大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-09 20:46:37
 

スレッドパート2を立ち上げました。よろしくお願いします。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市下前1-71-1(地番)
交通:埼京線戸田公園駅から徒歩8分
総戸数:923戸
面積:67.54~92.3平米
入居:2011年9月下旬予定(1敷地)、2012年9月下旬予定(2敷地)

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html


売主:有楽土地、平和不動産、NTT都市開発、ヒューリック、神鋼不動産
販売:有楽土地住宅販売、野村不動産アーバンネット
施工:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理:長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2010-10-07 21:45:47

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2

51: 匿名 
[2010-10-10 14:58:36]
戸田公園で5000万ってマジ?!
資産価値を考えたら、5000万出せるなら、他の場所あると思うけどなぁ
52: 匿名さん 
[2010-10-10 15:19:00]
最多価格帯は三千万台なのに、ことさら五千万を煽る人って・・。

通勤利便性を考えたら妥当な値付けと思う。そうでない物件が多い中で。
同じくらいの超大規模、同価格帯物件の、柏の葉と比べたら明らかに妥当。仕様はともかくとして。
53: 購入検討中さん 
[2010-10-10 15:23:23]
>45さん

>27を読んで下さい
54: 匿名さん 
[2010-10-10 15:44:10]
>>45
>価格は実際、下がったのでしょうか、予定価格表は持ってますが、
>新しい価格表は持っていません、下がったとしたら、どのタイプですか。

ほとんどは予定価格と同じ。

一部の住戸で価格が下げられている。
D-Bタイプ→一律30万下げ

それ以外は軒並み低層階で下げ。例えば
C棟 C-Eタイプ 4120万→3980万
D棟 D-Agタイプ 5260万→5120万

東棟は高層階も下げ。
E-Lタイプ15階 3840万→3760万
E-Mタイプ15枚 3770万→3770万

以上抜粋。
モデルルームに行けば価格表をもらえるので
行った方がいい。
55: 匿名さん 
[2010-10-10 16:38:56]
ここミツカン工場だったときに土壌汚染がでたという話を営業マンから聞きました。マンション建設前の土壌検査で売主が基準値超えを確認し土壌の交換を行うことで今はすでに大丈夫だという話です。これから契約をされる人はこのことが重要項説明書に記載されていると思いますのでどういう説明がされたか伺いたいです。何でもミツカン工場は汚染物質を出さないがその前の建物(工場?)の用途で出してたか土が運ばれたかといった説明でした。
56: 匿名さん 
[2010-10-10 16:39:39]
>54
情報ありがとうございます。
C棟 C-Eタイプ 4120万→3980万 は140万円下がっていますね。
4000万円代と3000万円代だといくら3980万円といえども
全然値段のイメージが違ってきますね!


57: 41 
[2010-10-10 17:20:10]
43さんありがとうございます
全く無地なんですね そこのトコ記憶がかなり曖昧で・・・
ちなみに今知ったのですが洗面台も選べるのですか?
キッチンの高さとか吊戸棚も選べるとか、担当者が言ってくれなかったからか知らないことだらけです
明日モデルルームに行く予定ですが東京ガスのコーナーとはリビングと和室しかない半分の部屋のことですか?それともミストサウナがある場所のことでしょうか
質問ばかりですみません
58: 匿名さん 
[2010-10-10 17:45:07]
今日行ってきました。

ありましたよ!黄色い花!!3件の申し込みだそうです。(当事者の方は辛いですね・・)
他にも2件申し込みが入っているところが7戸。
私が行った昼過ぎの段階で、8件は抽選確定のようです。

もちろんまだ来ていない方もという話でしたので、あと2週間弱でどうなるでしょうね。

57さん
セレクトプランは1階と11階以上のみ選択できます。
かなり埋まってきている感じでしたが。
東京ガスのコーナーはモデルルームの部屋ではなく、2階の左側のガラスで囲まれている部屋のことです。
59: 匿名さん 
[2010-10-10 20:56:31]
>54さん

わたしが9/27にもらった予定価格表はすでに54さんが書いた値下げの価格になってて、
昨日もらった正式販売価格と全戸同じ価格のものですが、54さんはいつもらった価格表ですか?
60: 匿名さん 
[2010-10-10 23:10:32]
>>59
54です。昨日です。
61: 匿名さん 
[2010-10-10 23:36:51]
>60さん

59です
レスありがとうございます
書き方が悪くてごめんなさい
昨日もらった正式価格表と比較している値下げ前の価格表がいつもらったものなのか聞きたかったのです

私のもらったのは昨日のも9/27にもらったのも価格が全く同じなので、予定価格のときに何度か価格表の改定があったのかなと思ったので・・・
62: 購入検討中さん 
[2010-10-11 11:47:44]
抽選確定が続々増えているようです。
今日は3連休最終日で天気も良いので登録する人がたくさんいるでしょうね。

まだ10日もあるのかと思うとどこまで増えるんだろうと思っちゃいます。
抽選の部屋は上層階に集まってたかな。これから角部屋も埋まってきそう。
63: 57 
[2010-10-11 12:42:04]
58さんありがとうございます
東京ガスのコーナーの場所分かりました
ミストサウナの体験コーナーがあるところですね
来週にもう1度行く予定でそのときに確認します
ディスポーザでニンジンを砕くのに必至で見てませんでした(笑)
64: 匿名さん 
[2010-10-11 22:08:02]
こちらのディスポーザーは「玉ねぎの皮」は砕けるタイプなのでしょうか。
魚の骨とか、結構、ダメな物が多いですよね。
65: 匿名さん 
[2010-10-11 22:25:08]
以前からちょっと気になってたんですが、No.55さんのレスにあるように、
ミツカン工場跡地とあって、良くある工場跡地の土壌汚染が気になっていたのですが。
化学工場やメッキ工場なんかはよく問題になっておりますよね。

食品だからそういうイメージとは違いますが、以前キリンの工場跡地でも土壌汚染があったと聞いて
ここも大丈夫かなって・・・

土壌交換っていってもこれだけの土地の土を一体どこから運んでくるのか、その土は本当に
大丈夫なのか。素人ですがちょっと心配。
これだけの規模のマンションは、工場跡地じゃないと出来ないプロジェクトなんですけどね。
66: 購入検討中さん 
[2010-10-11 23:32:55]
玉ねぎの皮はディスポーザーの機種を問わずダメだったような。
魚の骨は普通は大丈夫のはずですよ。
手羽先など太い骨だったらNGです。
67: マンコミュファンさん 
[2010-10-11 23:47:39]
>66さん

骨も砕けるのに玉ねぎの皮はだめなんですね。
勉強不足でした。
でもマンションでの住まいで生ごみを捨てに行くのって結構嫌なもんです。
ディスポーザーは是非欲しい設備ですよね。
うちも欲しいです。
68: 匿名さん 
[2010-10-12 01:26:47]
うちは賃貸だけどキッチンにディスポーザがあります。はじめは使うのが怖くて放置してましたが、いざ使い始めるとかなりいいです。ごみ捨ての回数が減るのはもちろん、ごみ自体が軽くなるし、生ゴミの汁が垂れてくることが無いので匂い対策や虫対策にもなります。
69: 匿名 
[2010-10-12 03:19:02]
魚の骨がダメな機種は多いですよ。
70: 匿名 
[2010-10-12 10:49:28]
最終日にMR行った人いますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる