住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってダメなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってダメなんですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-04-17 08:18:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの評判がよくない反面、大手でも使っているところは使っているみたいですが…シロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか?

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

[スレ作成日時]2010-10-09 18:40:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってダメなんですか?

1: 匿名さん 
[2010-10-09 18:44:25]
最低ランクです。それ以下はないから避けられるなら避ける方が良。
2: 匿名 
[2010-10-09 18:48:00]
それが原因で不都合が出たってゆうのも聞いたことがない
3: 匿名 
[2010-10-09 20:07:11]
延床40坪くらいで、国産檜を使うのとホワイトウッドを使うのとでは、どれくらいコストに差がでるのでしょうか?ザックリしすぎですが、詳しい人よろしくお願い申し上げます。
4: 匿名さん 
[2010-10-09 20:23:52]
檜は高いものではありません。ただ、バランスがとれた材ですが、とびぬけた耐水性、耐蟻性はありません。
たとえば、ここ
https://www.diyna.com/webshop/tokyo-marubun/item11.html
三重県産 天然 高級桧 正柱3000x120x120mm 4,200円/本
これがざっと100本だったら42万円ですよ。差額じゃなくって総額で。原価の差額はその半分もないでしょうね。
5: 匿名 
[2010-10-09 22:05:02]
大手の莫大な供給量を賄うにはホワイトウッドのようなありふれた物でないといけません。小さな工務店ならば、希少な良材も使えるでしょう。
6: 匿名さん 
[2010-10-10 06:09:08]
だから、檜って希少な良材なんかじゃないって。
ごく普通の良材だってば。
7: 匿名さん 
[2010-10-10 07:26:41]
ホワイトをたくさん使って(一階は通常の2倍柱等)

断熱をアイシネンでホワイトをしっかり覆って、耐力壁面をかべ震火、防湿シートをしっかりやれば

もちそうなイメージが有るが・・・・それでも やはり ダメなの?

8: 匿名 
[2010-10-10 10:39:58]
駄目じゃないよ。頑張ってね。
9: 匿名さん 
[2010-10-10 10:45:28]
ホワイトウッドで大丈夫って保証してくれる人はいないよ。
ホワイトウッドって駄目なの?って思いながら予算の都合上どうしてもホワイトウッドしか選択できないのであれば、我慢するしかない。
自分の中で、柱はこれで大丈夫?と不安を抱きながら家を建てて、過ごすことがいやなら、お金をかけて別の材を選択すればいい。
わりきりじゃない?



10: 匿名 
[2010-10-10 15:32:07]
複雑な屋根を止める。気密シートを留めた後に気密テープをする。土台だけヒバや栗などに変更。
11: 匿名さん 
[2010-10-10 16:43:46]
強度は問題ない。
もしシロアリが来たら、もし水漏れしたら
そんな場合を想定して違うのにしました。
12: 匿名さん 
[2010-10-12 12:23:49]
なんでもそう変わりはないわさ。
13: 匿名さん 
[2010-10-12 13:16:35]
日本は高温多湿の国。そこに生えている木は生き残るために、腐れ、シロアリなどから身を守るための性質(硬さや樹液など)をもっている。ヒノキのあの独特のにおいもそういった成分が含まれているためと聞いた。だから日本で木で家を建てるんだったら、日本の木が一番強い。(環境に適応している)ホワイトウッドは輸入もの。柔らかいから加工しやすく、工業製品として扱いやすいので、大手でも使ってる。でも、日本とはまったく違う環境で育った木。よって、腐れ、シロアリとかに弱いのは当たり前。予算の問題でやむをえないなら分かるが、少なくとも高額な大手でこの木で建てられた家を選択する人は、どこまで分かってるんだか・・・。
14: 匿名はん 
[2010-10-12 14:09:50]
>そこに生えている木は生き残るために、腐れ、シロアリなどから身を守るための性質(硬さや樹液など)をもっている

比べると強いと言うだけ。ぶっちゃけ日本の木でも腐るしシロアリもわく。。。うちの家だって国産の杉だけど、腐ってるわ、シロアリに喰われまくってるわで。。。。

 要は定期的なメンテナンス。
15: 匿名 
[2010-10-12 14:49:21]
木造住宅にとって命取りなのは壁内結露です。無垢であれ、輸入集成材であれ、結露があれば同じです。結露を防ぐ工法を選択し、その次に材質というのが順番だと思います。
16: 匿名さん 
[2010-10-12 16:22:10]
>>2
俺も聞いたことがないんだが、実際に被害にあった例はあるんだろうか?
17: 匿名 
[2010-10-12 16:43:38]
どっちみち薬撒くから樹種によって耐久性が云々とかは今時関係ないんじゃないですか。
18: 匿名 
[2010-10-12 17:02:18]
関係あるよ。
半永久的に薬剤が効く訳じゃない。
19: 匿名 
[2010-10-12 17:45:36]
薬は定期的に散布ですよ
20: 匿名さん 
[2010-10-12 21:44:15]
ヒノキなら薬なしでもいけるって聞いたけど。
21: 匿名 
[2010-10-12 21:58:03]
いけるかどうかは分かりませんが、どっちみち薬撒きますよ。
22: 匿名 
[2010-10-12 22:18:13]
どのみち薬撒くんなら安いほうがいんじゃない
23: 匿名さん 
[2010-10-12 22:27:13]
逆。
日本の枯木は必ず日本の分解者に壊される。
かといってホワイトウッドが強いと言ってるわけじゃないが。
24: 匿名さん 
[2010-10-13 00:10:46]
枯木・・・。そりゃ枯れたら分解されるのは当たり前。枯木で家作る気?
25: 匿名 
[2010-10-13 06:47:08]
ツリーハウスじゃあるまいし、生木で家建てるわけないじゃん。
26: 匿名 
[2010-10-13 07:55:21]
24さん生木での家作り頑張ってください。前人未到の挑戦ですね
27: 匿名さん 
[2010-10-13 09:02:46]
切り倒された木が生きてると思ってる人がいますね。
28: 匿名さん 
[2010-10-13 11:36:26]
集成材でも生きてる間は大丈夫!
200年もつかは未知数ですが、期待はしてます(実績がない)!
1000年もった無垢
100年もった鉄骨(1000年前、日本には鉄骨がない、まだ進化中)
木の方が優れているなら木造高層ビルがあってもいいんじゃないか!
むかしの城がそうだった!
200年持つ可能性の集成材(技術は日々進化&開発)
生きてる間は、メンテすれば全然可でしょう!
29: 匿名さん 
[2010-10-13 12:39:41]
施主が生きてる場合ね↑
30: 匿名 
[2010-10-13 14:06:29]
実績がないんだからホワイトウッドがダメって言う事態おかしい
31: 匿名さん 
[2010-10-13 17:47:51]
歴史があさいからね
鉄骨200年
集成材40年

よういドンッで
無垢vs鉄骨vs集成材で勝負すればいんじゃね!
メンテすれば
どれも相当年数もつだろうけど!
一代位じゃ潰れる家は無いけどね!
だから私は、素材には拘らない!
デザイン&価格で行きます♪
32: 匿名さん 
[2010-10-13 18:03:17]
よく野ざらし実験でホワイトウッドと国産材の比較したものがネットにもあるよね。あれ本当?ホワイトウッドがものすごい腐ってバラバラになっちゃってるけど・・・。国産材のメーカーのサイトのやつはどうも作為的に見える・・・。真実はどうなの?
33: 匿名 
[2010-10-13 18:24:54]
野ざらし実験は実際の壁内の条件とは違いすぎる。壁内の条件も断熱や気密処理など工法によって違いすぎる。一概に言えないことばかりだ。偏った情報のような気がする。野ざらしでは歴然と差が出ているのは事実だと思うが。
34: 匿名さん 
[2010-10-13 18:30:34]
実際、雨さらしで外気に触れた状態なら数年でボロボロにはなるんでしょう。
でも集成材でログハウス建てるってもんじゃないから。
35: 匿名さん 
[2010-10-13 18:51:11]
教科書と雑誌、雨ざらしで雑誌のほうが早くボロボロになりますね、ってくらい意味がないと思う。
36: 匿名さん 
[2010-10-14 05:59:35]
集成材は接着剤が問題では?
37: 匿名 
[2010-10-14 07:37:02]
別に気にならない
38: 匿名さん 
[2010-10-14 10:16:47]
接着剤も問題なし気にならない
問題ありなら
   倒壊しまくってるぞ!
100年とか200年もつかは疑問だが
30歳で家建てたら50年
40歳なら40年もつ家を
建てたらいんじゃね!
どうせ子供達や子孫が建て替えやリホームなしで200年300年住まないだろう!
だから私は、集成材とか無垢とか気にしない!
39: 匿名 
[2010-10-14 10:18:35]
ごもっとも
40: 匿名 
[2010-10-14 11:56:13]
ええことぬかす
41: 匿名 
[2010-10-14 11:59:11]
でも、その40年もたすってのが容易じゃないんですよね。
42: 匿名 
[2010-10-14 12:03:21]
住む人次第。持つよ。
43: 匿名さん 
[2010-10-14 12:15:06]
まとめ:施工がしっかりしており、結露対策、湿気、シロアリ対策がしっかりしていれば、ホワイトウッドでも国産材でも大差ない。逆に施工がいい加減で上記の対策ができてないと、ホワイトも国産もやばいが、ホワイトの方が傷むスピードが速い。でいいですか?
44: 匿名 
[2010-10-14 13:00:30]
「施工がしっかり」しているのを、素人の施主どうが確認するべきか?むずかしい…
と思う人は避けた方がいいということでしょうか。
45: 匿名さん 
[2010-10-14 21:39:44]
施工がしっかりしてるか確認できないなら、仕様書上でどんないい木使うことになってても無意味ですよ。
46: 匿名 
[2010-10-14 21:50:16]
国産材でもホワイトウッドでも3、40年もてば後は用無し
47: 匿名 
[2010-10-14 22:09:15]
ホワイトウッドは200年持つインディアン嘘つかない。
日本では20年持たないシロアリ嘘つかない。

君子危うきに近寄らす。
48: 工務店勤務 
[2010-10-15 00:11:23]
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)
 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所による「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」
 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

●(財)日本木材総合情報センターによる
ヒノキ  :曲げ強度750  圧縮強度400 せん断強度75  曲げヤング係数90
杉  :曲げ強度660  圧縮強度340 せん断強度80  曲げヤング係数80
オウシュウトウヒ :曲げ強度660  圧縮強度325 せん断強度90  曲げヤング係数90(ホワイトウッド)
米杉     :曲げ強度550  圧縮強度310 せん断強度60  曲げヤング係数80
49: 匿名さん 
[2010-10-15 04:31:08]
安いんだから仕方ないよね・・・
だから目を瞑っていいんじゃないのかな。

それより問題は、安い材料使いながらも高い家を売る会社
これは大方、中身が安物集めたインチキばっかりでしょ。
50: 匿名さん 
[2010-10-16 15:43:28]
気にするな!気にしなかったら
 気にならん!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる