注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイムの家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイムの家
 

広告を掲載

親と同居中さん [更新日時] 2024-01-27 20:07:58
 削除依頼 投稿する

資料請求してみたんですが
ローコストでなかなか良いかな?
と感じています。
なにか参考になるような情報おしえてください。

[スレ作成日時]2007-10-14 21:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイムの家

141: 入居済み住民さん 
[2012-06-21 16:39:29]
埼玉県入間市で、5年前ぐらいに、アイフルホームで、家を建てましたが、その後、アイムの家に、会社自体が、変更になりました。スタッフの方々は、あまり、変わりなく、とても、信頼していましたが、今回、がっかりしたことがありました。

5年目の、定期点検も、済んだばかりに、お湯を使うと、水圧が下がり、次の日に、電話してみるが、お休みだったようで、電話がつながらず、残念!と思い、漏水をしていたら、困るので、市の水道局の人に、来てもらい、チェックしてもらう。異常なし。
次の日に、どうしていいかわからず、アイムの家に、電話したら、上棟で、行けないので、「ガス屋さんに、電話して」、と言われ、しょうがないかーと、ガス屋さんに、来てもらうが、異常なし。困ったので、次の日に、アイムの家に、連絡。来てくれたが、「明日、水道の業者さんに、会うので、話して、来てもらいます。」と、次の日、業者さんにだけ、来てもらい、バルブがダメということで、交換してもらうが、直らず。その後の修理は、パイプを変えてみないと、わからない。変えたからといって、直るかどうか、やってみないと、わからないとのこと。
うちでも、途方に暮れていた、その夜に、アイムの担当者から、電話があり、「今日の工事費用、3万かかり、もし、配管工事をするなら、あと、3万かかるとのこと。言葉は、柔らかでしたが、アイムの家は、この件には、もう、関わらないので、我が家と、業者で、勝手にやってくれと、受け取れる発言!

さんざん、またされたあげくに、直ってないのに、3万もショックでしたが、それ以上に、今までの信頼が、崩れ落ちました。
その夜、主人と話、直る当てのない工事は、やめて、もう一度、給湯器のメーカーさんに来てもらおうということになり、点検してもらったら、給湯部分の電気系統の部品の,故障と分かり、良心的な、金額で、直すことができました。
今回のことで、一番、対応が、速く、丁寧に、見てくれ、良かったのは、最後のメーカーさんと、水道局の人たちでした。
主人は、「何も言わなくていいと」言いましたが、正直、私の中では、納得がいかず、眠れない日々でした。

これから先、知り合いが、家を建てたいと、言っていたら、辞めたほうがいいと、アドバイスしていくことでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アイムの家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる