注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49
 

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート9

876: 873 
[2010-10-29 10:15:26]
だって、だって、家買えないんだからしょうがないでしょ。悔しいんだもん。
許してちょうだい。
877: 匿名さん 
[2010-10-29 10:16:43]
873へ、
かわいそうだね。
878: 匿名 
[2010-10-29 12:40:21]
解約でけたーひゃっほーい!!
879: 匿名 
[2010-10-29 13:51:50]
おめでとう!
880: 匿名さん 
[2010-10-29 14:11:21]
>878
おめでとう!
やはり家族を守るなら丈夫な躯体と頑丈な基礎。
10年やそこらで割れてしまうようでは困りますよね!
あなたは正しい!
881: 匿名 
[2010-10-29 15:29:10]
多重人格?
882: 匿名 
[2010-10-29 15:40:07]
>>878-880

大丈夫?
883: 匿名 
[2010-10-29 16:06:04]
>>879-878
ありがとう

でも建物自体が特別悪いと思っての解約ではないから勘違いすんな(笑)
884: 匿名さん 
[2010-10-29 16:16:39]
>多重人格?

良く書くけど多重人格っぽい書き込みってどこにある?
多重人格の意味はき違えてない~もしかして~
885: アンチではない(荒れないスレにしよう) 
[2010-10-29 16:43:20]
>良く書くけど多重人格っぽい書き込みってどこにある?

「多重人格」と書く人は、
アンチがひとりしか存在しないと信じて疑わない施主さんではないでしょうか?

その『ただひとりのアンチ』がアンチが複数いると思わせるために、
いろいろなアンチを装って書き込みしていることを
>多重人格?
って突っ込んでいるような気がしますが、いかがでしょうか?

ちなみにこの私の書き込みも『ただひとりのアンチ』の自演ということになってます。
886: 匿名 
[2010-10-29 17:37:39]
頑張ってますね(^-^)/
887: 匿名 
[2010-10-29 19:43:28]
つまり
ハイムのスレに居つかなきゃならない気の毒なアンチは
たくさんいるって事?
888: 匿名さん 
[2010-10-29 20:20:04]
荒らし行為している人たちは確かにいるけど
アンチと限らないようなものもアンチ認定してる人がいるからね
たとえば上の解約とか、タイルが嫌って言ってもアンチだし
2階が暑い、太陽光乗せてもゼロハイムにならない
少し前だと坪単価安い人とかも認定されてたよね
要するにハイムは素敵、高い値段のことはある、センスも良い、だから私にピッタリ
と思っていないとアンチ認定しちゃう人がいるんだよ
889: 匿名 
[2010-10-29 20:35:33]
>888
ゾロ目おめでとう!
あなたは久々にまともな人です。
890: 匿名 
[2010-10-29 22:17:33]
>888
「認定」なんかしてる人いた?
質問程度では?

タイルが嫌、二階が暑い
なんてのは、荒らしじゃないしね。

891: 匿名さん 
[2010-10-29 22:33:32]
二階が暑いと施主が言えば
別の施主がうちは暑くないですとすかさずレスする
訂正したくなる気持ちはわかるけど
お前の家と同じじゃないんだよ!と突っ込みも入れたくなる
じゃぁ暑い家と暑くない家の違いは何だろ?とか
個人的な体感温度の違いとかまで突っ込んで話すればいいのに
「うちは暑い」「うちは暑くない!」だけで終わるなよと
だってそれでは何も参考にならんのよ

ハッキリしてるのはハイムの家は高高住宅では決してない
あの断熱で高高にできるならそこらへんのメーカー全て高高住宅だ
だから暑い・寒いと思うほうが普通なんでは?と個人的に感じる

で、施主さんその辺どーなのよ
ハイムの家は高高住宅に入ると思う?
892: 匿名 
[2010-10-29 22:39:16]
二階が暑いとか快適エアリーがダメとか言ってるのはアンチじゃなくて住んでる個人の感想でしょ。施主によっては暑く感じるかもしれないし涼しく感じるかもしれない。
それに反論して意見を述べるのはおかしくないんじゃない?
あくまで施主同士の会話な訳だし。

アンチは住んでもいない奴が嘘を並べて批判してる奴らだろ。
自分の住まいも明かさずにね。
無視に限る
893: 匿名 
[2010-10-29 22:44:38]
高高の定義がない以上自分が必要な性能以上に高気密、高断熱なら良いんじゃないの?
なんでも数値で決められるものでもないが、少なくともC値とQ値を全邸教えてくれるのは良心的だし。他のHMでは自宅の性能すら分からないとこもあるわけだし。

うちはC値1.0、Q値1.21だからそこそこ満足してるよ。
894: 匿名さん 
[2010-10-29 22:47:19]
そーいえば最近昼間の荒らし見なくなったね仕事忙しいのかなー
895: サラリーマンさん 
[2010-10-29 22:48:12]
ハイムの断熱材と工法でその数値が出るのがよくわからん
896: 匿名さん 
[2010-10-29 22:52:47]
>893
住んでないからその辺しりたいと思う検討者がいることをお忘れなく
鉄骨系は他所メーカーでも底冷えすると言われてるので関心があります
897: 893  
[2010-10-29 22:59:26]
木質ですから。

でもこの辺(仙台)あたりだと鉄骨でもQ値は1.4くらい出てますよ。C値は2を切る程度みたいですが…

断熱材の性能は決して悪くないですし。ま、Q値を上げるなら断熱材をグレードアップするよりも他のところをグレードアップした方が効果的ですし。
898: 匿名 
[2010-10-29 23:01:19]
住んでないから知りたいという態度じゃないでしょ…アンチは。
喧嘩を売って反応みて楽しんでるだけの友達いないネクラネットオタクだろ
899: 匿名さん 
[2010-10-29 23:07:15]
東北だと断熱も結構良いんですかね?
九州はなんじゃこりゃ?というお粗末なモノです
900: 匿名さん 
[2010-10-29 23:15:13]
>うちはC値1.0、Q値1.21だからそこそこ満足してるよ。

数値的には平均点・・イや最近の家に限定すれば低い方かな。
柔構造の鉄骨じゃその程度だろうね。
建売木造にも劣るところが悲しいけど自分には関係ないしどうでもいいこと
901: 匿名 
[2010-10-29 23:46:18]
アンチは1人じゃない的な書き込みに驚いています。

毎日毎日、パソコンに向かってハイムの悪口に精を出さなきゃならない
そんな不幸な人が、大勢いるなんて…

そんなにハイムは大人気なの?
902: 匿名 
[2010-10-30 00:01:40]
>900
あなたは、どちらの会社で建ててC値Q値を測ってもらった結果
「最近の家に限定すれば低い方」とおっしゃったんですか?

空想ですか?
903: 匿名さん 
[2010-10-30 01:14:41]
>902
はて?今どきは生協住宅でさえC=0.4,Q=1.2(但し計算値)くらい普通。それでいて坪40万で
シーズヒーター標準。既にハイムを超えてるよね。
生協だよ、生協!

世の中を知らないのはどうやら君の方らしいよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
904: 匿名 
[2010-10-30 01:27:25]
>903
生協住宅?で建てるとC値Q値を測って貰えるとは知りませんでした。
生協住宅そのものも知りませんでした。
それを知っている事が=「世の中を知っている」と言う定義なら、確かに私は知りません(笑)

で、生協住宅で建てて大満足な人が
なぜここに来てハイムを批判せずにはいられないの?

905: 匿名 
[2010-10-30 07:21:30]
批判されるとなにか差し支えございますか?
906: アンチではない(荒れないスレにしよう) 
[2010-10-30 08:56:07]
>894
>そーいえば最近昼間の荒らし見なくなったね仕事忙しいのかなー

煽り施主がいなくなると、荒れにくいということが証明されたわけだ。
但し、荒らしとアンチを混同しない方がいい。

私の説がわからない施主は、また煽り書き込みを始めてごらん。
1週間前までの荒れたスレに戻るはずだ。
907: アンチではない(荒れないスレにしよう) 
[2010-10-30 09:07:17]
上から目線で恐縮ですが、
私はハイムが好きでも嫌いでもないから、皆さんより客観的にここのやりとりを読んでいます。

ここ最近の施主さんは、アンチの悪意のある書き込みにも良く耐え、挑発にも乗らず
大人のレス(対応)をしてきたと思います。
このスレではここ何ヶ月かではなかった状況じゃないでしょうか。

アンチが書き込みしても荒れなきゃいいのです。
煽り書き込みはスレを荒らし、荒れたスレには、にわかアンチも集めて更に荒れます。
908: 匿名 
[2010-10-30 09:19:11]
行動を人のせいにする性格?
909: 893 
[2010-10-30 09:29:18]
建てたのは大分前ですからね。
平均で十分ですよ。
どうせ24時間換気するからC値はね…
体感差もないし。

それに引き渡し直前に測らないC値を出されても比較出来ませんしね…
910: 匿名 
[2010-10-30 09:30:45]
アンカー着けましょう。
911: 匿名 
[2010-10-30 09:37:50]
>905


いい事ではないし、気の毒なので。

で、どうして生協住宅で建てると関係ない他社のスレにきて
他社の悪口を言わずにはいられなくなるの?
912: 幼稚園シリーズ 
[2010-10-30 09:57:38]
あの、生協住宅の話はしたが建てたとはどこにも書いてないと思うけど。
てか何でそういう話になるのかね~
そういう早とちりが御幣を生み言い争いになってるってまだ気付かないの?

さて、話は変わって実はいま幼稚園友達のハイムに来てます。度胸試しでそこから書いてるんですが
いやぁ寒い!風もだんだん強まってきて何となくすきま風(気流)を感じます。
更に痔が悪化しそう。
今日は小さなゲジゲジも発見。
いろいろ大変なお宅な様です。

【一部テキストを削除しました。管理人】
914: 匿名 
[2010-10-30 10:21:15]
>912

>なんでそういう話になるのかね

そう質問されていて、あなたが答えたからですよ?

915: 匿名 
[2010-10-30 10:23:57]
>912

質問には答えずに(答えられずに)
屁理屈こねていただけだったのですか?
916: 匿名 
[2010-10-30 11:58:36]
なんせ軽量鉄骨の家を実大耐震試験で倒壊させることに成功したHMで建てたらしいからね。
そのHM名は言えないみたいだけど(≧▽≦)
920: 匿名 
[2010-10-30 15:38:47]
どこの軽量鉄骨ですか?
922: 匿名 
[2010-10-30 16:01:47]
延床35+吹き抜け&小屋裏収納(6畳)でいくらくらいになる?
923: 匿名 
[2010-10-30 16:20:27]
>922
建物の種類やキッチンバストイレ玄関などの仕様、オプション、インテリア、備え付け家具、太陽光発電の量、快適エアリーなどの設備によって
一千万円以上の開きが出ます。

924: 匿名さん 
[2010-10-30 21:31:16]
>922
クレスカーサやbjで、「建物本体価格だけ」なら、2000万代前半では?
925: 匿名さん 
[2010-10-30 21:39:02]
うまいこと考えるよね。
間仕切りのない開放的な空間
って、内壁やドアが少なく済むから材料費や手間減ってコストダウンできるし。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる