大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-09 20:46:37
 

スレッドパート2を立ち上げました。よろしくお願いします。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市下前1-71-1(地番)
交通:埼京線戸田公園駅から徒歩8分
総戸数:923戸
面積:67.54~92.3平米
入居:2011年9月下旬予定(1敷地)、2012年9月下旬予定(2敷地)

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html


売主:有楽土地、平和不動産、NTT都市開発、ヒューリック、神鋼不動産
販売:有楽土地住宅販売、野村不動産アーバンネット
施工:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理:長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2010-10-07 21:45:47

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)Part 2

994: 匿名さん 
[2011-01-09 13:03:43]
後々そういうリフォームをする人も出てくるかもしれないね

リビングの真横の部屋は子ども部屋にすると
動線上家族と必ず会わないといけないから自然と会話が増えて良いってされるみたいだけど
逆に玄関脇の個室はNGとかあるからそういう狙い?
995: 匿名さん 
[2011-01-09 16:14:26]
大規模の団地仕様と要らない共用施設だけが売りだからな。

早く、相場並に、価格の大幅値下げでもしないとやばそう。

5階建て大駐車場を囲んだもっと条件の悪い、第Ⅱ期販売分は、
第Ⅰ期販売が、こんな状況では、売れ行きは相当に厳しいだろうな。
996: 匿名さん 
[2011-01-09 16:18:08]
普通の田の字だよ。
H社お得意の。

共用廊下脇ですぐ横を他人が通り、かたばんガラス、格子の部屋よりはプライバシーが保たれ、居心地も良さそうだが。
997: 匿名さん 
[2011-01-09 17:55:49]
>No.993
売れ残りを物件概要に載せないのは、悪質です
野村が販売だから、仕方ないのでしょう
998: 匿名 
[2011-01-09 18:51:08]
数日前に、三次の売れ残り分の広告が新聞折込に入りましたよ。
999: 匿名さん 
[2011-01-09 19:03:40]
田の字って、何か不都合があるものなんですか?
うちは前住んでいた賃貸が田の字で、現在は違うのですが、
田の字って、住みやすかったように思うんですが。
1000: 匿名さん 
[2011-01-09 19:51:16]
売れ残りの広告なんてみてないぞ
1001: 匿名 
[2011-01-09 20:21:21]
う〜ん…どうでしょう…923戸も売れるのかな…戸田公園で…
1002: 匿名さん 
[2011-01-09 20:46:37]
***********1000を超えたので、新しく立てておきました****************
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
*****************************************************************
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる