注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その21
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-16 06:09:00
 

その21です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

【前スレ】

タマホームご存知ですか? その20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10128/res/1-10

[スレ作成日時]2008-12-20 08:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その21

322: サラリーマンさん 
[2009-01-17 08:25:00]
>317さん
檜の無垢を使わなくなった理由をおしえてください。
323: 匿名さん 
[2009-01-17 08:31:00]
無垢は、燃えるし精度悪いし、強度低いし、虫害にも弱いからじゃないの?
今、無垢を使っているところは、超のつく零細ばかり。問題が出たら、会社清算して
終わりだよ。

大手HMも、ローコストも、普通の工務店も、そんな欠陥品使わないよ。
324: 匿名さん 
[2009-01-17 08:50:00]
×どこ情報。
325: タマホーム住人 
[2009-01-17 08:52:00]
>>295
タマホームは、家の値段を安くしても、たくさんの家を建てることによって、一定の利益を確保しようとしています。これを『薄利多売(はくりたばい)』と言います。だから、大手とタマホームは、1軒当たりの家の儲けは、タマホームのほうが大手より当然安いはずです。だから、値段が安い=品質も落としている、とは必ずしも言えないはずです。
326: 匿名さん 
[2009-01-17 09:17:00]
でも、品質が良いとも言えない。
ダイソーの商品と同じ感覚、壊れるまで使えれば良いってとこかな。
327: 匿名さん 
[2009-01-17 09:17:00]
323

>今、無垢を使っているところは、超のつく零細ばかり。

根拠の無い全くの嘘でたらめ虚偽。営業妨害で訴えられますよ。
無垢に圧されて経営不振の建材業者営業さんもしくは閉鎖寸前のHM製造部門工場の従業員さんかしら?
328: たまたまタマで 
[2009-01-17 09:18:00]
安くするために建築期間も短くしてます。
職人さんは時間に追われ仕事しています。

本当に品質落としてないか心配です。

これは他のHMでも言えることですが…
329: タマホーム住人 
[2009-01-17 09:25:00]
>>326
ダイソーも良い品がたくさんありますからね。私の感覚では、タマホームは、無印良品ってところですね。
330: 匿名さん 
[2009-01-17 09:28:00]
薄利多売とはいえ1軒に対しても一定の利益は確保はしなくちゃいけない。
その為には安く仕入れ、短工期、管理費等人件費カット。
結果いろいろな問題でるんだよ。
品質は二の次。それなり以下って事。
それ以上を求めるのは酷だよ。
331: タマホーム住人 
[2009-01-17 09:59:00]
>>330
タマホームの家は、決して高い部材は使ってないと思いますよ。でも、かなり頑丈に作ってありますね。
332: 地域工務店主義 
[2009-01-17 11:07:00]
付近にUR分譲地が90区画あって
いまどんどん建築中。
で週末に外から眺めてみると
以外にもタマ以外のHM・地域ビルダーの柱はぜんぶ集成でしょぼしょぼ。

タマ、なかなか材料では健闘してるじゃないか。

問題は施工にあり、だよ。
注意しよう。
333: 匿名さん 
[2009-01-17 11:15:00]

構造的に普通の木造です。
金物も最低限しか使っていませんよ。
頑丈丈夫?の根拠は何ですか?。
334: タマホーム住人 
[2009-01-17 11:19:00]
>>332
私の家のタマホームの大工さんは、ベテランで評判の良い方にお願いしていただきましたけど、それでも可能な限り、毎日現場には顔出して、時々質問したりして、大工さんが気を抜かないにしてましたよ。タマホームは、お茶出しは不要とのことですけど、手ぶらで現場には顔出しにくいので、現場に行くときは、必ずペットボトルのお茶買って渡してました。
335: 匿名さん 
[2009-01-17 11:29:00]
今の世の中、品質二の次にしているとこってあるの?そんな事してたら相手にされなくなるよ。タマホームここまで大きくなれないから。常識でもの言えよ、いい大人なんだから。それから、大工の事を駄目みたいに言ってるが、どこの会社にも仕事出来ない使えない奴いるだろ、ほんの一部の馬鹿職人が、やってるだけで、使えない職人(クレーム多い)には、二度と仕事あげてません。職人だって、食べていかないといけないんだから、一生懸命やってるよ!叩いてばかりいないで営業行ってこいよ!本当使えない奴!
336: 匿名さん 
[2009-01-17 11:30:00]
>>333
必ずこういう噛みついてくる人がいますね。タマホームのスレは。やっぱり他社営業ですかね。
337: 地域工務店主義 
[2009-01-17 11:31:00]
>>334
それが正解です。
これはどのメーカーでも同じ。みんな現場の真実を何も知らないだけ。暢気なもんだ。
ちゃんと見てますと言う態度はものすごく大事です。
こちらがオーナーなんだからチェックするのは当然と思わせる。
ただ指示は大工でなく監督の筋は通しますが。
監督より頻度多く現場に顔を出したから大工が直接意見を聞いてくるようになった。
その都度、監督に承認させたが。
大変だが失敗は少ない。
338: 匿名さん 
[2009-01-17 12:42:00]
タマ関係者のフォローご苦労さん。
339: 匿名さん 
[2009-01-17 13:19:00]
過去スレみてもこのスレは事実?都合悪いカキコミは
全て他HM、工務店のカキコミのせいにするんだね。
アンチタマによるカキコミもあるみたいだけど
それはスルーすればいいのに。
なんかみっとも無い。

反論しているカキコミはどうみても気分悪いタマ施主かタマ関係者しかないと思うけど。
必死に反論する裏を返すと認めてるんだよね・・・
340: タマちゃん 
[2009-01-17 14:13:00]
>>必死に反論する裏を返すと認めてるんだよね・・・

何でその結論になるのか理解できん
341: 匿名さん 
[2009-01-17 15:12:00]
大手で建てようが、ローコスト系で建てようが、十年もすれば、価値はないんだから。キャンキャン吠えない(笑)自己満足のオ ナ ニ ー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる