注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-20 20:13:31
 

大阪のビルダーの
泉北ホームで建てられた方、いらっしゃったら、
感想を聞かせてください。
照明、カーテンなども込みの表示のようですが、
実際のところ、坪単価どれくらいで建つのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-15 16:12:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

泉北ホーム

526: 物件比較中さん 
[2011-01-06 09:07:17]
感想文を読んでいるとなんか泣き寝入りしてる入居者が多そうですね!!

私の知り合いの入居者もアフターメンテナンスがチョットねって漏らしてた!!どうなんでしょうかね!?

決めた理由は、設備が良い物付いているし契約の後も瓦をサービスしてくれたりそういう面では良い会社と言っ

てたけど、私の拘りは、同じロウコスト住宅でも3階建の間取りで融通の利く木造メーカーみたいに耐震等級3が

取れて長く暮らせるメンテナンスもしっかりした家であれば良いのになーって率直に思います。3階建の2バイ4

は、間取りの融通性が余りないと聞きましたが、耐震等級3は取れないんでしょうかね?!
527: 匿名さん 
[2011-01-06 16:46:39]
それはないわ

528: 購入検討中さん 
[2011-01-08 10:32:45]
泉北ホーム検討やめます、でてきたやつ最低なやつ、こっちは何も知らない人間やと思い込んで、こっちは十分考えてメーカー検討して調べてから行ったのに、なめた口聞きやがって。以上。看板見るのも嫌。

530: 匿名 
[2011-01-08 18:21:10]
528の出てきたやつと言うのは、モデルハウスに行って応対した営業マンの意味なんですね!やっと意味が理解出来ましたよ去年から、あっちこっちのスレに同じ書き込みしてて、なんのこっちゃと思ってたんですよー
日本語は、誰でも解るように書いて貰わないと困りましたね
531: 匿名さん 
[2011-01-30 10:21:29]
このスレは終了致しました。

532: 契約済みさん 
[2011-01-30 23:18:53]
もうすぐ家が建ちます。ワクワク・・・
533: 匿名 
[2011-01-31 07:15:50]

外壁は、ニチハですかクボタ松下ですか?
クボタ松下なら、しっかりサイディングの繋ぎ目の所(横方向)を確認された方がよろしいですよ!?
ちょっとした小さなアドバイスでした!へ
534: 匿名さん 
[2011-01-31 18:20:01]
533様
外壁、クボタ松下の予定の者です。注意するところを
詳しく教えてください。よろしくお願いします。
535: 匿名 
[2011-01-31 22:33:45]
クボタ松下の外壁は、種類によってか結構欠けというか剥げて(何かに当たったみたいな感じで)灰色の基盤が見えてしまってる箇所がありましたので!?住んでしまってから気がつきまして…
536: サラリーマンさん 
[2011-02-04 23:02:53]
いいメーカーですよ
537: 匿名 
[2011-02-05 00:20:56]
538: 某大工 
[2011-02-05 21:43:40]
D萬の娘担当降ろして!仕事そっちのけ、偉そう、なれなれしい、遊びの話ばっか、あれはあかんわ。
539: 匿名 
[2011-02-07 03:15:39]
光セラ欠けは困ります。キャンペーンでしたのに。ニチハの方がよかったのか。
540: 匿名さん 
[2011-02-07 12:09:57]
サイディングはやはり、老舗のニチハがいいんでしょうね~
特にマイクロガードが!!
541: 匿名さん 
[2011-02-08 12:29:28]
サイディングの施工業者のハズレに当たっただけでしょ。普通は施工業者が欠けているかどうかは分かるはずでしょうから、後で欠けているところを補修しとけば何も問題はなかったと思う。シーリングする業者もシーリングしてたら分かっているはずなんだから、ちょっとついでに補修しとけばよかったのにね。
542: 匿名 
[2011-02-16 18:50:19]
サイディングはニチハにしとけば、問題無くて正解でしょうよ
544: 匿名さん 
[2011-02-23 01:25:48]
泉北ホームさんの仕様とほぼ同じで
泉北ホームさんより価格がとても安い
ビルダーが堺にあるようです。

http://www.shukobuild.com/index.html
545: 匿名さん 
[2011-02-23 19:15:44]
>No.538
それは私も思う 人によって変わるあの性格は最悪だ
もう1つの建材屋の担当がいい
546: 某取引先 
[2011-02-25 00:31:44]
>No.545
それなら監督さんでも頼りない奴おるぞ.私にとっては優しい監督さんの方が助かるが頼りなかったら自分の飯に響くからあんま喜べないがな.
547: 匿名さん 
[2011-02-25 05:23:20]
優しいんやったらええんちゃう厳しすぎより

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる