分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-01 00:23:19
 

管理人からの書き込みもありましたので、新しい板を作成しました。

東栄住宅に住んでらっしゃる方、東栄住宅に興味のある方など、活発でマナーを守った書き込みで盛り上がりましょう。

[スレ作成日時]2008-02-28 20:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5

264: <262 
[2008-11-09 07:56:00]
トイレに換気扇がないと言いたいのか?  お前は!  死んでくれ
265: 購入検討中さん 
[2008-11-09 08:29:00]
うちはトイレに普通に換気扇ありますよ  1階2階ともに
建売を**にする投稿が目立ちますが、実際、欠陥被害に多く遭う確率が高いのは注文住宅です。
建売は無難な間取りが多いし、規模の大きい会社ならしっかりした作り方をしています。
不動産関係の父に確認してもらい、ほぼ問題なかったので購入しました。

注文の方が怖いよというのが本音です。トラブルも実際多く、裁判沙汰が多いのも8割が注文住宅ですから。
266: いい家だ 
[2008-11-09 10:05:00]
なかなか暖かくいい家だと思う  1年以上住んで何のトラブルもなし
夏もあまり暑くなかった
断熱はグラスウール100だが普通だろう
これで関東圏は十分
267: 匿名はん 
[2008-11-09 12:58:00]
>>264
>ちなみにうちは24時間換気(第三種)ありません。
>風呂場と台所とトイレの換気扇のみです。

その風呂場と台所とトイレの換気扇が24時間換気だろ。
それとも、ここ5年で建てた家に24時間換気がないのかい?(笑)
268: 匿名はん 
[2008-11-09 13:01:00]
>>265
>実際、欠陥被害に多く遭う確率が高いのは注文住宅です

それはちょっとちがうだろ。注文だとか建売だとかに関係なく
欠陥住宅はあるよ。
それから、別に建売を バ カ にしているわけでもない。
262の無知な投稿を見てあきれているんだよ。
269: 267 
[2008-11-09 13:04:00]
>その風呂場と台所とトイレの換気扇が24時間換気だろ。

もとい。その風呂場と台所とトイレのいずれかの換気扇が24時間換気だろ。
普通は風呂場かトイレの換気扇が24時間換気を兼ねているんだが。
270: <268 
[2008-11-09 13:12:00]
おまえがムチだ
271: 匿名はん 
[2008-11-09 13:12:00]
なお、24時間換気は法定設備ですよ。平成15年7月以降の施工分からは
ついていないわけがない。

「内装仕上げ材の制限」と「換気設備設置の義務付け」を規制の柱とする改正建築基準法が
平成15年7月から施工されています。
平成15年7月1日施工分【新築、増改築(住宅だけではなく、
学校・事務所・病院・ホテル・店舗も)】からすべての居室には必ず換気設備を
つけなくてはなりません。

建築基準法改正の大きなポイント
  建築基準法改正に伴い、化学物質を多く発散する内装材は使えません。
  クロルピリポス :使用不可
  ホルムアルデヒド:使用の制限

※シックハウス対策として今回の改正基準法では、クロルピリポスは使用禁止。
   ホルムアルデヒドを発散する建材については、その発散量に応じて居室の内装仕上げ
   に使う面積を制限する。
272: 匿名はん 
[2008-11-09 13:13:00]
>>270
271を読め。
273: 匿名さん 
[2008-11-09 13:22:00]
きみたち、いい加減にしたらどうだよ。
>>267 268 269 270 271 272
言い分はわかるが言葉遣いがちょっと。271のように始めから解説したほうがいいね。
274: だから・・・・・ 
[2008-11-09 20:25:00]
第三種換気がないと言ってるだけだろうが
天井から空気が入ってくるやつだよ  それがなくて風呂とトイレと台所はあると言ってんだよ

いちいち突っ込むな   俺は東栄で十分満足している住民なんだよ
275: 匿名さん 
[2008-11-10 11:52:00]
それって第3種じゃん。
276: 契約済みさん 
[2008-11-10 19:37:00]
東栄住宅はやっぱり倒産寸前でしょうか?不安です。
277: 匿名さん 
[2008-11-10 19:44:00]
倒産したら
→アフターはなくなる
→リフォーム業者で対応

これからの購入は考えてしまいますね。
278: 買い換え検討中 
[2008-11-10 23:55:00]
倒産する前って、どのぐらい値引きするのでしょうか?

今までに、他の建築業者でどのぐらい安く買った人がいたら、

教えてください。

800万から1000万は引いてくれるのでしょうか?
279: 入居済み住民さん 
[2008-11-11 10:19:00]
数ヶ月前購入。
800万の価格変更後300万の値引きで買いました。
ある意味怖い感じがしたけど場所と価格が折り合った為、最悪アフターなしになるかも・・と覚悟を決め購入。

かなり心地いいですよ〜☆今のとこ何の不具合なし。
買ってよかった!!
280: 買い換え検討中 
[2008-11-11 12:37:00]
来年の決算期って、各メーカーによって違いますよね。

東栄は、たしか1月末だと思いましたけど、だいたいどのぐらい
前から、値引きに応じるのですか?

来年の1月契約だと決算に間に合って、値引き額が1番大きいの
でしょうか?

そして決算が終わったら(2月1日から)、
一切値引きしてくれないのですか?

いままでに決算値引きの経験した方、教えてください。
281: サラリーマンさん 
[2008-11-11 15:32:00]
火事場泥棒的な心の貧しい人が多いなぁ・・・
282: 匿名さん 
[2008-11-11 20:32:00]
値引き!値引き!って乞食みたいだな(笑)
283: 匿名さん 
[2008-11-11 21:56:00]
乞食、おおいに結構。
バブルの傷がまだ癒えないから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる