注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-23 21:52:24
 削除依頼 投稿する

1000を越えましたので、新しいスレを作りました。

最近いろいろなニュースもあるようですが、引き続き三洋ホームズについて話しましょう。

前スレ 
三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9968/

※以下、前スレで投稿されていたレスより抜粋した2010年のニュース。
「社名存続 ロゴ変更」 三洋ホームズ
http://www.sankei-kansai.com/2010/09/23/20100923-043949.php

三洋ホームズ、米中韓で戸建て住宅 日本から部材輸出
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E7E2E7E0E7...

三洋ホームズ、上場で独立色も
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100909-OYO8T00226.htm

[スレ作成日時]2010-09-28 12:27:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2

621: サンヨーホームズで建てました。 
[2013-02-23 22:19:51]
>620さん
1,2階で生活する時間差があればいいですよね。
音が気になるところといえば、寝室ぐらいでしょうか。
たぶんリビングだとテレビとかついているでしょうし。
例えば、1階の寝室の上にリビングや子供部屋がないようにするとか。
1階寝室のところだけALCを入れるとかするといいかもですね。

匿名さんも確認されたようですが、自分もあまり気になりませんでしたね。
622: 匿名さん 
[2013-02-24 05:58:52]
>621
一部の床だけALCにするのは無理と、営業さんが言ってましたよ!

鉄骨なんで細かい上下の音は、響きやすいかも知れないですね。
623: サンヨーホームズで建てました。 
[2013-02-24 08:24:29]
>622さん
一部の床はダメでしたかぁ。 すみません。
自分の家は、階段部分の上の方で、目線の高さにALC板がきそうだったので、
そこを外してもらったのですが、一部分だけ外すって感じだったので、よかったのかもです。
すみませんでした。

でも、2×4やら2×6などのようなパネル工法だと高気密高断熱だけど、ちょっと反響して
音が気になりますね。でも、鉄骨ならそれほどでもないと思います。
624: 申込予定さん 
[2013-02-25 15:40:15]
建てられたみなさんは、外構もサンヨーホームズへ頼んだ方が多いのでしょうか?
他の業者との相見積もりは取りましたか?
以前はメーカーに頼むと2割ぐらい高くなる、ようなコメントがありましたよね。
外構も色々な業者が入っているようですが、東洋なんたら、というところに頼むと安いのでしょうか?
625: 入居予定さん 
[2013-02-25 20:09:41]
私は外構に特段のコダワリが無かったのと何と無く面倒だったのでサンヨーさんに併せて頼みました。

確かに専門業者に頼む方が安価でバリエーションも豊富でしょうから悩みますよね!

626: 匿名さん 
[2013-02-25 23:09:24]
うちも悩んでますw
別で頼んだ方が安いらしいですが、二割も差はないらしいです。
4~7%高くなるらしいです。
627: 匿名さん 
[2013-03-02 01:35:45]
外構は安くて見栄えを良くしたいなら、専門の外構やさんにお願いした方が良いよ。窓口がひとつになると言っても結局下請けに作らせるんだから!
628: 匿名さん 
[2013-03-02 04:05:08]
外構も建物も色々悩みますよね。ウチはまだ、新仕様か旧仕様かで迷ってます。
ここの書き込みを見て、さらに迷ってます。新旧のメリット、デメリット、比べてもよく分かりません。
629: 35年ローン組んじゃった 
[2013-03-02 07:52:49]
>628
私は間も無く引き渡しの日となりますが、旧仕様です。
確かに外壁の選択肢が少なくないかい?と思っていたので正直新仕様は羨ましいですね。
とは言えいい感じに仕上がってますよ♫

630: 匿名さん 
[2013-03-02 20:56:59]
うちは新仕様ですが、太陽光発電10キロの、20年間42円買い取りで契約します。
正直、買い取りには不安があります。
他に同じ人いますかね?
631: 匿名さん 
[2013-03-02 22:26:42]
三洋ホームズで見積りしてもらったら思ったより安くはありませんでした。

30年分の維持費も出してもらい、約500万円でした。
外壁メンテだったり、白蟻だったり、コーキングだったり…。
他は約400万位でした。

うちも2世帯で検討中だったので床は気にしてましたが、三洋含めALC床使っているメーカーさんもミサワとかパネル工法の家とかと大差なかった気がしました。

鉄骨は底冷え感が気になりました。

でも三洋ホームズは好きです。
構造体の強さは鉄骨メーカーでは1番ではないでしょうか。
632: 匿名さん 
[2013-03-08 09:04:35]
素人なんですが、太陽光発電って標準装備じゃないんですか?
633: 匿名さん 
[2013-03-08 11:36:55]
>No.631

私も同意見で外しました。

構造体はNO1!!
しかし、
3階建てで80万/坪弱。
修繕費30年でトータル600万だったっけかな?

結局、強かろう高かろうだった。
いいもの金かけて、修繕費をかけて、作るのはどのメーカーも出来るだろうし、
早い段階で削除しました。
634: 匿名さん 
[2013-03-08 22:42:22]
太陽光は標準ではないですよ。
うちは契約する予定です。
同じ間取り同じ機能を付けると、他のHMや工務店は
500万くらい高くなりました。
それでサンヨーに決めました。
結構いろんなとこまわって見積もりとりましたが、良くて同じくらいです。
そこは木造だったので、どうしても鉄骨という人は候補になりませんが。
635: 入居済み住民さん 
[2013-03-31 20:47:40]
入居(引越し)してダイブ落ち着きました。
先ず感じたのはフローリングを白っぽくしたから髪の毛が目立つこと…(^_^;)
でもエコカラットとの相性もイイカンジで満足です。
そうそう、ソーラー発電もじゃんじゃん発電してますよ!
636: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 08:01:29]
>>611,633

うちは2階建てて、太陽光や色々オプション込みで60万/坪でした。
30年ぐらいならほぼノーメンテで行けるようです。
入居後まだ10年弱ですがどこも不具合ないですし、外壁もきれいなままです。

本来このメーカーは価格が大手より割安であるというだけでなく、
長期間のメンテフリーを最大の売りにしている筈です。
書きこまれている内容があまりにそれと矛盾してるので違和感を覚えます。
構造だけ褒めておいて価格やメンテであることないこと書かれている印象で、
ネガティヴ・キャンペーンされているようにしか見えないのですが。
637: 匿名さん 
[2013-06-27 11:20:40]
声で操作が出来るサンゾー付の頃、ここの住宅を買いました。サンゾーが壊れていると言われたまま直してくれません、こちらから早くしてほしいと言っても何もしてくれません。他の人どうですか?
638: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 04:44:39]
うちはロボットで床下点検できるというモデル事業に乗っかったのですが、
一度もロボットで点検したもっらた事ありません。
補助金がもらえてラッキーだったけど、そのうち約半分はモデル事業関連の設備として価格に上乗せされてましたから、
複雑な気分ですね。
まあ、ロボットで点検してもらったところで何のメリットもなさそうではあるのですが。
639: 購入検討中さん 
[2013-07-09 12:44:55]
633<

諸経費込んだ総額の坪単価ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる