分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート
 

広告を掲載

ひろらんまる [更新日時] 2010-07-22 10:47:23
 

三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

1377: 購入検討中さん 
[2010-06-04 00:35:50]
保谷って東京だったんですね。

東京で生まれ育ちましたが、23区は言えても市は八王子市しか言えない東京出身者って多いんですよ。
私の周りもそんな感じなので、住所なら23区内の方が勝り、それが値段の差だと思います。

1378: 匿名 
[2010-06-04 18:48:43]
南大泉いいですね。
少し気になりはじめてます。
1379: 匿名さん 
[2010-06-04 22:26:00]
ファインコートの建売分譲の区画の中に一部宅地だけを分譲しているのがありますがどういう理由なのでしょうか。
1380: 購入検討中さん 
[2010-06-04 23:34:31]
明日から内覧開始の検見川、上記を見ると、なんだか人気薄ですね・・・。

廃墟のせいなのでしょうか。

なんだか、検見川≒廃墟で、それ以外の情報があまりないような。

内覧した方、廃墟の情報も含め、具体的な情報を教えてくださいね。
1381: 匿名さん 
[2010-06-05 00:12:42]
人気がなさそうだから高性能。
人気がありそうなとこは低性能。

ここを検討する人は性能なんか気にしてないから、やっぱり人気は出ない。

見栄え重視の検討者に廃墟は大きな欠点だったのでしょう。
1382: 匿名さん 
[2010-06-05 08:04:00]
廃墟さえ気にしなければ、とても中・外共に良い物件だと思いますよ。
買い物は少し遠いですが、慣れれば問題ない距離ですし、車があれば
全く問題ないですね。
駅がとても近いのは非常に魅力です。
確かに廃墟はうちの妻はかなり退いていました。
「他は良くてもあれだけは嫌!」なんて(笑)
実際に行って見る事ですね。
私はあまり気にならなかったですが人それぞれですからね。
1383: 匿名 
[2010-06-05 09:09:21]
うちも廃墟、かなり退いてました
それこそ私は気にならないのに、「すごい、廃墟の横を散歩してる人がいる」とまで言ってました(そりゃ休日のお昼だからいるだろうにと思いましたけど)
町並みも駅からの距離も本当にベストなのに。良い価格だったらいいのですが。
1384: 匿名 
[2010-06-05 19:09:44]
新検見川、廃墟の話題ばかりですね。
だれか南大泉の情報交換しませんか?
1385: 匿名さん 
[2010-06-05 20:26:40]
南大泉 南向きの3棟のうちどこかと考えてたのですが
間取りが・・・・ぴんとこなくて・・・・

駅徒歩5分は申し分ないのだけれど、申し込む決心がつかないです。
1386: 申込予定さん 
[2010-06-05 20:52:28]
流山おおたかの森、南側区画でいろいろ悩みましたが19区画で申込しようと思います。
1年以上住宅を見学しまくりましたがやっぱりファインコートは安心できるなという
のが結論かな。
現実として、毎週もの凄い見学客で溢れかえってますしやっぱり人気があるんですよね。
今日も見学待ちの方が居たほどでしたね。(何度かおおたかを見学した事のある方はご存じ
だと思いますが。)
一番はファインコートに住んでいる友人のススメでしたけどね。
ようやく、住宅探しの苦痛から解放されます!家族も喜んでいるのでなんとか当選したい。
抽選当たるかな・・。
今はそれだけが心配です。
1期がだめでも2期で挑戦しますけどね。
1387: 検討開始 
[2010-06-05 22:01:29]
1386さん

素人なので教えてください。一年間見学しまくった経験上、安心できると思ったのはどういう点ですか?

実際に住んでいるご友人が勧めてる点はどういうところですか?

ちなみに毎週このファインコートを見学されてるようですが、毎週行かれてる理由はなんですか?
1388: 匿名 
[2010-06-06 03:16:42]
南大泉、気になりつつあるのですが、近辺に住んでる方で検討してる方いませんか?
保谷駅周辺の生活でのオススメポイントなどは?
何かあれば知りたいです。
1389: 匿名 
[2010-06-06 03:34:15]
あと、保谷周辺で生活する上で不便に感じる事などマイナス面の情報も欲しいです。
1390: 匿名 
[2010-06-06 08:17:53]
新検見川のファインコート内覧開始になりましたね。
どなたか昨日見学された方いらっしゃいますか?
見学の感想などをお聞かせ下さい。
価格帯など含め見学に行くか検討中なので事前情報があれば参考にしたいです。
1391: 匿名 
[2010-06-06 09:35:24]
南大泉早く決断した方が良いよ。10日抽選だから…。
1392: 匿名 
[2010-06-06 09:40:09]
おおたか迷っています。価格は申し分ないのですが、やはり流山というのが引っ掛かってます。検討中でお子様いらっしゃる方、将来の教育環境など気にならないですか?
1393: 匿名 
[2010-06-06 10:51:12]
おおたか確かに凄い人気ですよね。都内のファインコートもいろいろ検討しましたが、総合評価でほぼおおたかの第一期で申し込みしようと考えてます。
少し南大泉も気になっちゃってるんですが締め切り近いので断念します。
ちなみにうちは、21号で申し込み予定です。
子供と家内が気にいってるんで家族の笑顔優先で決めました。
(笑)
1394: 匿名 
[2010-06-06 11:52:17]
うちもおおたか21申し込みします。間取りが気に入りました。多分6〜9倍位になるみたいなんですが、おおたかの2期(3期は区画が良くなさそう)や保谷南を申し込もうと思っています。
5000万位までの物件は少ないので、数をこなさないとなかなか当たらないと覚悟しています
1395: 匿名 
[2010-06-06 11:58:54]
おおたか人気ありますね。私は今回は見送りました。あの場所にしてはファインコートとはいえ高いのと、将来的な資産価値、教育、行政サービスなどに疑問を感じました。イギリス風の外観も流山だけに少しイタイ感じがしました。あくまでも好みの問題ですが。
同じ価格帯の保谷南をねらいま。
1396: 匿名さん 
[2010-06-06 12:15:13]
ここは、注文住宅のスレでしょ。スレ違い。建売に行ってくれ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる