注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-20 20:04:58
 削除依頼 投稿する

北欧の輸入住宅
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン パート(1)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10246/

前のスレは結構伸びましたね。
しかし最後のほうは・・・なんか×××でしたけど。
パート(2)は有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-19 01:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ

620: 匿名希望 
[2010-05-23 15:33:09]
うん、有り得ない行為
621: 匿名 
[2010-05-24 19:35:56]
>>617
既に相互リンクが貼ってあるブログに書き込むのにも、いちいちコメントにもブログのリンク記載しているんだよな。自分の「毎回」のリンク付コメントを見たら、普通はあまりにも痛い事に気づいて止めるはずなんだけどな。全くいい年こいて恥ずかしい自分勝手で虚栄心丸出しの親父だね。MLまで立ち上げてでしゃばりまくってるこの親父こそが、日本のネットで北欧住宅のイメージを貶めているといっても過言では無い。
622: 匿名 
[2010-06-01 19:33:13]
YouTubeのスウェーデンって、あれ本当の事ですか?詳しい人教えて下さい。
623: 匿名 
[2010-06-01 23:38:59]
何のこと?
624: 匿名さん 
[2010-06-02 00:03:08]
あれが普通にありふれている事ではないけど、実際に起こった本当の事なのは間違いないでしょう。
まぁ運が悪かったとか色々な意見はあるでしょうけど、いざ自分が体験すると
ああいうやり方になってしますのも仕方無いかもしれませんね。
625: 匿名 
[2010-06-02 00:12:28]
624さん。ありがとうございました。てっきりドキュメンタリーちっくに仕立てるヤラセかと思ってましたから。施主には申し訳無いけど悲惨だなあと思いました。
626: 申込予定さん 
[2010-06-11 23:23:08]
スウェーデンハウス


口コミや評判もいい。


最近のニュース。


ユーロ安だから 30%ぐらい値引きしてくれないのでしょうか?

627: 匿名さん 
[2010-06-12 06:06:51]
ロイヤル、6畳用エアコン1台で、家中快適に過ごせます。
628: 匿名 
[2010-06-12 09:54:34]
でも会社は…
629: 匿名さん 
[2010-06-12 11:17:40]
>626

スウェーデンは、ユーロじゃないから。
630: 匿名さん 
[2010-06-17 22:37:46]
ロイヤルフォートスウェーデンのHPが更新されている。

神戸のショールームは消滅したのか?

http://www.royalfortsweden.jp/model/showroom02.html

建築中のはずの横浜モデルハウスもない。
631: スウェーデンハウスの網戸 
[2010-06-30 15:22:22]
夏用の網戸について

スウェーデンハウスやロイヤルフォートスウェーデンの「網戸」は
どこに付くのでしょうか?

北欧には網戸がないと 聞いたもので。

網戸???

ご存知の方 網戸について教えて下さい。

632: 入居済み住民さん 
[2010-06-30 15:56:56]
外側に回転する窓には、網戸は内側に付けるしかありません。
既成品は網が蛇腹状になり窓の上部に折りたたまれるタイプのモノがあります。
そのままでは結構目立ちますがカーテンを上部につければほとんどわかりません。
木材を使ってDIYする方も多くいらっしゃいます。
上手く作れば案外キレイに違和感無く出来ますよ。
633: 匿名 
[2010-07-01 13:09:21]
愛知県岡崎市のロイヤル展示場もなくなった。
634: 匿名さん 
[2010-07-01 22:32:22]
網戸を希望するような奴に、
北欧住宅建てて欲しくないね
虫と仲良く共存しろww
635: 物件比較中さん 
[2010-07-20 09:24:52]
・180度回転する窓
・170度回転する窓



木の3重窓・・・どちらが正解???


636: サラリーマンさん 
[2010-07-21 23:58:39]

いいなー
637: 匿名さん 
[2010-07-23 11:21:58]
平均単価は・・・
638: 匿名 
[2010-07-26 23:31:29]
ロイヤルで建てる奴は***確定だろ
639: 購入検討中さん 
[2010-07-31 01:08:17]
スウェーデンハウス(口コミ・評判いいです)


2100万円で 2階建て で 水道ガス電気エアコンカーテン照明器具 +TAX を入れて


30坪(100㎡)で出来ますか?_ 70万円/坪です。


※駄目ですか?  また どのぐらいあれば、建ちますか?

 これ見ている営業さん 教えて下さい。


 庭の工事は無しでいいです。

640: 匿名さん 
[2010-08-03 13:28:17]
RFSとはReal Freedom in Sustainabilityの略だそうだ。

ちょっと苦しい。

http://www.realfreedom.jp/index.html
641: ご近所さん 
[2010-08-10 18:53:44]
M県です。
今日近所で地鎮祭があったようです。(朝にテント建てて準備してました)。
帰宅後玄関にスウェーデンハウスの紙袋が立てかけてあって、中身は箱ティッシュと、この会社の卓上カレンダー。カレンダーって・・・もうお盆なのに、と笑うしかなかったですが。

他のHMは挨拶状(挨拶と、何かありましたらこちらにという連絡先等が書かれているもの)と工事日程表もあったのにそれらの類はなかったです。
すでにご近所で『今、カレンダーもらっても(笑)』『日程表とか何もなかったよ』『家にいたのにインターホン鳴らさず、紙袋だけ置いていった』と、建てる前から悪印象持たれて、施主さんかわいそうです。

これから建てる方はお気を付け下さい。
642: 匿名さん 
[2010-08-16 18:38:20]
新生RFSのリノベーション事業はなかなか良いんじゃないの。

あとは、どう物件を安く仕入れて付加価値を付けて販売するかに限るね。

ただ、受注だけの仕事なら限界あると思うよ。

新規着工は望めないんだから、ニッチでいくしかないでしょ。

643: ここって 
[2010-08-16 23:11:52]
天井高ってどの位ですか?
644: 匿名さん 
[2010-08-16 23:27:13]
>>643
どこのメーカーのこと言ってるのよ?
わけわからんわ~。
645: すいません 
[2010-08-17 02:20:01]
スウェーデンハウスの事です
646: 匿名 
[2010-08-17 06:20:27]
ロイヤルは、六畳用エアコン一台で、延べ床50坪程度の家全体を冷やしたり温めたりできるんですよね?
647: 入居済み住民さん 
[2010-08-18 14:17:38]

639さんへ

SWHを建てて約1年たちました。

予算ですが 30坪で2100万 はちょっとムリだと思います。

他のハウスメーカーさんでも2100万はちょっときびしいのでは?

我が家の場合 39坪で3300万位かかりました。(手数料・諸経費等は別途です)

もちろん外溝工事等は含みません。

たしかにお高いお買い物でしたが  大満足で毎日暮らしております。快適です♪




 
648: 匿名さん 
[2010-08-18 16:58:51]
セルコいくずら。
30坪なら本体1300万ぐらいなので諸費用足しても予算内ずらよ。
649: 匿名さん 
[2010-08-18 18:34:50]
>>646
工作員さん、乙であります!
650: 匿名さま 
[2010-08-18 20:14:26]
>>649

ロイヤルのホムペ見てご覧よ。
そう言ってる施主がいるから。
651: 匿名 
[2010-08-18 22:32:56]
心頭滅却すれば火もまた涼し
652: 匿名さん 
[2010-08-19 00:49:32]
>>650
ロイヤル工作員さん、乙であります。

相変わらず学習能力がないみたいですね~ww

それ言うならスウェーデンハウスでも同じこと

なので、何の宣伝文句にもなりませんよ~。

そもそも輸入住宅を建てたい人って、そんなことは

どうでもいいんですよね~。基本見栄っ張りだから。

とりあえず目立つ家が出来上がればいいだけなんですよ~。

ただ、それだとスウェーデンハウスみたいに知名度が

ないから、ロイヤルは機能性で他社との差別化を図る

しかないんですよね~。こんな感じでいいですか?
653: 匿名さん 
[2010-08-19 01:02:40]
スウェーデンハウスは、スウェーデン本国の新築住宅の半分程度の性能で、値段は倍です。

ぼろ儲けでおいしい商売。日本の情報弱者さまさまです。
654: 匿名さん 
[2010-08-19 04:43:31]
くだらないスレだなあ
655: 周辺住民さん 
[2010-08-19 06:39:31]
ちなみに鎌倉山にある某大物司会者の家って、スウェーデンハウスでしょ。
なかなか、いいセンスしてると思うよ。
657: 物件比較中さん 
[2010-08-31 11:45:23]
>639さんへ


「ジェイブリッサ」 だったら
できるかもしれませんね。


658: 匿名 
[2010-09-01 22:30:01]
なんちゃってとか、工作員とか、学歴がどうとかしか批判出来ない奴はなんでしょうか?
高性能を無視してよくそんな事が言えるね。
一条クラスでも足元に及ばないのに、こいつらはいったいどこに住んでるんだろうか?
煽ることしか、劣等ストレスを発散出来ないのでしょうか?
頭が悪いのでしょうか?
659: 匿名 
[2010-09-01 22:34:10]
ロイヤルで建てた人は、スウェーデンハウスの批判はあまりしない。

「まあまあ、落ち着いて」ってなだめはしたいけどね。

スウェーデンオーナーさん、まあまあ、落ち着いて下さい。
660: 物件比較中さん 
[2010-09-03 00:09:11]
「スウェーデンハウス 裁判」
「ロイヤルフォートスウェーデン 裁判」

で検索するといろいろと参考になるブログが出てきます。

ちょっと怖くなりました。


661: 641です。 
[2010-09-06 02:20:05]
すぐ近所でスウェーデンハウス造ってます。
以前、地鎮祭後に挨拶回りでお盆なのに小さい卓上カレンダーを置いていった・・・ということを書き込みした者です。(詳細は641を・・・)

現在は基礎を造っている感じです。土曜日に朝からガガカガやってました。暑い中ご苦労様です。(あまりに暑いから、先日は重機乗ってる人がアイスを片手に食べながら作業してましたが。)

気になったのは、現場に『火気厳禁』って看板がある中、くわえタバコ&片手タバコで作業してました。
さらに作業終了後には、作業途中の状態そのままで、スコップやらほうきやら、スプレー缶何本かもあちこちにそのままの状態で置きっぱなし。別に敷地内だから文句はないけど、蓋をとったままのスプレー缶とか、掘った穴にそのまま投げ込んであるスコップとか、一箇所に片づけできないの?って感じです。
これまで近所に数軒、大手から地方工務店までいろいろなHMが建てましたが、こういう使いっぱなし状態のままっていうところは初めてです。
値段が高いHMって聞いてますが、下請け業者(の教育)はこんなもんです。

日曜は作業は休みで、散歩しながら通りかかった人が様子を見て「なんだ、道具やらスコップやら缶やら、ぶん投げたままで・・・」と呆れてました。

一応、検討している人のために、見たまんまの様子をお知らせしましたが中傷とか荒らしとか感じる方がいれば今後は書きませんので。


662: 購入検討中さん 
[2010-09-06 23:40:38]
↑↑

私はそういう情報も重要と思いますのでちょくちょく様子を教えて欲しいです。できればどこの地方かも。
663: 匿名さん 
[2010-09-07 09:18:33]
>>655

タマホームCMのですか?ジョークみたいですね。
664: 購入検討中さん 
[2010-09-07 21:01:18]
スウェーデンハウスの営業さんが言う
坪単価には
入っていない内容がいろいろあるみたい。

・網戸
・足場
・水道
・ガス
・電気

ほかには何があるのでしょうか?

これらを入れたらいったいいくらになるのでしょうか?

665: 匿名 
[2010-09-08 12:51:29]
名古屋ですが、家の大工はマナーよかったよ。スウェーデンハウスです。
666: 匿名 
[2010-09-08 13:07:56]
》664
カーテン、エアコン、照明、外構かな。
足場、水道とかの家の値段は希望の間取り、設備とかを細かく決めれば詳細な見積りがでてきますよ。
667: 匿名 
[2010-09-08 19:39:49]
》642
リノベはあくまでも個人相手の受注。
営業エリアから考えても買取再販になんて手を出したら十億単位の金がかかるし、他の事業資格も要る。
売れる中古は立地とステータスが全てだから十億じゃ済まないかもな。
新築事業が無理なのに、そんな金どこから調達できるの?
結果は見えてる。
スウェーデンと名前がつく住宅は今は実質スウェーデンハウスだけって事だよね。
それで良いんじゃないの?
668: 匿名さん 
[2010-09-10 16:37:39]
>>667
山本がなんか言ってるんですけど(笑)
669: No.641・661 です 
[2010-09-14 14:02:57]
近所での建設中の様子、その後です。

連日雨模様です。
昨日はカッパを着て作業していたようです。今日はお休みのようですね。
あいかわらず、タオル・軍手、空き缶、なんとか石灰の空き袋(風で飛んだらという発想はないのでしょうか?)など、敷地内に放置です。(軍手やタオルって使い捨てなんですか?)先日は土砂降りの中、スコップとかもその辺にポイッと。ホースも使ったらそのまま、せめて巻いていけばいいのに・・・。今作業している下請けさん?は道具を大切にしない方達ということはわかりました。

残土が道路側に山盛りになってて、それがネットを押し倒しそうな状況です。細い木の棒で道路側から支えてますが、これ以上雨がひどくなったら道路に土砂が崩れ落ちるんでしょうね。

M県北部です。
670: 購入検討中さん 
[2010-09-15 16:44:08]
家自体の価格が高くても、下請けとかのマナーとかモラルが低いと、家の価値も低く見られそう。営業も「これでも大手?会社で何教育されたの?」って感じの人だったし。
671: 購入検討中さん 
[2010-10-09 00:41:14]
「ロイヤルフォートスウェーデン」「RFS]「裁判」で


調べてみると いろいろ出てくるので


かなり こちらの会社が心配になりました。


というわけで スウェーデンハウスの勝利ですね。


672: 匿名さん 
[2010-10-14 04:15:44]
ロイヤルフォートスウェーデンは、フランチャイズ展開することによる

ロイヤリティ搾取が目的の会社だったし、それ以前にスウェーデンハウスなど

とは比較にもならないほど規模が小さい会社だったから、破産したんでしょ~。

それにしても、債権者集会での元社長の態度はひどかったな~。ありゃダメだわ。
673: 入居済み住民さん 
[2010-12-07 21:57:26]
ロイヤルの家に住んでいますが、とても快適で最高です。

皆さんいったい何を心配してるのでしょう?
不安なんてぜんぜんありませんよ?

今の季節でもアンダーTシャツ、短パンで書き込んでいます。
暖かいというより、自然に快適な感じです。

選挙カーが前を通ってもぜんぜんうるさくないし、洗濯なんて一年中1日干せばでカラカラです。

比較的安い性能普通の家を建てたかった嫁は、ロイヤルを反対してましたが、今では大満足です。

毎年定期的に点検に来てくれますし、メンテナンスもしっかりしてもらっています。

別に、普通ですよ。ここ読んで「?」って感じです。
674: 匿名 
[2010-12-07 23:15:56]
会社が存続するといいですね
675: 物件比較中さん 
[2010-12-09 21:27:08]
スウェーデンハウスの 坪単価には 何もかも含まれないと
思いますが、網戸や仮設工事も入らないとは思ってもいませんでした。

それで 80万円は高いです。 32坪×80万円では だめ。 住めない。だと。

あとプラス150万円はかかるようです。 私の家のプランは高いんでしょうか?_

値引きは270万円です。

先輩方 ご意見お願いします。

676: 匿名 
[2010-12-27 23:40:09]
普通だと思います。
677: 物件比較中さん 
[2010-12-28 14:01:08]
うちがもらった見積もりに残土処理290万円とあるのですが、
そんなにかかるものなのでしょうか?
40坪強の敷地は70cmほどの高低差があります。
679: 入居済み住民さん 
[2011-02-09 16:49:23]
久しぶりにロイヤル・フォート・スウェーデンを検索したら、このサイトにたどり着きました。以前検索していたのは数年前で、「どこのメーカーで家を建てようか」と思っていた時のことです。スウェーデン住宅の快適さ・素晴らしさを知ってからは、スウェーデン・ハウスで建てるか、ロイヤルで建てるかに絞られていきましたが、結果ロイヤルにして大正解。住んでもうじき丸4年になりますが、「ロイヤルにして、本当に良かったね!」と言うことはあっても、後悔したことは一度もありません。

以下、理由を述べますね。

1.とても快適:これは、スウェーデン・ハウスであっても同じだと思います。梅雨時も寒さ厳しい時も洗濯物が一切気にならず、夜に干せばバスタオルだって翌朝には乾いている状態です。小さいお子さんがいらっしゃる場合、特に洗濯物が多いでしょうから、重宝しますよ!また、「今日中には乾く」など、乾燥するまでの時間の保証があるのも、主婦にとってはありがたいことです。タオルケットなど、あとどれくらいの洗濯物をどのくらいの時間で乾かすことができるかを計算することができるので、仕事を持っている身としては、週末の時間の使い方など予定が組みやすくて助かります。

また、機密性が高いので、冷暖房も短時間で行き渡り、一度冷えたら/温まったらその気温が続くし、しかもどの部屋に行っても一定なので、本当に本当に快適なのです!この「室内温度が一定」の売りを、営業マンは「冬場にトイレで(脳卒中などで)倒れることもない」と言っていましたが、その他にも「冬の授乳にも寒くない」とか、「夜も冷えないので、冬でも薄手のタオルケット1枚で眠れ、軽い→身体をのびのびできる」等々、メリットは数えきれないほど沢山あります。実際ロイヤルに住んで他の住宅と一番の差を感じるのは、実はこの「室内空間の快適さ」で、その質の高さは生活のあらゆる場面でひしひしと実感できるので、いつも「ロイヤルにして良かった!」と思えるほどです。

ただ1つだけ難点を言えば、冬でも家が温かいため、野菜や果物、パンなどの冷蔵庫外で管理するものについてはすぐにダメになってしまうことです。うちでは、釣り人が使うようなクーラーに食べ物を入れてベランダ(外)に出す措置を取っていますが、あるオーナーさん宅を拝見した時には、予め「食品庫」なるものをキッチンに外付けし、扉1枚でしきって管理できるようにしてありました。このアイディアは実益があり、おすすめです。

2.家の外も中も完全自由設計/おしゃれ:これは、圧倒的にロイヤルに軍配をあげることができます。同じ予算でも、スウェーデンだと色々と制約が多く、自分の意向を組み入れてもらおうものなら、莫大なお金がかかります。色々な展示場を見て回りましたが、スウェーデンでロイヤルのようなおしゃれな外観を持っている家は見たことがありません。仮に展示場で実現できたとしても、一般的なオーナーが出せる予算を大幅に上回っており、そう簡単には実現できそうもないことが分かりました。

後発のロイヤルは、「あらゆる面でスウェーデンの上を行こう」という意識が見て取れ、たとえば室内にめぐらしてある腰壁などでも、のっぺらな板を張り巡らすだけではなく、1枚1枚の板にほどよく彫りを入れて陰影・凹凸をつけるなど、板/木に表情をつけてあるのが分かります。これが見れば見るほど精巧で、その出来栄えにはうっとりしています。

また、キッチンやトイレ、お風呂、洗面化粧台など、すべてのものがオーナーの意向がそのまま取り入れられ、知人の中にはネットで海外から安く購入したものを「これでお願い」と聞き入れてもらった方もいました。よくありがちな「この中からお好きなものを選んで下さい」と強制されることはなく、地元のホームセンターやインテリア会社等、個人で見つけてきた物を、会社を通じて購入、取りつけて下さる柔軟性もありました。「いいもの・好きなものをより安く」という消費者の意向に本当によく沿ってくれる会社だと思います。こうした意味で、内装・外装とも我が家は100%、施主の意向が反映された家となりました。一方、もちろん「提案」もしてくれますよ。何でもやってくれる、という印象です。

3.社員の雰囲気が良く、大工さんも良い仕事をして下さいました:これは、結局は地元の職人さんに依頼するので、住む地域によって偏りがあると思います。私の住む地域のロイヤルの職人さんは、マナーも腕も良く、助かりました。施工後の点検でも、とてもよくフォローして下さっています。

4.「2」で「ロイヤルは、あらゆる面でスウェーデンの上を行こうという意識が見て取れる」と書きましたが、その一つが壁厚です。調べていくうちに分かったことですが、スウェーデン・ハウスの方は、スウェーデンでの「サマーハウス」、つまり夏用の壁厚を使用しており、12cmでした。これに対し、ロイヤルの方は確か17cmでした。この差をどう考えるか。若干の暑さ・寒さに影響しているのは勿論、私は遮音性に最もその差が現れているように思います。両社の展示場に行った時、その差を実感しました。実際ロイヤルに住んで、ご近所では次々に新築していますが、その工事中の音がまったく気になりません。ご近所の方が「工事の音がうるさくて、困るねー。」と話しかけてきた時「え?何の話?」と思ったほどでした。遮音性は文句なく一級品だと思います。

5.木の質:好みにもよるでしょうが、ロイヤルの方が色白で、質が良く、上品な感じがしました。その後の日光による焼け具合も、私にはロイヤルの方が好みです。

以上が主にロイヤルにして良かったと思う点ですが、ご参考になれば幸いです。
マイホーム建築は、人生のうちでおそらく最も高額な買い物であり、実績のない後発の会社では不安も感じるかと思いますが、たとえ事業譲渡された今でも、チャンスがあるならこのロイヤルで建てられることを私はお薦めしたいと思います。

それから、どんな評判のいい会社であれ、「その家を建てる時の人々」の仕事がものをいいます。今欠陥住宅など色々なトラブルが発生していますが、それを防ぐためには現場によく足を向け、カメラで沢山写真を撮ることもお薦めしたいと思います。加えて我が家では、NPO法人に依頼して、しっかり施工されているか専門の方に作業の要所要所で確認していただきました。多少お金はかかりましたが、一生住む自分たちの家が誠実に作られていくことを願っていたので、割り切りました。これについても後悔はなく、かえって良かったと思っています。

迷っている方がいらしたら、ロイヤルであっても、そうでなくても、どうか素敵な家が建てられますように!!
680: 匿名さん 
[2011-02-09 17:58:36]
>>673さんへ

選挙カーが前を通ってもぜんぜんうるさくないし、洗濯なんて一年中1日干せばでカラカラです。

意味が不明なんですが・・・?
681: 入居済み住民さん 
[2011-02-10 20:42:06]
>679さん
”おしゃれ”なんて言うのは、とても主観的な部分ですね

私は、お城みたいなお家は好きではないです
逆に、お金持ちへの憧れがそうなってしまったのかな~なんて思ってしまいます

スウェーデンハウスの方が、品があり素敵に思えます
682: 匿名 
[2011-02-10 20:59:57]
正直スウェーデンハウスの外観は下品だと思います。

スウェーデンの家々とは全然違うし。まぁロイヤルも酷いですけどね。
683: 入居済み住民さん 
[2011-02-11 17:12:10]
>681
679です。そうですね、「おしゃれ」と思うかどうかは、本当にその人の主観によるものと思います。ですから、ロイヤルの建物をそう思うかどうかは、人それぞれと思います。

ただ、私もお城のような家にあこがれていたわけではありません。
むしろ、あまりにも見た目が派手で、おとぎ話を絵に描いたような分かりやすい外観に、「何かワナがあるかも?」といぶかり、遠ざかって見ていたものの一人です。

しかし、そのような思いでスウェーデンとロイヤルとを比較して色々な物件を展示場・オーナーハウスとも見て回った結果、スウェーデンの方は本当に幅が無く、決まったような形しかないことに気がついた、ということです。事実、好みかどうかは別にして、ロイヤルのような凹凸のある外観を作ろうとした場合、パネルの関係で、スウェーデンの方ではできないだろうことが分かりました。

私が「おしゃれ」と表現したことを、「設計の自由度の幅」と置き換えて考え下さってもかまいません。その方が、主観的ではない情報としてお伝えできるかも知れませんね。

これは個人の感想ですが、スウェーデンハウスの性能や質をすてきと思いつつ、しかしロイヤルだけではなく他のメーカーの展示場を見れば見るほど、「同じお金を出して、こうも違うの・・・??」という「がっかり感」は否めませんでした。値段とモノとのバランスを考えた場合、どうしても納得いかないものが私にはありました。


それから、679の後で思い出したことを書きますね。
スウェーデンとロイヤルとでは、2階の天井高の標準の設定が違かったと思います。
1階は共に標準で270cmだったと思いますが、2階はロイヤルだけが標準で270cmで、スウェーデンハウスだと240cmだったと思います。

それから、四辺形になる窓枠内側の最下部は、スウェーデンハウスだとパイン材のみですが、ロイヤルだとパイン材か大理石かを選べ、かつ費用も大して変わりなかったことを追記したいと思います。

どうぞ、良い家が建てられますように!
684: 匿名さん 
[2011-02-13 09:43:35]
スウェーデンに見られる本物の北欧住宅

ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Matthias_gisslen_(4)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Patrik_grasberg_(5)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Hofgren_mats_margareta_(2)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Grillby_carina_gustafsson_(3)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Anders_Hellstrom_kvick_(2)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Torvestig_osthammar_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Jorgen_tigerstrand_listig_borlange(10)_700.jpg
ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Mustafic_sabina_700.jpg

スウェーデンハウスは北欧住宅でも輸入住宅でもありません。
スウェーデンハウスみたいな仕様や部材や外観の家はスウェーデンには一軒も建っていません。
結局スウェーデンハウスは日本の大手ハウスメーカーが手がける「スウェーデンハウス」という名前の
日本だけに見られる「典型的な日本のハウスメーカー丸出しの家」です。
685: 匿名 
[2011-02-13 19:03:44]
積水ハウスの木造住宅(シャーウッド等)やミサワホームは、フィンランドなどの北欧材を使っているようですね。スウェーデンハウスの定義だったら、躯体に北欧材を使っているこれらのハウスメーカーの住宅は北欧住宅になるのかな(笑)
686: 匿名さん 
[2011-02-13 21:34:26]
>>684
スウェーデンハウスかと思ったよ。
687: 匿名さん 
[2011-02-13 22:32:28]
>>679
ひどいな、これは(笑)
どこまで営業トークすれば、気が済むのかな?
688: 匿名 
[2011-02-13 23:03:42]
スウェーデンハウスって坪単価が、スウェーデン本国の倍近いのに仕様も性能も悪い。
カラーベストで窯業系サイディングなんてスウェーデン本国ではありえないよ。

スウェーデン住宅の肝は、屋根と外壁と階段です。
689: 匿名さん 
[2011-02-14 03:11:53]
木製サッシのメンテナンスが面倒だから、
私は、タマホームにしました。
690: 入居済み住民さん 
[2011-02-14 15:31:24]
価格には、アフターフォローの費用も含まれると考えますね
しっかりアフターが受けれる会社、そうでない会社
その違いも、きっとあるのですね
そこは、とても大きいですね・・・長持ちする家であるほど
691: 匿名さん 
[2011-02-14 23:45:45]
>>690
その通りだと思います。679みたいな屁理屈営業マンに言ってやって下さい。

おたくの会社は1度、潰れたんじゃ~ないのって(笑)
692: 匿名 
[2011-02-15 01:53:11]
スウェーデンではハウスメーカーという概念が無いです。

なぜならスウェーデンの住宅は、スウェーデンハウスと違って汎用品なので誰でも手入れできるからです。
693: 入居済み住民さん 
[2011-02-15 14:21:39]
>692
何の話?
694: e戸建てファンさん 
[2011-02-15 14:34:01]
690に対してじゃないの。スウェーデン本国の住宅も含め汎用性のある住宅はメンテナンスは本来どこでも可能であって、メンテナンスやアフターサービスを建築時の請負元に依存する(そのたびにボッタクられる)ことじたいが、本来はおかしな事であるという事では。
695: 匿名さん 
[2011-02-15 17:13:41]
>684

http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Ljusdal_patrik_andersson_(4)_700.jpg

スウェーデンのお家の玄関は外開きなのですね。欧米は内開きというから内開きと思っていました。
696: 匿名さん 
[2011-02-15 17:15:17]
>684

ttp://bjorklidenhus.se/images/galleri/Ljusdal_patrik_andersson_(4)_700.jpg

スウェーデンのお家の玄関は外開きなのですね。欧米は内開きというから内開きと思っていました。
697: 匿名さん 
[2011-02-15 18:45:05]
>>679
はっきり言おう。スウェーデンハウスのおこぼれをもらうような
営業スタイルは甚だ迷惑である。どことは、あえては言わないが・・・
698: 入居済み住民さん 
[2011-02-15 20:14:31]
>694
そんな問題は、この2社間の比較の話ではなく
日本の建築業界全体に渡る問題なので
ここで出すと論点が全く外れてしまいますね・・・
別のトピックを作成なさったらどうでしょう?
700: 入居済み住民さん 
[2011-02-16 22:54:53]
>699
建てるだけならアホでもきちんとやれば出来る。
きちんと出来る、やる工務店がまず少ないが。

高気密高断熱計画換気住宅には高度の建築物理学が投入され、結果的にはシンプルで正確に再生産可能な構成になっていいる。
住んでいれば当然起こる高高に特徴的な経年変化;トラブル=部分的な結露や傷みに対しても
高高住宅を知り尽くした迅速でシンプル安価な対応が必要になる。

建てるだけならできるが、「数十年の経験」がなければトラブルに対応できない。

そしてそもそも数十年も継続する高高工務店が存在しない。

高高住宅の修復は、在来工法の大工や工務店が対応できる物ではない。

トラブル時に対応できるかを考えないで家を建てれば、ロイヤルスウェーデンのように建築中、建築前から立ち往生することになる。

現実的には、高高住宅にトラブルが生じたら、そのまま腐らせずにきちんと直すなら「スウェーデンハウスに頭を下げる」しかない。

数十年責任取れないもんなんぞ建てるな。とんでもない。
701: 匿名 
[2011-02-16 23:26:30]
北欧住宅におけるスウェーデンハウスのコスパ(価格性能比)は世界でもおそらくダントツでワースト1位レベルだから、それに勝ってるってのはあまり自慢や売りにはならないように思います。

むしろ普通にやってりゃ勝って当たり前でしょう。
702: 匿名 
[2011-02-16 23:36:40]
スウェーデン本国には大手ハウスメーカーみたいな全国レベルの請負の会社はありませんよ。

日本と同じように工務店みたいな地場ビルダーが建てています。

だからメンテナンスも標準化されているから、どこにでも頼む事が出来て何も問題がありません。

たかが20年そこそこの歴史しか無い新興のスウェーデンハウスと違って、スウェーデンでは50年以上も前に建てた家も普通にメンテナンスが可能ですし、新築も高いレベルの施工技術が浸透していて、日本のハウスメーカーのように下請けに丸投げで施工精度が左右される仕組みとは全然違います。北欧では全てのビルダーが高断熱住宅専業で同じ構造で建てているのでで、失敗しようがないのです。

建てたもののメンテナンスにまでハウスメーカーに依存する日本の仕組みが異常なだけです。

日本でも高性能住宅専業のビルダーでは、スウェーデンハウスとは比較にならないほどハイレベルな会社が腐るほどあります(北海道や信州や東北には1回目でC値0.3未満平均を朝飯前に出す会社が無数にあります)。
703: e戸建てファンさん 
[2011-02-16 23:53:17]
高高は既に日本では寒冷地を中心に体系化されているし、特殊な工法ではない
オーソドックスなものならメンテナンスに困るなんて現実的にはありえない。
今のスウェーデンハウスは日本国内の高性能住宅分野ですら断熱性能や技術の
導入といった面では周回遅れの存在で、現在はこの分野におけるトップランナーとは
程遠い会社だよ。

一昔前の性能の住宅をブランド商法で割高で販売している日本の大手ハウスメーカー。
それ以上でも以下でもない。
704: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 00:16:16]
一部上場企業が国民の住宅をボッタクリ価格で建てている(実際には下請けに丸投げで数割抜いてるだけのブローカー業、ピンハネ)異常な国は日本だけ。
http://www.geocities.jp/idexmen/info/price.htm
http://www.geocities.jp/idexmen/cm/const.htm

欧米では個別の地元業者に直接分離発注するCM方式が標準です。

なぜ高い日本の住宅
http://www.panacorp.co.jp/

ハウスメーカー価格   3000万
粗利30%          900万   注1
-------------------------------
下請け工務店      2100万
粗利20%         420万
-------------------------------
建築コスト       1680万
支給資材の粗利      75万   注2
------------------------------
最終原価         1605万


注1、
 上場メーカーの決算書の粗利は20~25%ですが、設計などの外注先や子会社の利益も含めれば30%は行きます。
わざとかどうか知りませんが利益を分散しています。道路公団が料金徴収を別会社にしたりインターチェンジの飲食店を別会社で運営したりして利益を別にしているのと同じと思ってもらえればいいでしょう。

注2、
 建築コストの約30%を占める建築資材費500万には、ハウスメーカーの子会社支給で15%(75万)ほどの粗利が乗せられています。xxxホームコンポーネントとか言うハウスメーカーの子会社が納入。

 3000万の見積もりの家が最終的には1600万ほどが原価ということになります。この金額が固定資産税の評価額に近い金額になるのは家を建てた方ならご存知でしょう。
705: 匿名さん 
[2011-02-17 11:21:27]
>>704
なら、自分で家を建てればええやん
706: 購入検討中さん 
[2011-02-17 12:44:38]
確かに、ブランドから選んでしまうのは否めませんね

あの木製三層ガラスの窓=スウェーデンハウスって定着している感がありますから
違うメーカーで建てちゃうと、なんだか偽ブランドって思われちゃうかも
と考えちゃいます



707: 購入検討中さん 
[2011-02-17 23:37:24]
しかし!人気がありますね スウェーデンハウス。
悪口が多いのも人気の証拠?

見た目的にも シンプルだから
30年後も 高齢者が住んでいられる。

南欧系やアメリカ系の東急ホームみたいな外観は
私から見ると ど派手な感じは否めない。

70歳になったら・・・そのときは老人ホーム
だから関係ないか。

でも 北欧系の住宅会社は なんで小さな企業ばかり
なのでしょうか? 消費者としては安心がほしい。
(企業化しても それほど儲からないからかしら。)

しかし その小さな企業ほど 完成保証 という制度を
誇らしげに営業トークしますが あれは 特約事項が
ありすぎて、 真の完成保証とはいえないと思います。

いづれ問題化するはず。

建てる側でも調べるべきです。
詳しくは自分で調べてみてください。

私もいつかは建てたい スウェーデンハウス。

関係者ではありません。
708: 匿名さん 
[2011-02-18 00:56:33]
高高ならQ値1.0前後で建築総額坪65万円以下(130㎡ぐらいの広さの家で)が適正価格の目安だと思います。外構以外は全てコミコミの値段でね。特に贅沢な設備や部材を使っていないのに、坪80万超えるとかは明らかにボッタクリだからやめたほうがいい。 トリプルガラスの木製サッシは色んな国でありますし、別にスウェーデンハウスのオリジナルでもなんでもないですよ。一部の日本人にそう勘違いさせるまで広告活動でイメージつくったのはある意味凄いですけど。 ちなみに実はスウェーデンは欧州内でもサッシにおいては性能面も含め先進国ではないんですけど、結構勘違いされている方は未だにいらっしゃいますよね。ちなみに日本で北欧住宅を謳っている所で、実際の北欧住宅と最も乖離した内外装の外観・仕様なのがスウェーデンハウスでしょうね。
709: e戸建てファンさん 
[2011-02-18 01:01:38]
大企業に個人宅を発注してボッタクられて
喜んでるオ馬鹿な国民がいるのは日本だけですよ。

海外のまともな先進国では大手ハウスメーカーなんていう
業種は存在しませんし、存在しえないですから。
710: 入居済み住民さん 
[2011-02-18 16:49:34]
ロイヤルフォートは快適だよ~♪
711: 匿名さん 
[2011-02-19 02:02:26]
>>710
10年後のメンテナンスは自分でやりなよ~♪がんばれ~♪
712: 匿名さん 
[2011-02-23 05:08:27]
やっぱタマホーム最強だろ。
代替品のない輸入住宅なんか作ってどうすんのよ?
713: e戸建てファンさん 
[2011-02-23 10:41:43]
>708

ぷっ(笑)
714: 匿名さん 
[2011-02-23 14:23:21]
日本でも金持ちや頭のいい人間は、ハウスメーカーなんかで建てない。

設計事務所や設計士に頼んで、そこから工程ごとに相見積もりで比較検討して各業種に工事発注。
あるいはより厳格にCM方式やオープンシステム。

海外では当たり前の方法です。

3割以上も余計に払わされて、住宅ローンで銀行の奴隷にされて喜んでる愚かな日本人。
715: 購入検討中さん 
[2011-02-23 14:57:59]
>714

しかし、本当 小さな弱小企業体のみ。

将来は倒産・・・また再生。

そして また倒産。 その繰り返しの連続。

12年前に今の家を建てた業者が そうである。

設計事務所・工務店が このパターン多すぎる。


だから私は つぎは もうこんなことは嫌なので

安全な ハウスメーカーを選ぶ。


716: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 01:48:52]
ロイヤルに住んでます。

>681

選挙カーが前を通ってもぜんぜんうるさくないし、洗濯なんて一年中1日干せばでカラカラです。

意味が不明なんですが・・・?


◎はい、わかりませんか?家の前で、大音量の選挙演説をされてもうるさくないって事ですよ。洗濯物は年中すぐ乾くって事です。わかりにくくてごめんなさい。これだったら中学生でもわかるかな?


北欧住宅への誹謗中傷が絶えませんね。ここの掲示板(1)から参加してますが、結局は、高学歴低収入の賃貸主義者、または、一条工務店など三流住宅購入者のひがみなんですよね。
スウェーデンさんがロイヤルを叩くならわかりますが、***みさんは黙っててほしいですよ。



ロイヤルに関しては

>679

さんのの言ってる事はほぼ間違いないですね。


あと、
>社員の書き込みというのがバレバレですよ

なんてバカじゃないの?最初から読んでも間違いなく入居者の意見だし、
書いてることは100%間違ってないぞ。

「こんな快適なわけ無いだろ!」とか思うの?
「こんな高性能なわけ無いだろ!」とか思うの?

一回体験してみろっての。
宿泊できる体験ハウスが静岡にあるから、しかもタダだから一回体験してみろっての。

ちょーーーーう快適!ちょーーーーう満足だよ。
不満ゼロ。
人生最高。

717: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 01:53:35]

タマホーム?

はぁ?

シャレでもここの掲示板には書かない方が良いですよ。

恥ずかしいですね。

718: 匿名 
[2011-02-25 04:12:32]
そもそもハウスメーカーに一括で請負契約するから、倒産リスクがあるんだよ。
データバンク等でちゃんと経営状態を把握した上で、工程ごとに専門の業者に
分離発注すれば、建築中の業者の倒産により家が建たなくなるリスクはゼロに
近いレベルまで抑えられるわけで(むしろハウスメーカーで建てるより遥かに
リスクが分散される)。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる