注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて
 

広告を掲載

ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44
 

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタウッドユーホームについて

781: 匿名 
[2012-11-05 14:28:24]
トヨタウッドユーホームで建てた方にお聞きしたいのですが
トイレの標準仕様はINAXのECO6仕様でしたか?
頂いた資料を見るとECO5が標準仕様だったような・・・
782: 購入検討中さん 
[2012-11-05 23:07:41]
>>778さん
お互いいい土地に巡り合えるといいですね。
頑張りましょう。

>>779さん
アドバイスありがとうございます。
気に入った土地を見つけるために頑張ります。
783: 匿名 
[2012-11-11 20:56:26]
営業の方はすごくいい人だけど、それが家造りに直結すればいいと思ってます。
784: 匿名 
[2012-11-21 00:21:17]
今はLLが一番人気なのでしょうか。
785: サラリーマンさん 
[2012-11-23 11:23:29]
建て売りじゃないかな
786: 匿名 
[2012-11-23 17:15:12]
注文より建て売りの需要のが高いのは、なぜですか?
787: サラリーマンさん 
[2012-11-24 10:19:28]
一概には言えないけど、共働きだと家にいる時間少ないし、家に寝に帰る的な人がいます。
そういった人は土地から探して何もかも決めなきゃいけない注文住宅は時間的にかなり苦労します、さらに子供を転校させたくないとか、色んな事情があると手軽な建て売りに流れやすいと思います。
788: 匿名 
[2012-11-24 10:25:49]
なるほどです。
ありがとうございます。

トヨタウッド、決め手に欠けます…。
789: サラリーマンさん 
[2012-11-24 11:30:48]
他にもいくらでも2×4ありますからね。
ウッドユーの営業まんに、いまいち決め手に欠けてると言ったら「保証ですね。トヨタなんで」だそうです
790: 匿名 
[2012-11-24 12:00:19]
自分はLLで契約しました。
791: 匿名 
[2012-11-24 12:03:38]
値引きってどのくらいありました?150万値引きってどうですか?多い?少ない?
792: サラリーマンさん 
[2012-11-24 14:52:26]
元値による
793: 匿名 
[2012-11-24 15:32:18]
10パーセントの値引きです。
794: 匿名 
[2012-11-24 23:07:02]
10%は交渉してですか?

ちなみに秋や春にやる一等の抽選ってはじめから当選する人ほぼ決まってるんですよね。

795: サラリーマンさん 
[2012-11-25 10:14:52]
たしかホンダと技術提携してるんでしたっけ?
796: 匿名 
[2012-11-26 09:29:22]
前回の抽選行ったけど1等当たった人がその場にいなくて引きなおしで別の人が当たったよ
あーかわいそうって思ったけど 
あれも全部計画のうち?
797: 購入検討中さん 
[2012-11-26 17:04:05]
建築条件付き宅地で、検討中です。契約前ですが、建築スケジュールをみると、土地購入とともに、建物についての契約もする流れになっています。これは、他のウッドユーホームの分譲地でも、同様なのでしょうか?広告だと、「土地購入後、3か月以内に建物の契約をしなければ、解除」という建築条件付き宅地特有の文言がありますが、土地と同時だったら、解除は原則、考えられなくなりますよね。ご存知の方よろしくお願い申し上げます。
798: 匿名 
[2012-11-26 20:13:25]
トヨタウッドの中心的地盤に建築、なおかつコンセプトに合ったお客様が候補です。
799: 匿名 
[2012-11-26 23:18:01]
150万円程度の値引きが一般的。
800: 物件比較中さん 
[2012-11-27 09:01:16]
ここの価格設定はかなり厳格化してますよ。企業提携で最大3%、LEとNSはワンプライス制なので例外は絶対ないって!正直 値引額だけで考えると相当堅い会社だね。元々LE.NS系は安いけどね。同じ商品で比べたら安い会社を選ぶと思うけど住宅は難しいよね!建売の在庫セールならありえるかな?逆にネットで見たけど結構二重価格で値引を多く見せる会社がかなりある見たい。同僚もここで買ってるんで相当時間かけてプランニングしてもらったみたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる