一戸建て何でも質問掲示板「住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-06 13:21:54
 

「ダブルバインド」というテクニックを覚えておいたほうがよいです。
http://www.attax.co.jp/blog/2008/03/post_101.html

巧みに話を合わせながら最後にこれをやられると、お年寄りなんかは落とされます。
気をつけましょう。
「イエスセット」「ノーセット」も頭に入れておいたほうがいいです。
http://www.attax.co.jp/blog/cat17/

と言うお題でしたが、前のスレが大きくなったので前のスレ主に代わり
立ち上げました。
3次会感覚でどうぞ・・・

[スレ作成日時]2009-06-15 05:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 3

1163: 匿名さん 
[2009-10-16 20:47:20]
同感!
1164: 匿名さん 
[2009-10-16 21:54:58]
客の前でニコニコ。裏でぼろくそ。
これは別にいいんだけど。

客の前でボロクソ。裏で(上司に)ニコニコ。
これはビジネスとして不味いよな。

客にあだ名やボロクソがばれたらダメだろ。
1165: 匿名さん 
[2009-10-17 11:58:35]
住宅営業なんてキャバ譲と同レベルなんだね。
あのHMからは客に迷惑料の提示があったらしいけど。
1166: 匿名さん 
[2009-10-17 14:52:25]
>1165

たしか、瑕疵発生をきっかけに客からあだ名とボロクソ言われたからと、HM社員が客を訴えた訴訟があったな。
今度は、社員が客にあだ名とボロクソ言ったことで訴えられたのか?
これは前代未聞の**な事件だな。もう撤退したほうがいいんじゃないか。
ソースとそのHM教えて。
1167: 匿名さん 
[2009-10-17 15:28:44]
ダイ○ハウス??
1168: 匿名さん 
[2009-10-17 16:46:41]
いや、●●●●ハイム
1169: 匿名さん 
[2009-10-17 22:19:51]
ボロクソ言い合う。いい話じゃねーか。

ボロクソ言い合って一時的に険悪な関係になったとしても、最後には注文通りの欠陥のない立派な家を引き渡せることができればまるく収まるってもんだ。

いい家を建てたいなら、いいにくいことも言い合える仲にならないとな。
1170: 匿名さん 
[2009-10-17 22:33:10]
お客に話を合わせるだけの営業もどうかと思うね
1171: サラリーマンさん 
[2009-10-17 22:47:57]
だからって訴えるかふつー。
1172: 匿名さん 
[2009-10-18 05:36:08]
住宅営業ほどムカツク人種はいない!
消えてなくなれ
1173: 匿名さん 
[2009-10-18 07:45:15]
社員が客に面と向かってあだ名・ボロクソ言って、客が社員を訴えた?
欠陥住宅を提供したならともかく、なにも問題ない家で?そりゃねーだろ。
その経緯を詳しく知りたいな。リンク先お願い。

お客のために言いにくいことを言って、打ち解けるためにお客にあわせてお友達感覚でフレンドリーにしてたら、音沙汰もなく突然訴えられたなんて話はこれから増えるのか?
時代は変わったんだな。営業も大変だね。

1174: 匿名希望 
[2009-10-18 11:11:49]
営業は大変さ。私は半導体業界の営業だけど。
1175: 匿名さん 
[2009-10-18 11:17:41]
でた!はんぎょーたい!!
1176: 匿名さん 
[2009-10-18 11:19:03]
「ハンドータイ!?おもしろいお仕事でつね!」
1177: 匿名さん 
[2009-10-18 11:37:20]
いい家建てたのに接客態度で客に訴えられたらたまらんよ。
1178: 匿名さん 
[2009-10-18 19:51:50]
引渡前なら在庫品サービス。
引き渡し後なら放置。
それでも住宅欠陥もなく接客態度で訴えてきたら、社員のプライベートのこととして処理。
そうすれば、世間は無関心。
これでどうよ?
1179: 匿名さん 
[2009-10-18 20:48:38]
日本もアメリカのような訴訟社会になっていっています。
裁判が身近になってきますよ。こわいですね。
1180: 匿名さん 
[2009-10-18 21:32:46]
そういえば ねずみ裁判を思い出すね

苦情を言った客を営業が人種差別で訴えた話だっけ? 

ありゃーこわいなー たしかに
1181: 匿名さん 
[2009-10-18 22:04:02]
客に あだ名つけて 訴えられたところってどこ?
 
1182: 匿名さん 
[2009-10-18 23:56:23]
最近は商売の基本というものがどこかへ行ってしまっていますね。
人間としての基本も。

常に感謝の心を忘れない。
などと指導しても、最近の若い奴は、ウザイの一言でかたづけるんだろうね。
これが出来るかどうかでずいぶん変わるんだけどね。

そんな奴は正社員にしたくないよね。試用期間で見極めて解雇できるようにするよね。
不安定な雇用を恨んでいる若者も多いだろうが・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる