。
③諸費用とか金額が決まってるので逆算してそれ以上掛かる所はぼられてるから
 買わない。
④引渡し前条件が甘い所からは買わない。(建設中火事になった場合の特約とか。)
⑤焦らせるトークをする様な営業からは買わない。税法や法律に詳しいかが重要。
 把握してない営業はダメ。
 
せめて家買うときはこれぐらい把握しとくべき。
128: 人生いろいろ [男性 30代] 
[2015-02-18 19:31:02]
「田舎暮らし」ブランドで家建ててるから、場所が判らないとなんともいえない。
家が良くても土地が悪いとか、土地が良くても家が悪いとか。
両方ってのもありますし。
129: 匿名さん 
[2015-02-19 20:59:21]
建物が悪いのでは?
知識がない営業、素人レベルの設計、いい加減な工務店、これだけ揃えばどれだけの建物ができるか想像できます。
139: 匿名さん 
[2015-03-02 01:31:07]
アフターフォローが遅いとか聞くので少し不安です。定期点検後不備があればこちらから連絡しなくても1日でも早く対応して欲しいです。
140: 契約済みさん 
[2015-03-04 13:37:41]
辰巳グループの田舎暮らしで建てた方の、情報がほしいです。

田舎暮らしの投稿サイトがありませんので、よろしくお願いします。
144: 匿名さん 
[2015-03-11 18:28:53]
下請け業者の教育しっかりしろ
まずは社会人として挨拶から再度教育しなおせ
無愛想に騒音たてられたら入居前から腹立つ
148: 匿名さん 
[2015-03-26 23:39:47]
でもつぶれてないからなんだかんだでうまくいってるんだね。
149: 匿名さん 
[2015-03-28 10:10:19]
アフターサービスは「責任を持って実施いたします」という事が書かれていますが、
具体的にはどういったことがされるのでしょうか。

定期点検や、フォロー体制についてはどうなのかなぁ?というのは感じられました。
具体的に記載してあると
凄くわかりやすいのですけれども。
150: ご近所さん 
[2015-04-18 17:55:43]
辰巳住宅は開発時も住宅の施工時も、近所迷惑な日時に突貫工事を行い、騒音で病気になりました。
心底憎んでいます。
入居される方に対しても逆恨みせざるを得ません。
突貫工事ですから、近いうちに欠陥も反面するでしょうが、非常識で無責任で図々しい会社ですから、泣き寝入りすることになることは目に見えています。
お金と人生を台無しにする、辰巳住宅です。
151: 周辺住民さん 
[2015-04-22 18:23:35]
辰巳住宅は本当に常識がない人達の集まりですね。私は辰巳住宅の近くのマンションに住んでいるのですが、マンションの来客用駐車場にいっつも辰巳住宅の従業員が車を駐車しています‼非常に迷惑です。そんな非常識なことしないで駐車場借りてほしいです。本当に迷惑です。管理組合にも通報しました!
152: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-04-29 15:26:26]
わざわざ罵倒した内容を投稿されている方々へ。私は2年前に辰巳住宅さんで決めました。何の不満もなく幸せに暮らしています。どうでもいいような内容を、分からないところで言い合って楽しいですか?人間としての価値が低すぎではありませんか?私は見てて残念としか思えません。自分の人生を見直したほうがいいのでは?少しでも美しい生き方をお勧めします。卑怯なやり方で人を落とそうとしても、結局自分に跳ね返りますよ。そんなに争いたいなら裁判でも起こしたらどうですか?国が争う場を用意しています。そんな勇気もないから自分の心に留める事も出来ない。見苦しいですよ。見てて気持ち悪くなるのでもう閲覧する事もないです。
153: 入居済み住民さん 
[2015-05-05 20:08:24]
発信者情報開示請求を行えば、おしえてくれますよ。
154: 入居済み住民さん 
[2015-06-06 23:19:24]
売りっぱなし。いい社員が全くいない。対応遅い。ダサい家しか建てられない。こだわりたい人は止めた方がよい。この会社はダメ。
155: 匿名さん 
[2015-06-12 07:10:47]
>>152
どうでもよくない。分からないとこって、ネットを全否定?!人間の価値...まで言う必要ある?!

裁判、裁判って、ここアメリカじゃないし(笑)しかも勇気って(笑)あなたかなり偏った考え持ってるね。

気持ち悪いなら最初から見なければいいし、ネット利用やめたらどう?
156: 職人 
[2015-08-29 23:29:42]
>>144
お前こそ何様だ❗️
調子にのるな❗️
下請け業者と書く時点❗️
157: 匿名 
[2015-09-18 10:57:51]
>>156
下請けは下請けやろーが!
158: 匿名さん 
[2015-09-23 02:57:46]
下請け業者の意味分かってますかね…。辰巳が元請けなんだから現場の方々は下請け業者さんですから呼び方間違ってないし職人さんに対してクレームでればそれは辰巳の管理不足だと思います。貴重な意見出てるのを潰さないで下さい。
159: 入居済み住民さん 
[2015-09-25 15:54:41]
辰巳住宅で家を建てました。

あなたは、外壁に穴が開いたままで家を引き渡しされたらどう思いますか?
雨水が中に入り木材の腐食がはじまり、外から見えない為気づけません。

あなたは、注文した通りの建具が設置されず引き渡しされたらどう思いますか?
引き渡し前にチェックしないとか考えられます⁈引っ越した後に家の中を壊され解体される心境は残念でなりません。

あなたは、駐車場が出来上がっていないのに引き渡し日がきたら、どこに車を停めますか?どうやって引っ越ししますか?
駐車場が固まっていないから車を停められないんです。

ミスしても担当者が謝らないし、こちらが「おかしくないですか?」と問いかけてから謝る。それ、仕事なの?
他にも沢山ありすぎてイライラしてきます。
とにかく、被害者は私だけでいいです。
皆さん気をつけて下さい。
160: 匿名さん 
[2015-09-28 00:56:15]
外壁に穴?なんか不具合ありすぎてちょっと信じ難い内容ですけど担当者のイニシャルは?建てた場所どちらなんですか?検討中なんで悩む方沢山いそうですね。
161: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-09-29 15:26:12]
2年前に購入し住んでいますが、営業の方も、設計の方も凄く丁寧でしたよ。大満足でした。今も快適に暮らしています。
162: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-09-30 06:03:26]
下上津役より発信中
163: 入居済み住民さん 
[2015-09-30 22:02:47]
>>160
159を信じるかは、あなた次第です。
まだ購入する前なので、しっかり考えて決断してください。
ただ、私は失敗したと感じております。
166: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-12-04 15:23:07]
建ててちょうど1年ちょっと、担当から不具合ないですか?とか一切連絡ない。
引き渡したらそれで終わり。
半年点検も一年記念も見事にスルー。連絡の義務ないけど、担当と長い付き合いしてる人の話を聞くたびにあんな口だけの人で建てなきゃ良かったと後悔。
167: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-12-14 12:01:17]
入居して半年。半年点検があるはずが何の連絡もない。
購入前の営業の方は良くしてもらったのですが、その後の担当の方が案外ズボラ・・・。
やっぱり、売ったら売りっぱなしなんですね~。
アフターはきちんとやってもらいたいもんです。
168: 周辺住民さん 
[2016-01-31 11:43:32]
辰巳住宅のポコタウン三ケ森
2年以上も工事が続いています。
今日は日曜ですが、朝8時前から10m以上のクレーン重機が入って打音を響かせ続けています。
土曜も祝日も全く休息できず、おかげで神経を患っています。
苦情を申し立てても、全く悪びれない横柄な態度で、「突貫工事だから」やめないと言われました。
安かろう、悪かろう、なのです。
折角の家で長い人生を、近所に心底恨まれた状態でたどる、状態を作る業者ではないでしょうか。

また、ポコタウン三ケ森の前の道路は1車線で歩道はありません。
狭い抜け道で、早朝から遅くまでスピードを出した車が沢山通過します。
中央線はないのに、2台の車がスピードを出したまま無理矢理スレスレで離合していきます。
大人でも何度も轢かれそうになるほどです。昨今事故の多い高齢のドライバーが少しでもハンドルミスすれば正面からぶつかられる距離です。
入居者の子どもなど、いつか事故に遭いそうで心配ですね
169: [女性 30代] 
[2016-02-23 16:43:11]
先日、田舎暮らしさんの展示場に行ってきました。
あまりしつこい接客もされず、内装も夫婦共に気にいったのですが、構造等の説明もとくに無く、どのような会社なのかイマイチ分かりません。クチコミも田舎暮らしさんのものは無かったので、こちらに書き込みさせて頂きました。
田舎暮らしさんで建てられた方、どうですか?また、検討してやめた方も教えて頂けたらと思います。
170: 名無しさん 
[2016-08-02 21:28:35]
辰巳住宅で建てて、最悪でしたよ。

新築時に太陽光発電を屋根に乗せる計画で、辰巳住宅と打ち合わせをしたのです。
私の家の方が少し早めに完成したのですが、
辰巳住宅で、同時期に建てた隣の家の屋根で、私の家の太陽光パネルに影が、、、。
ありえない!
同じ会社で建てといて、ありえなさすぎでしょ。
本当、誰が聞いてもあきれますよね。
171: 評判気になるさん 
[2016-08-30 20:54:34]
太陽光の件お隣さんとの仲は不仲にならなかったですか?また辰巳からの何かしらフォロー説明はなかったのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる