横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-17 23:43:00
 

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/

[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】

125: 匿名さん 
[2006-08-30 23:34:00]
>124
いいじゃん、それで。
126: 匿名さん 
[2006-08-31 09:53:00]
>124

だから何?
人それぞれじゃん・・・
127: 匿名さん 
[2006-08-31 10:51:00]
>>124
というか何故>>122から「臭いもの」を連想するのかが不思議です。
128: 匿名さん 
[2006-08-31 12:51:00]
まー、まー、ほっておきましょう。
煽りの相手したって有意義なネタになるわけではないですし。。。。

ここって意外と近辺の方で購入されている方が居られるみたいですね。
この辺だと車って必需品なのですかね?
それともあっても使わなくなってしまいような感じなのでしょうか?
車で行かないといけないようなショッピングモール等々もないのかなぁ
と思っているのですが。
129: 匿名さん 
[2006-08-31 16:19:00]
30年以上溝ノ口〜新城間に住んでいますが、レジャーで必要としないのであれば、十分に車無しでも生活出来ると思いますよ。
ちなみに私は所有していますが・・・
130: 匿名さん 
[2006-08-31 18:13:00]
車はあったら便利でしょうね。夜間の緊急時になかなかタクシーも捕まらないのが
現状です。
131: 匿名さん 
[2006-08-31 19:32:00]
>>123さん

部屋の大きさの割りに開口部が広くて明るいのじゃないかなぁと思いますけど。
人それぞれ、ライフスタイルも違うでしょうけど、独身(結婚してても子供が
居ない)なら買いだったかなと思ってますけど。

子供を作らないって決心もできなかったので。。。。
132: 130 
[2006-08-31 22:38:00]
129さん、130さん
ありがとうございます。

車は微妙でなんですね。
悩ましいですが、しばらく持っておいて、実際に使うかどうか生活してみるしか
ないですかね。
133: 匿名さん 
[2006-08-31 22:50:00]
>130

有ったら便利に決まってるじゃん・・・

必需品か、そうではないか聞いてるんじゃん!
よく読んだ方がいいんじゃねーか??見当違いの回答で恥ずかしいぞ・・・

夜間の緊急時に必要な場合は、タクシー呼びましょうね!
134: 匿名さん 
[2006-08-31 23:15:00]
>133

まぁまぁ〜車の要不要はそれぞれの生活状況にもよるわけだし・・・

夜間に限らず死にそうだったら、救急車よりタクシーが早く来てくれるかも。。。そこから先生き延びれるかは運不運でしょう!

我が家はとりあえず駐車場は確保したけど・・・使用頻度から長い目で見たら日常タクシー、たまのレジャーはレンタカーの方が生活ランニングコストで見ると安くすむかもしれないですね。
135: 匿名さん 
[2006-08-31 23:23:00]
タクシーは目の前のKSPホテルに24時間3から4台止まって待機してますよ。
もちろんホテル利用者以外も使えますよ
136: 匿名さん 
[2006-08-31 23:25:00]
あと、マンションのKSP側の道を府中街道に向けてまっすぐ行くと消防署なので
救急車も5分もかからずくるかと。
137: 130 
[2006-08-31 23:53:00]
確かにKSPホテル前のタクシーというのもありますねぇ。

消防署の位置なんて気にもしてませんでした・・・・・
138: 匿名さん 
[2006-09-01 00:02:00]
近い消防署です。
下記2カ所はタワパからほぼ同じ距離です。

消防局 高津消防署
Japan
川崎市高津区二子5丁目14−5
044-811-0119

消防局 高津消防署新作(出)
Japan
川崎市高津区新作4丁目12−7
044-853-0119
139: 匿名さん 
[2006-09-01 00:08:00]
近い救急病院です。

帝京大学医学部附属溝口病院 高津区溝口3-8-3
総合高津中央病院 高津区溝口1-16-7
安藤整形外科病院 高津区溝口1-5-2
片倉病院 高津区新作4-11-16
福住医院 高津区末長1055-7
140: 匿名さん 
[2006-09-01 01:34:00]
駐車場代1万5000円×35年(420回)=630万円だよ
その他、車のローン、保険料、車検代、ガソリン代
マンション住むのに車は贅沢品だよ
141: 匿名さん 
[2006-09-01 01:57:00]
モノの例えもわからんやつか。レベルが知れるな。
142: 匿名さん 
[2006-09-01 07:11:00]
まあまあ2chのような煽りはやめて。
143: 132 
[2006-09-01 08:56:00]
>>140さん

35年分にしなくても充分贅沢品だと思ってますので。。。。(苦笑)
生活してみて、埃をかぶるようなら維持は断念かなぁと思ってます。
新しいところに移るとなると、なかなか思い切ったことも出来ないです
からね。

意外と良いドライブコースがあるかもっしれませんし。
144: 匿名さん 
[2006-09-01 11:18:00]
>>140
>マンション住むのに車は贅沢品だよ

駅近の場合はそうだろうね。
ちなみに、駐車場以外のほうが金かかると思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる