注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-10 18:59:19
 

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/

[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2

651: 匿名さん 
[2009-12-05 11:11:43]
いや、テレビ局・・・・
652: 匿名さん 
[2009-12-06 04:46:53]

マスコミに流れています
654: 消費者 
[2009-12-06 06:14:46]
マスコミには謝罪もくそも関係ありません

おもしろければ流れます

手遅れではないかと
655: 購入検討中さん 
[2009-12-06 22:39:21]
いつ出るんですか? ぜひ見たい。
656: マスコミが取材中ですか? 噂の日曜午後の?? 
[2009-12-07 06:16:58]

ついに茨城県で初めて大掛かりな建築基準法違反で

組織犯罪が摘発されるのですね

密着取材でしょうか?

これで法令順守という国民の義務を果たさず

正義に背を向けている企業が撲滅されるのですね

他にも県南エリアで暴れており建築Gメンの摘発されたと言われている企業や

同様にNPO法人バックに商標違反や他社ビジネスモデル模倣し放題の有限会社も

刑事告発されるのでしょうか?

マスコミにも茨城全体の荒れた姿をまとめて取材中なのでしょうか?

詳しい方教えて下さい!
657: 匿名 
[2009-12-07 08:24:59]
あなたが一番詳しい人だと思うが
658: 匿名さん 
[2009-12-08 04:28:17]
棟匠の2代目ボンボン若社長はボンボンたちの集まりで悪名高い水戸JCで遊んでいる暇などあったら
今までの違法建築物件を全て合法的な建物に改修するために全力を尽くすべきである。
660: しゃちょ〜 
[2009-12-08 12:50:07]
今までの建築物件は全て合法です。どの物件も建築確認申請がとおってる。お上が認めたんですよ。
661: 賃貸住まい 
[2009-12-08 17:02:48]
本当は違反してるけど、それを上手く隠して通してるって事?ボンボン社長は金儲けの為なら手段選ばないんだね。ここで擁護する人達も言葉遣いやモラル欠如してるもんね・・・。

664: 購入検討中さん 
[2009-12-10 00:41:25]
で? いつ放送されるんですか? でまですか?
665: 匿名さん 
[2009-12-10 08:49:16]
なんだJCなんてとこで遊んでいるんだ。
そんな時間があったら、顧客のことを考えた方がいいのにね。
666: サラリーマン 
[2009-12-10 09:42:10]
JCって?
667: やじうま 
[2009-12-10 13:30:34]
テレビ出るの!?すごいじゃん。観たい!
669: JC=青年会議所のことですよ 
[2009-12-11 09:19:07]
>>666
水戸JC内「ひとをつくる委員会」の委員長なんだって
あと3歩で水戸の理事長かぁ 先は長いし金もいる
60代理事長になれるかな?その上の茨城ブロックも更に上の関東地区もそのまた上の日本青年会議所の会頭までは本当に遠い道程だな~


>そんな時間があったら、顧客のことを考えた方がいいのにね。

そんなの無理だよ
ちょくちょく沖縄で遊んでるし
JCの活動はあるし
その間は社員に任せっ放しになるのは仕方がない
とーちゃんの重しはあるけどね

まぁ所詮お金持ちのボンボンの集まりで
毎日働き詰めのペイペイのおいら達には無縁の集団さ

ここで語られているような悪い事を本当にしているのなら理念に反しますので
会頭の安里君または今度の相澤君や
今度の茨城の会長となる青木君、理事長の白田君に叱ってもらって下さい!
みんな骨のアル奴ばかりですからーーー


670: 匿名さん 
[2009-12-11 10:57:58]
JCって本当に何をやっているの。やっていることが世間ずれしている。

まあ、せいぜい夜の街で散財して、景気回復に役立ってください。
672: サラリーマン 
[2009-12-12 08:12:42]
JC・・・
ボンボンの考えてることはわかんねえな。
673: 匿名さん 
[2009-12-12 08:25:24]
小屋裏さえ造らなければ、良いHMさんなのですか?
建材だったり、施工だったり、デザインなど・・・
674: 匿名さん 
[2009-12-12 09:05:19]
木材・建材はB級品 施工は雑 デザインは垢抜けしない
インチキ小屋裏を取ったら何も残らない会社
膨大な交際費のかかるJCに力を入れ過ぎて会社が倒産した事例は多数あるので注意のこと 
675: 匿名さん 
[2009-12-12 10:16:08]
>木材・建材はB級品 施工は雑 

確かに。
676: ご近所さん 
[2009-12-12 22:57:29]
棟匠の家は何軒みても『昔っぽい』デザインだよね。

あか抜けないというかセンスがないというか…。

施主の好みだろうが、若いファミリー向けとは思えん。
677: ご近所さん 
[2009-12-13 07:59:43]
木材・建材はB級品
施工は雑
デザインはセンスなし
そして、小屋裏偽装。

無駄な空間を有効利用などと喜んでいる場合ではありません。
678: え 
[2009-12-13 09:08:11]
いいとこないじゃん(笑)

あとは価格?
679: ご近所さん 
[2009-12-13 09:20:27]
価格は高い(笑)
680: え 
[2009-12-13 18:18:24]
じゃあ…

何がいいの?名前とか(笑)?
681: 匿名さん 
[2009-12-14 08:28:35]
なんだ、JCとかで遊んでいるのか。
顧客のことを考えれば遊んでいる暇なんかないだろうに。
682: サラリーマン 
[2009-12-14 13:30:11]
そもそも顧客のことなんぞ考えもしないんだろう。

しかしここは肯定意見が少ないな。

たまには、棟匠で建てて満足です!!みたいな話も聞いてみたいものだが。
683: 匿名さん 
[2009-12-14 14:02:27]
何をして遊ぼうが、それは人の自由なのでは?

ここは家造りについてを議論をする場所です。
684: 匿名さん 
[2009-12-14 15:49:00]
そのとおり。

家づくりは木組み、人組み、人づくり。最後は人が家をつくるわけさ。

よって、人が何をしようが勝手だが、勝手な人がつくる家は、勝手な家になるというわけさね。

685: 入居予定さん 
[2009-12-15 12:36:26]
最近棟匠でたてました。棟匠で建てて大満足です。
686: しゃちょ〜 
[2009-12-15 12:48:18]
>>685
アザーっす
687: 匿名さん 
[2009-12-16 11:13:30]
小屋裏偽装などという浅墓な商売を前面に押し出さざるをえないような経営力の無さが2代目ボンボン若社長から見て取れる。
こういう社長に早々と跡を譲ってしまった先代社長は親馬鹿と言わざるをえまい。
親子共々、公の場で今までの過ちを謝罪し、特定行政庁の建築指導課に出頭して、過去の罪を償う義務がある。
689: 匿名さん 
[2009-12-16 13:48:19]

あめーら
なめてんじゃねぇーよ!!!!!!!!
小屋裏がなんだ
ロフトがどーした
半地下がどうかしたのか?
売れない***営業マンども
ほざくなよ
悔しければ真似してみろよ
出来るほど受注していねーくせに
690: 匿名さん 
[2009-12-16 18:04:19]
ホントに優秀で多忙な人は◎Cなんてやらないが。
でもお金を落として水戸の夜の街に貢献しているのはいいね。
まあ結局ボンボンなのかね。
691: あめーら(笑) 
[2009-12-16 19:18:20]
社長が最低であることは判りました。

現場はどうですか?

綺麗に整理されていますか?

アフターはどうですか?

社員達は違法をわかりながらやっているんですか?
693: 匿名さん 
[2009-12-17 10:47:04]
http://www.kk-tosho.co.jp/tosho/voice/no12/study01thumb.jpg

これが問題となっている小屋裏偽装工作による違法な小屋裏の画像である。
天井高は明らかに1.4mを超えており、この掲示板で指摘される以前は
大人でもスムーズに移動できるよう屋根勾配をきつくして設計したと書かれていた。
現在ではそこまで露骨でコンプライアンス無視の文章は削除されたが、
相変わらず、違法な画像を堂々とホームページに掲載して営業活動を行っているのである。
このような2代目ボンボン若社長の浅墓であくどい商売を絶対に看過することはできない。
絶対に……
694: 匿名さん 
[2009-12-17 12:09:42]
>>693
あんたも相当くどいよ
695: 購入検討中さん 
[2009-12-17 12:33:42]
確かにくどいですよね。
言いたい事があるなら、棟匠の社長直接話しをしに行けばいいのでは???
だいたい、ボンボンと小屋根裏はまったく関係ないし、ただあなたがボンボンが羨ましいだけでは?
そうでなければ、親バカとかボンボンと言う言葉はでてこないと思いますよ。
こういうサイトに同じこと書くのならば、そろそろ直接話をしてください。
あなたみたいな人は、例え社長が謝罪したとしても、いつまでも言い続けるんでしょうね。そんなものです。
絶対に・・・
697: 質問 
[2009-12-17 17:02:40]
直接電話したら社長は話ちゃんと聞いてくれるの?
699: 購入検討中さん 
[2009-12-17 18:21:07]
それじゃここで書き込んで、誰か聞いてくれるの?
あたまわりーね。同じだよ
700: 特 
[2009-12-17 19:01:21]
テレビ局に通報された
702: 匿名 
[2009-12-20 19:56:12]
きっと棟匠さんはズル賢いというか、うまく橋を渡ってやっているんでしょうね。こうゆう会社に限って長く生き残りますよ。私は建てたいと思えませんが、興味ある方・棟匠さんにお願いする方も減らないんだろうな。
703: 匿名 
[2009-12-21 12:35:42]
絶対に・・・
704: 匿名 
[2009-12-21 13:32:42]
ここで騒がれている時点で、うまく橋を渡っていない
705: 匿名さん 
[2009-12-21 18:15:46]
その通り!
706: 匿名 
[2009-12-21 20:18:49]
時代の空気感じをまるで読めてないボンクラには見える。
材木商が本業であの木材の使い方ではね。
707: 匿名 
[2009-12-21 20:19:02]
時代の空気感じをまるで読めてないボンクラには見える。
材木商が本業であの木材の使い方ではね。
708: 匿名さん 
[2009-12-22 02:26:29]
最近発売されたある雑誌に
ロフトの上半分を隠した写真が掲載されていたが
良く見ると別の写真にはしっかり仮天井が外された姿が写っている
法への挑戦としか思えないが
コケにされている茨城県の建築指導課は行動に出ないの?
709: 匿名さん 
[2009-12-22 12:38:42]
しかしこの会社はなぜそこまでしていんちき小屋裏に固執するかね。
710: サラリーマンさん 
[2009-12-22 12:41:44]
県の建築指導課がどこまで仕事をしてるか試しているとも思われる。
711: 通りすがり 
[2009-12-22 23:22:40]
 ここは初めて覗いたんだけど・・・

 なんか小屋裏に固執してるけど、どこもそんな感じだよ。
 積〇ハウス(ハイムでもいいけどw)とか、〇ナホームとかの大手さんや、
何とか工務店という小規模業者さんとかでも。

「小屋裏は、はっきり言って、『部屋』です」

って、どこの営業さんもこっそりささやいた。

 完成検査には仮設天井を付けておいて、終わってから取り外すのは役所も
巻き込んでの常套手段だってさ。

 別に棟匠の肩を持つ訳じゃないんだが、どうせ批判するなら、もう少し
情報を取捨選択した方が・・・

 ってか、ここはモデルハウスとか現地見学会とか、行ったことない人が
大部分なのか???
712: 匿名さん 
[2009-12-22 23:46:11]
>>711

すなわち、どこのハウスメーカーでも、そして役所までもが建築基準法違反を薦めていると?

そういうことを言いたいのですか?
713: 匿名さん 
[2009-12-22 23:58:03]
>>712
あんた頭わりーの?
714: 匿名さん 
[2009-12-23 07:18:07]
>>713

わるいよ
頭悪くてごめんね
715: 匿名 
[2009-12-23 07:37:42]
違反を当たり前に勧める体質に疑問や不安を感じるから固執するんじゃないの?
違反=悪いと認識すること自体が間違い?
716: 匿名さん 
[2009-12-23 07:46:20]
>>715

違反は悪いことと認識すること自体が間違い?
717: 匿名さん 
[2009-12-23 08:06:22]
良いか悪いかは別として、屋根裏の件は違反である
という事を認識はしているということですね。
718: 販売関係者さん 
[2009-12-23 09:59:23]
大手は仮天井なんて貧乏くさいことはまずやらんよ。プライドあるしね。違法建築をやりたくても組織的にそうそうやれないんだわ。っていうか違法やってまで仕事を取ってくる必要がない。
違法建築のような汚れ仕事をやるのは棟匠みたいな中小規模の会社だね。棟匠だけが小屋裏で叩かれるのはよその会社は裏でこっそりやってるのに堂々と違法小屋裏を売りにして営業しているからでしょ。でも違法小屋裏をやめると棟匠さんは死活問題だろうね。唯一の売りだから。
719: 匿名さん 
[2009-12-23 11:01:33]
いつまでもそのタブーにしがみつくのは、自社製品への自信のなさの表れか。
720: 匿名さん 
[2009-12-23 15:57:47]
モデルハウスの内部の造作を見た限りでは腕のいい大工の仕事ではないですわな。収まりがまるで合っていないし節目のある材の使い方も下手すぎる。
申し訳ないがあれを見ていいと思える人の美的センスがどうにも信じられないのだが。
721: 匿名さん 
[2009-12-23 19:34:17]
小屋裏に仮設の天井を設けて2F建てで完了検査を通し
検査完了後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに仮設の天井を外し
構造計算もしてないような3F建ての違法建築物を完成させる。
事実上の耐震偽装工作が行われていることも知らない無知な施主は
身から出た錆とは言え、この会社の犠牲者と言えるだろう。
こんなふざけた手口は一刻も早くやめて
ここの2代目ボンボン若社長は今までの営業手法を自己批判し
公の場でさっさと謝罪して、管理建築士とともに特定行政庁の建築指導課に出頭すべきだ。
722: 通りすがり 
[2009-12-23 22:33:05]
711 再びだが・・・

 いやぁ、ここは賑やかでいいね。
 他のスレで何週間も放置されて、忘れたころに覗いたら、あらぬ方向に話を持っていかれて
いる状況を何度も見ていると、一日で色々書き込まれてなんだか嬉しくなってくる。

 さてさて、違反かどうか、認識しているかどうかってとこだけど、建築で難しいのは、
「違法」という言葉の意味だよな。
 傷害とか麻薬みたいに、イチゼロで判断することができれば話は簡単なんだが。

 全く構造計算していないなら「問題だ」っていう意見に反論はまずあり得ない。
 だが、『計算バッチリ、但し、日本の法律に照らすと違法』ってなると、「施主の意向」って
のが話をややこしくしてしまう。

 他の人も書いてるけど、棟匠の家は、確かに魅力なかったな。俺が家を建てる時も、最初に
候補から外した。
 何か垢抜けない感じ何だよね。形は何とか外国というか、都会というか、別世界に憧れてる感
じを湛えてるんだけど、少なくともあと2、3歩及んでない感じだと感じた。

 まああくまで俺の主観だから、「これが良い!」って思って契約した人にはただ不快な思いを
させてしまうコメントになってしまったけど。
 こんな感じ方をする人もいるってことで。
723: 匿名さん 
[2009-12-24 00:12:16]
客が欲しい物を
造って何が悪いんだ
お互いの利害があって
ロフトの天井外しているんだから
問題ないだろ
建築指導課なんて
なんの力もないし
住んでいる不動産に立ち入る権限なんて無い
頭の悪いおまえらそろそろ
他のスレに移動しろ!
いくら書いても何も起きないよ
客はいつも立って歩けるロフトや半地下室を望んでんだよ
商売の邪魔するんじゃねぇーよ

725: 匿名 
[2009-12-24 09:35:48]
こだましてるwww
726: 匿名さん 
[2009-12-24 12:11:51]
>>724
銀行関係者のわりに頭わりーね〜
油売ってないで仕事しな!
727: 指導 
[2009-12-24 12:33:06]
商売の邪魔するんじゃねーよ

商売の邪魔するんじゃねーよ

商売の邪魔するんじゃねーよ
728: 匿名さん 
[2009-12-24 19:32:34]
このスレ面白いね。
729: 刀傷リピート 
[2009-12-24 20:08:59]
建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ

建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ

建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ
730: 近所住民 
[2009-12-25 13:23:14]
建築指導課は仕事しないんだね。

近所で凍傷大工さんが屋根裏付きハウス作ってるわ。
731: 匿名さん 
[2009-12-25 13:40:45]
>>730

現場はどこですか?
732: 近所住民 
[2009-12-25 19:23:45]
水戸です。
733: 匿名さん 
[2009-12-25 21:44:05]
>>732

そんなんじゃわかんねーよ。
中途半端なこといってんじゃねーよ。
735: 匿名さん 
[2009-12-26 02:23:13]
コブキ
736: 近所をよく知る人 
[2009-12-26 04:04:56]

棟匠が建築している現場をみんなでここにカキコしよう!

そしてロフトに仮の板貼り付ける前に通報しよう!
737: 匿名 
[2009-12-26 20:34:30]
水戸の笠原(県庁近く)で建ててるの見かけましたよ!
738: 匿名さん 
[2009-12-27 00:40:55]
赤塚駅付近
739: 赤塚駅付近 
[2009-12-27 12:24:22]
740: 匿名さん 
[2009-12-27 23:32:07]
2代目ボンボン若社長は小屋裏偽装などという違法建築行為に加担した責任を取って
公の場で謝罪会見を行い、管理建築士とともに全ての特定行政庁の建築指導課に出頭して
今までの罪を償う義務がある。一刻も早く絶対にである。
741: 庶民 
[2009-12-28 10:05:25]
ボンボンにプライドと金すてるような行為できる訳ないよ〜!!
742: 匿名さん 
[2009-12-28 11:41:13]


貧乏人は黙っていろよ!
743: 匿名 
[2009-12-28 12:12:38]
740へ
いつもおつかれ!
744: 刀傷リピドー 
[2009-12-28 12:34:35]
建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ貧乏人は黙っていろよ!

建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ貧乏人は黙っていろよ!

建築指導課なんて何の力もないし商売の邪魔するんじゃねーよ貧乏人は黙っていろよ!
745: 匿名さん 
[2009-12-29 02:12:09]
現場 教えてもらった人早速見に行ったんでしょ?  どうでしたか?  言ってみただけですか?
746: 匿名さん 
[2009-12-29 19:07:24]
行くわけないじゃん(笑)

言ってみただけじゃん(笑)
747: 匿名さん 
[2010-01-01 02:26:01]
以前よりあからさまな商売ができなくなって歯がゆい思いをしているらしいですね。
748: 申込予定さん 
[2010-01-01 08:20:48]
あけおめ
749: 匿名さん 
[2010-01-01 09:34:59]
あけおめ\(^o^)/
750: 匿名さん 
[2010-01-01 15:35:52]
歯がゆい思い?
自業自得だろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる