注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?
 

広告を掲載

犬 [更新日時] 2010-07-06 15:51:25
 

芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。

[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?

1919: 入居済み住民さん 
[2010-04-16 00:19:40]
1912様、1918様
 今週末に見学予定と書かれて、購入を見送るとコメントされていますが
 実際に見学されてからでもいいのではないかと思います。
 百聞は一見にしかずです。
 ご自身で判断するのが良いと思います。
 
1920: 匿名 
[2010-04-16 09:59:41]
セントラルに一度興味を持たれたのであればセントラルの雰囲気に近い「芦屋高浜 松韻の街」をお勧めします。
実際にセントラルに見学に行かれた方でもHMの勧めで「芦屋高浜 松韻の街」に購入を変更されるようですよ。
1921: 松韻の街住人 
[2010-04-16 21:02:39]
松韻の街はいいですよ。
潮芦屋と違って臭くないですし、駅までの交通の便も良いですし。
住人の皆様も良い方ばかりで近所付き合いも非常に多いです。
ちなみに先日全ての区画で土地を5%値下げしたそうです。
既に入居済みの私としては何の得にもなりませんでしたが。
1922: 匿名さん 
[2010-04-16 21:26:43]
えー??そんなわけない。
松韻の街も臭い同じくらい臭いますよ。

しかしこればっかりは好き好きですけれど、私は松韻の街はちょっと・・。


1924: 匿名 
[2010-04-16 22:27:40]
たちの悪い書き込みですね
1925: 匿名 
[2010-04-16 22:37:01]
事実だから仕方ないと思う
1926: 匿名 
[2010-04-16 22:44:16]
私はまだ購入していませんが日曜日ごとに両方とも何回も見に行って検討している真っ最中です。ダイエーの近くに親戚が住んでいまして前から臭いがするということは聞かされていますし、実際に臭いがする日には同じ時間に両方とも確かめに行ったことがあります。緑町の辺も臭いがしていましまた。いきなり線を引いたように臭いは途切れないものですね。セントラルにマルハチが出来たので気持ちはセントラルにかたむいています。
1927: 匿名 
[2010-04-16 22:56:34]
潮芦屋嫌いな人は住まなければいい話です。臭いがイヤで嫌いならそれで結構(o^∀^o)
住んでみて買って良かったと実感しています。幸せです!(b^ー°)
1928: 匿名 
[2010-04-16 23:11:56]
は?負け惜しみ?
そんなばかな。比べたこともないわ
1929: 匿名 
[2010-04-17 14:15:05]
子供が外で元気に遊ぶのはほほえましい事です。しかし危険を知らない子供達の遊び方は周りを見ずに無我夢中になって友達を追って走り抜けます。車も走りますし見ていてドキッとすることがあります。事故が起こらなければいいですね。
1930: 匿名 
[2010-04-17 14:20:45]
5%値下げした松韻の街と14%値上げしたセントラル。それでもまだ松韻の街の方が土地の評価は若干高い。
これは利便性の良さからくるものだろうが差は僅かである。この2者を比べた場合は選択に悩むだろうな。
価格の変更がおこなわれる前は何も悩まず「潮芦屋」だったのにね。
1931: 匿名 
[2010-04-17 20:05:42]
駅前と比べるならまだしも。利便性 利便性て…そんな変わりもないのにたいそうな。 疲れるわ。
ようは潮芦屋を否定したいだけの書き込み。そんなイヤなら 住まなければいい話。値上げしても売れる見込みがあるわけです。
1932: 匿名 
[2010-04-17 23:11:05]
土地の価値を決めるにあたり利便性は最重要項目の一つ。
それもわからないとは頭悪いなお前。
1933: 匿名 
[2010-04-17 23:20:49]
その通り。
駅までの距離は松韻の街の方が断然近いし、バスの本数も松韻の街の方が断然多い。
1934: 匿名 
[2010-04-18 06:43:40]
ああそうですか~。そこがそんなに素晴らしい場所でよかったですね~。なのに書き込み見てたらえらい潮芦屋を意識なさってるように見えますけど。 松だか梅だかしらんけど潮芦屋のことはほっといてほしいわ。
こちとらそちらの場所は頭の中にもありませんでしたけどね。なぜならこの街がステキだからです。 そんなに潮芦屋のこと意識してくださりありがとさんです(^_^)v
1935: 匿名 
[2010-04-18 06:57:46]
私も初めから潮芦屋でした。人口が増えたらバスも増える。潮芦屋は今は街を作っていく段階ですから先はもっと便利になるでしょう。 それにたいがい潮芦屋に住んでる方は車を最低一台は持っていて多くの家庭は二台持っておられます。会社に行くのにもバスの本数で困ったことはありません。横にマルハチも出来たし便利です。一軒家の横に圧迫感のある建物もないし綺麗な街で気に入って購入しました。
1936: 匿名 
[2010-04-18 07:16:10]
私は潮芦屋に住んでいますがバスに一度も乗ったことがありません。車の生活です。迷わず潮芦屋を選びました。

北側の街は5パーセントも値引きしたって本当ですか?売れないからでしょうか。 潮芦屋が14%も値上がりしたのは本当ですか?知らなかったです。値上がりしたのは高くても人気があるからでしょうか。 潮芦屋に住んでるものとしては人気があるのはとても嬉しいです。
1938: 購入検討中さん 
[2010-04-18 10:10:31]
昨日深江浜の工場に行きました。
工場地帯は西向きの風でしたが
地上でも魚系の臭いが気になりました。
その後、潮芦屋に移動しましたが風が強いので
(のぼり看板が常時たなびいている状態)
全然臭いがしませんでした。ベタなぎ時も見学
に行きます。公園では風を感じますが、住宅街内
では無風に感じました。ちなみに昨日の午後12時から
3時までの話です
1939: 匿名 
[2010-04-18 11:19:43]
>>1936
>潮芦屋が14%も値上がりしたのは本当ですか?知らなかったです。値上がりしたのは高くても人気があるからでしょうか。 潮芦屋に住んでるものとしては人気があるのはとても嬉しいです。

せっかく喜んでいるところ申し訳ないですが、潮芦屋の土地の価格、価値は全く値上がりしていません。
むしろなかなか売れないために、セントラルの販売から300万の助成金なんかを始めたわけです。
さらに全く売れない涼風町の販売を中止し、セントラルに勢力を注いでも、売れ行きは良くありません。
当初の予定では今年の3月から第3期の分譲を開始する予定だったようですが、未だ第1期すら完売していない状況で第3期分譲開始の目処は全くたっていないようです。
町並みは良いかもしれませんが、埋立地であること、利便性が良くないこと、異臭がすることなどから総合的に評価すると、今の価格では目標のペースで売っていくことは難しいでしょうね。
1940: 匿名 
[2010-04-18 11:38:36]
コート・ヴェール方式で建売を販売すれば良いと思うんですけどね。
土地の坪単価も抑え目にして。
1941: 匿名 
[2010-04-18 12:42:34]
そうそう あなたの言うとおり。あなたの意見に間違いなし。あんたが大将。あんたが大統領。
しかし潮芦屋が嫌いでぼろかすに書いておられるけど、なんか腹いせに書いてるようにしか見えないわ。嫉妬心丸出しで見苦しい。嫌いなら嫌いで結構!(b^ー°)なんか人生で面白くないことでもあるのかな~? 聞いてあげるよ。さあ書いてごらんよ。無駄な抵抗。
今日もすがすがしい天気で潮芦屋は良い感じ♪ ここを購入して良かった~と毎日そう思っています♪ だれが何て言おうがびくともしない
1942: 匿名 
[2010-04-18 13:03:52]
潮芦屋がどうのこうのが原因で売れないのではなく 今は不景気だから売れにくくなっているだけです。
1943: 匿名 
[2010-04-18 13:07:50]
芦屋の他の販売も中止になっています。それに比べてまだ潮芦屋は売れているだけマシです。少し景気回復したら売れかたもスピードを増すことでしょう。
1945: 匿名 
[2010-04-18 13:49:08]
なぜそこまで必死に潮芦屋をけなす意味がわかりません。そんなに気にくわないのですか。もうくどいからやめて下さい。私達はゆっくり落ち着いた生活をしています。まったく必死になる必要もない。あほくさい
1947: 匿名 
[2010-04-18 14:11:56]
あほや
1948: 匿名 
[2010-04-18 14:48:12]
>>1936
>潮芦屋が14%も値上がりしたのは本当ですか?知らなかったです。値上がりしたのは高くても人気があるからでしょうか。 潮芦屋に住んでるものとしては人気があるのはとても嬉しいです。

坪当たりの金額でいうと7万円程度の値上がりになっています。
値上がりをした当時のレス(涼風のまちの分譲が始まった2年前ごろ)を読んで頂けたら分かると思いますよ。
人気があるからというよりも近隣からクレームがあったそうです。潮芦屋が安すすぎて自分のところが売れないみたいな・・・
1951: 匿名 
[2010-04-18 22:18:41]
シーガ芦屋の未契約2区画(宅地分譲)も知らないうちに土地販売価格が値上がっていた。
1952: 匿名 
[2010-04-19 08:25:49]
売り手と買い手が価格を納得して契約が成立するのなら部外者は関係ない話。
1954: 匿名 
[2010-04-22 00:10:36]
みなさん世帯年収いくらですか?
1955: 匿名 
[2010-04-22 06:43:50]
また今日も気温が低いですね。薄着は禁物。
1956: 匿名 
[2010-04-22 16:22:44]
シーガ芦屋のシーガはシーサイドガーデンからの造語。
1957: 匿名さん 
[2010-04-22 20:06:39]
幼稚園・小学校・中学校のPTAの役員って、
皆さんの所は基本的には、どうやって選ばれてますか?

自治会が存在してる所の会長さんとかは輪番制ですか?
それとも長年、会長をしてくいださる方がいらっしゃるのですか?
1958: 匿名 
[2010-04-22 22:27:51]
ほんと夜なんか冷え込みますよね。暖房入れています。明日も寒いらしい。
1959: 匿名さん 
[2010-04-26 20:19:48]
潮芦屋のミズノ近くで車の中で自殺してた人がいたっってホント?
この間、ずっと南の駐車場の方にいったら、テントはって暮らしてる人がいました。
なんかショック。。。。。
1960: 匿名 
[2010-04-26 22:38:34]
え~!!そうなんですか!
ほんとそれはショックですよね。悲しくなります。
しかし4~5ヵ月前も芦屋市内での自殺は他に聞いたことあります…。
年間の日本の自殺数は交通事故の死亡数より多いらしいです。
1961: 匿名 
[2010-04-27 17:17:36]
D2ってテレビまで売ってるのですね。驚きました。
1962: 匿名さん 
[2010-04-27 21:59:57]
毎日の生活でマルハチさんとD2があればほとんど困ることもありませんよ。
便利になったものです。
1963: 匿名 
[2010-04-28 00:37:32]
井の中の蛙
1964: 匿名 
[2010-04-28 06:49:03]
毎日の生活ですからどんな地域であろうがそういう店が近いにこしたことはないです
とっても便利です(^_^)v


今回のあのことわざの使い方はちょっと間違いですね

便利なものは便利なのであしからず。便利になったことが気にくわないようで!(b^ー°)
ごめんなさいね便利でm(_ _)m
1966: 匿名 
[2010-04-28 15:01:51]
今日は日向は暖かいねー。
1967: 匿名さん 
[2010-04-28 15:36:38]
なんか久しぶりにスカッと晴れましたね!
1970: 匿名 
[2010-04-29 06:48:26]
四六時中ってことはありえない!
1971: 匿名 
[2010-04-29 12:16:41]
確かに昨日は臭かった。今までとは違う焼き魚のような匂いだった。
1972: 匿名 
[2010-04-29 13:25:26]
潮芦屋で初の夏を迎えますが、梅雨の時期が思いやられます。
1973: 匿名 
[2010-04-29 13:52:05]
前の書き込みで、あの臭いのもとを見に行かれた方が、クサくないと書いてましたよ。むしろあの臭いが好きだと書かれていました。どんな嗅覚の持ち主のかと思います。臭いものは臭いですよね。ほんと何とかならないものでしょうか。
1974: 匿名さん 
[2010-04-29 19:59:13]
この臭いって何年前からのことなのですか?
1975: 匿名 
[2010-04-29 20:47:48]
>ほんと何とかならないものでしょうか。

って人任せじゃなんともならんよ。人に丸投げ。自分の意見は無いのかよと言いたい。
1976: 匿名 
[2010-04-29 20:50:57]
いちいちからんでこないで下さい
まるなげしてません。性格悪いね
1977: 匿名 
[2010-04-29 20:54:20]
あの臭いが好きな人がいるなんて信じられないです。
臭い発生源の身内がかばってるんじゃないですか
そうでないとあの臭いが好きだなんて異常ですよ。
1978: 匿名 
[2010-04-29 21:00:11]
ここの書き込みたちが悪い人がいますね。何か書いたらすぐをからんでくる。ストレスの発散ですかね。とくに臭いの事を書いたらすぐに反応してくる人がいる。臭いものは臭いです。
1979: 匿名 
[2010-04-29 21:05:34]
知ってます。あの臭いがお気に入りの人がいました。さすがに驚きました。あの臭いどうにかならないかと切実に思います。頭が痛くなるというか吐き気をもよおす臭いです。悪臭としか言いようがない。
1980: 匿名 
[2010-04-29 21:20:09]
私はあの臭いがするたびに気持ちがめいります。息を止めてあわてて家の中に入ります。干した洗濯物にも臭いがついてしまいそうに思います。
1981: 匿名 
[2010-04-29 22:02:17]
あの臭いがする時は鼻で呼吸せずに口呼吸に切り替えて急いで家の中に入ります。窓を全部閉めます。
1982:  
[2010-04-30 12:19:22]
ニオイとか笑える
1983: 匿名 
[2010-04-30 18:16:28]
ニオイの文字は臭いと匂いがあるけど、この場合は臭いの文字。読み方をかえたら、くさいと読みます。
1984: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-01 23:21:44]
ベルポート か 涼風で宅地を検討中です。 注文住宅建築スレッドなので、みなさん戸建てなのかな? 車が好きなのでガレージハウスや ログハウスなど夢は、膨らみます。

涼風町は、短期滞在 に快適でしょう? Forth ハウスなのでいろいろ考えています。 宜しくお願いします。
1985: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-01 23:38:57]
まだまだ若輩なので、注文住宅建築は二回目です。塩害ってなんですが?
香ってありますか?

先日 オープンカーで走行しましたが香りについて、わかりませんでした。
ガヤルドとかが普通なのでしょうか?
宜しくお願いします。
1986: 匿名さん 
[2010-05-01 23:53:38]
臭いはやむをえないでしょう。

立地が立地ですからね。もともと湾岸エリアは工場地帯なのですから、食品工場からの臭いに家を建てた住民がイチャモンつけるのはおかしな事です。
1987: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-02 00:28:31]
ありがとうございました。Forth ハウスの価値あるでしょうか? 香りはあるのか? 台風時の高潮などいかがでしょうか? 淡路島と併せて検討中です。 一番若いオーナーだと思いますので先輩方 宜しくお願いします。
1988: 匿名さん 
[2010-05-02 00:36:07]
環境重視で塩害を回避するなら、奥池をおすすめします。
1989: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-02 00:53:49]
ありがとうございました。奥池もぐるぐる廻って多少検討しました。 ノエビアさんの所や池の付近などあまりピンとこなかったです。 気配は良かったですね。 六甲山の市街化調整地や住吉学園の借地なども検討したこともありました。 ただ人がいない。 涼風なら人がいて洗練された活気があるのかな?と思いました。 なんせ若造なんでなんとなくです。 綺麗で整然とした都会リゾート風。最も若いオーナーだけど爆音スーパーカーとか置いてみたいです。
1990: 周辺住民 
[2010-05-02 04:06:54]
潮芦屋住民ですが食品工場からの臭いがするのは年に20日程度で時間も数時間だけ。
1991: 匿名 
[2010-05-02 05:38:19]
1986はいつも臭いのことを書いたら 反撃してくるけど、臭いものは臭い。
いちゃもんつけるほうが悪いと書いてあるけど、悪臭を出すほうが悪いやろ!
1992: 匿名 
[2010-05-02 05:45:34]
1984さんは涼風が短期滞在には良いと書かれてますが、意味がわかりません。短期間しか住まないのですか?
1993: 匿名 
[2010-05-02 05:50:52]
奥池は芦屋であって芦屋でない。離れすぎです。六甲山の山の中です。奥池は良いとこだとおもいますが芦屋というより六甲山です。毎日がドライブです。
1994: 匿名 
[2010-05-02 05:55:32]
1989さんへ
爆音スーパーカーはやめてくださいね。潮芦屋は最高級車を 所有してられる方は多いですが上品に乗っておられます。夢があるのでしょうけど爆音は近所迷惑になります。
1995: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-02 06:48:59]
親切にレスありがとうごさいます。
Forthハウスの為に多分、毎回短時間しか24時間ステイの感じです。
爆音風で車検対応マフラーです。エンジン始動時のみです。事業と同じく細心の注意を払って徐行しますね。

涼風町に戸建て賃貸 ありませんか?

1996: 匿名 
[2010-05-02 09:22:08]
そうですか良い車を所有されますね。
涼風はいまのところ賃貸はないようにおもいます。しかし四番目の家をお探しとはこれまた贅沢というかリッチですね。 塩被害なんてありませんよ。高潮も心配ありません。高く作ってあります。本土のほうが低いくらいです。
1997: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-02 11:01:52]
丁寧にありがとうごさいます。

事業の将来性は、わかりません。

塩害対策にエアコンの室外機に沿岸仕様があるとか?

土地の購入前に賃貸があれば、馴染みがない場所でもなんとなくわかるのかな?と思いました。

あまりに落下傘的な考えです。

都会のタワーマンションでは、車種の制限がありますので、平面を借りろと言われたらアレですけど。
よく言えば、ハワイ?のミニ リゾート風景?で購入可能な価格。南側にビルがない開放感。

結局 高額地区を維持し続けることは難しいと思います。

利便性が高い地区は猥雑さがありますが、リゾート地区ならあまり生活感を感じる事なく、趣味の家として維持して 町並みが綺麗に保てると考えています。
若輩ながら失礼いたしました。


わざわざ不便な所なので検討中です。

1998: 匿名 
[2010-05-02 12:55:10]
リゾートがお好きならハワイに住まれたほうがよろしいのではないですか?
ここはやはり住宅ですから。
リッチマンさんのようなのでこんな住宅街よりもっと素晴らしいところで購入なさってください。
1999: 匿名 
[2010-05-02 13:22:42]
ところで今はどちらに住んでおられますか? わざわざ不便なところだと潮芦屋のことを書かれていますが。
ここが不便ならいったいどこが便利でしょうか? 便利なら駅の上にそびえ立つ高層マンションのほうがお勧めです
ここはあくまでも普通の住宅街なのでそちら様には合わないように思います
2000: 注文住宅建築スレ 
[2010-05-02 15:18:18]
ありがとうごさいます。
超高層マンションにも居ます。海の家として事業規模や身の丈にあった住宅を検討中ですよ。 何区画まで買えるのか調査中です。
2001: 匿名 
[2010-05-02 16:39:26]
高層マンションもよろしいな。高層マンションに住む方はこんな変凡なところは飽きるでしょうな。しかし今この不景気に頑張ってますな。ある意味尊敬しますわ。何区画も買うならもっと大きい土地を買うほうが手っ取り早いですよ。こんな区画の小さい住宅地はお宅様の住むところではありません。ここは平民が住むところです。あなた様みたいな方が住むところではないですよ。賃貸なんて小さいことを言わずにパッと購入されたらよろしいですな。この地域でも業者が泣いて喜ぶにちがいないですわ。土地余りかえってますよ。
2002: 匿名 
[2010-05-02 23:19:18]
20代でやはりこれ以上の拡大路線は辞めます。
新しい家族が増えるので、このペースで穏便に生活していきます。
20代で事業なんてありえない話です。
ありえない妄想の話でした。

御意見ありがとうございました。

fourth ハウスでした。すみません。
2003: 匿名 
[2010-05-03 09:08:40]
車の話し、四つ目の家、うそ丸出しで面白かったです。四つ目の家を買うと大きな話を書いてみたり、急に賃貸はないかと書いてみたり話に一貫性のない悲しいウソでした。ただ
…よほど家が欲しいと言う気持ちだけは伝わったました。しかしこんな嘘は悲しいですね。いつか働いて買えるように頑張って下さい。
2004: 匿名 
[2010-05-03 13:35:32]
感動しましたです。

雇用される方の貴重意見が聞け感謝しています。

若い経営者が日本には、いないことから夢を語りました。

オークラでの食事付き新作宝飾品発表会 、 星雲の間 メイフェアでの宝飾時計のエクセレントフェアなどに招待されたいですね。

ハレクラニ カハラ なども定宿にしてみたいです。

タワーマンション
別宅 別荘 など 有馬温泉リゾート、多数所有してみたいです。
高級車にも新車で何台も乗ってみたいです。



若い経営者さまで、そんな暮らしをされている方がいないので僕もいつか働いて買えるように頑張ります。


ありがとう

2005: 匿名 
[2010-05-03 14:01:47]
頑張って!
上昇思考は良いとこです。
2006: 匿名 
[2010-05-03 14:51:49]
いやいや案外潮芦屋は若くてもリッチマンさんいますよ。知る限り会社経営の方など多いのではないでしょうか。
2007: 匿名 
[2010-05-03 15:36:18]
ありがとうごさいます。

一軒目の時にいろいろな住宅メーカー営業さんに雲を掴む話と言われました。今考えれば、童顔で高校生カップルに見える若夫婦が億単位の 家の契約でしたから融資が決まってから各社が日参。 一休さんの紫の袈裟ですね。 お金が欲しいんですよね。部長 所長が頭を下げる。未成年に見える 若夫婦でも会社経営者は、多数いますよ。たぶんね。
2008: 匿名 
[2010-05-03 17:02:24]
あまりそんなに気合いを入れすぎなくてめ良いかもしれません。自分が疲れますよ。頑張ってるのはあなただけではないと思いますよ。
2009: 匿名 
[2010-05-03 18:30:33]
ありがとうごさいます。

涼風町は、住民さまにとって完売されたほうがいいのでしょうか?

前川國男先生 のようなコンパクトで落ち着く内装がいいですね。

若さって、後は、流す
2010: 匿名 
[2010-05-03 19:37:39]
そりゃ売れないより売れたほうが良いでしょう。売り出しているわけですから…。どんな商売でも品物を売ってなんぼちがいますか?住人さんのために買うものではありません。ボランティアでもあるまいし。買いたい人が買うのではありませんか。
2011: 匿名 
[2010-05-03 20:28:17]
マルハチすごいお客さんの数ですね。このゴールデンウィークはすごいです。潮芦屋だけてなく他の地域からの車で道路も混雑しています。
2012: 購入検討中さん 
[2010-05-05 21:25:40]
D1ゾーン第2次はどのくらい埋まってるのかな?
2013: 匿名 
[2010-05-06 12:39:00]
涼風町は建売(モデルハウスの所)だけしか分譲してませんよ。
セントラルをまず売るために、涼風は一旦分譲をストップしているようです。
2014: 匿名さん 
[2010-05-06 13:26:11]
地方の埋立地なんて価値あるの?
2015: 匿名 
[2010-05-06 16:52:41]
地方?芦屋が地方と言いたいばかりの書き込みですね。
東京のお台場も埋立ですけど。埋立が何か悪いのかな?
2016: 匿名 
[2010-05-06 16:58:19]
セントラルを売るために涼風をストップしてるんですか?セントラルのほうが人気があり、セントラルを売り切らないと涼風が売れないからだと思っていました。
2017: 匿名 
[2010-05-06 21:44:42]
>>2015
どうあがいても芦屋は地方だろ。笑
2018: 匿名 
[2010-05-06 21:47:34]
そういうあなはどこに住んでるのですか? 地方の芦屋ですか?
ようは潮芦屋が気にくわないわけなんでしょ?
馬鹿らしい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる