注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-23 21:52:24
 削除依頼 投稿する

1000を越えましたので、新しいスレを作りました。

最近いろいろなニュースもあるようですが、引き続き三洋ホームズについて話しましょう。

前スレ 
三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9968/

※以下、前スレで投稿されていたレスより抜粋した2010年のニュース。
「社名存続 ロゴ変更」 三洋ホームズ
http://www.sankei-kansai.com/2010/09/23/20100923-043949.php

三洋ホームズ、米中韓で戸建て住宅 日本から部材輸出
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E7E2E7E0E7...

三洋ホームズ、上場で独立色も
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100909-OYO8T00226.htm

[スレ作成日時]2010-09-28 12:27:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・その2

481: 匿名さん 
[2012-09-13 12:27:02]
>479
あなた達が、他社の事にしたいくらい酷い事を認識した事だけでも、読んでいただいたけた意味がありました。
>480
はい、個人に出来る事は少ないです。
そういってくだされば少し勇気がもてます。公開する事で少しでも施主の方の為になれれば。。本当に酷いですよ、ここ。

私が書いた事は、全て、真実です。

昔をさかのぼっても、他の方も、
真実でしょう。


482: 匿名さん 
[2012-09-13 17:55:13]
玄関にセンサーライトをつけました。
そのセンサーの位置が悪く、廊下を歩く度に玄関の明かりがつきます。外から見ると玄関の明かりがついて数秒で消えたと思ったらまたついたり、と変な家です。
あまりに酷いので、移動してほしいと言いましたら、あっさり非を認めて移動してくれるという話になって、位置まで決まりました。
ある日、施工はやめたと言われました。一方的に。

今、非常に困っています。
着工前契約の時は、玄関に入ってすぐ右の壁にスイッチがついていました。途中で、手すりがついてしまうので、スイッチがつけられないという説明をうけました。
ここだったら大丈夫ですと言われて移動した所が、今の所です。
後で、現場を見ると、玄関の横にはたくさんの空きスペースがある事がわかりました。
配線をしていたのでもう変更は無理と言われて、そこにはつけられませんでした。
今に至ります。

これから・・、一生、玄関の明かりがついたり消えたり、考えただけでぞっとします。
483: 匿名さん 
[2012-09-13 17:56:39]
始めの場所に(つけられないと言った場所に)つけていたら、こんな大変な思いをしなかったのに、
・・・この人達は、他人の家だからこんな事が出来るのでしょうね。

サンヨーホームズで家を頼んだ事を、とても後悔しています。
家の事を知らないなら設計してほしくないです。このメーカーは家を建てる仕事をしては駄目だと思います。
484: 匿名さん 
[2012-09-14 06:38:51]
サンヨーホームズは、社員になると数年で管理職がもらえてしまいます。
肩書きを守る為、保身に走るという特徴があります。
他の人が必死に肩書きを守っているのをみて、それを突っ込んで嘘を暴く事が出来ない。自分の時困るから。
そうやって社員が保身ばかりに気をもむメーカー。もともと少数の施工で従業員がそんなに増えないので、
どんどん変な会社になっているのは確かです。
部長がいうには、「彼は肩書きをもっているからそんな変な事をしない」→
肩書きがあるから変なことばかりしている!それがわからない部長とは。恥ずかしい会社です。

485: 匿名さん 
[2012-09-14 07:26:40]
のべ床45坪太陽光もついて3000万円って見積もりでした
太陽光に良い外観でとてもダサく、気に入らないので何度も太陽光はいらない
って言ってるのに外観も太陽光も変えてくれないのでやめました
486: 匿名さん 
[2012-09-14 08:09:22]
共謀しているよ それくらい当たり前 部長も社長も知ってても知らないって言うよ
487: 匿名さん 
[2012-09-14 08:12:11]
サンヨーホームズで45坪で3000万では建たんやろ また    さくら
登場
488: 匿名さん 
[2012-09-14 08:47:52]
嘘じゃなくちゃんとした見積もりとり契約直前までいきました

建たない額ならじゃ見積もりが嘘って事ですね、もし契約してたら追加追加で予算オーバーって事か
489: 匿名さん 
[2012-09-14 08:54:27]
そうだね・・・・金額が上がって予算オーバーになってから契約の前にもっとつめておけばよかったと反省しても、契約後だしね・・・・施主は時間をかけると賢くなるから・・今まで坪と金額の発表はちょっと違っている時が多かったしね・・・値引きや総額にさくらが多かったという結論・・・見ている人はわかるとおもうけど・・・・
490: 入居済み住民さん 
[2012-09-14 12:38:30]
なんなんだここは!!

ちょっと肯定的な事を書くと「関係者」だの「さくら」だの
悪口を書かないとダメな場所なのか?

誹謗中傷ばかり書く場所じゃないでしょ

わたしみたいにたいした不満もなく入居済みの人間は
とてもじゃないが書き込めない

読んでいて気分が悪い。他の(不満のない)入居済み住民さんも
にがにがしく思っているはず
良い情報なんて書き込める雰囲気じゃない
491: 匿名さん 
[2012-09-14 19:29:21]
と言いつつ書き込んじゃってるよ^^

チャットに入ってから入室して良いですかって聞いてるようなもんですね

自分も書けば書いた以上に批判がくるのでずっと静観してましたが
変な奴もしくは安いので競合他社が意地悪してるんじゃないでしょうか
492: 匿名 
[2012-09-14 22:12:33]
良く書けば、社員!と言われますが一施主です。

実際は満足している施主が大多数ではないでしょうか。皆さん、季節のイベントの参加も多数ですよ。

それで、あれから結構経ちますが、欠陥住宅とやらのブログはどうなったんでしょうか?
結局、訴訟はしないんですか?

信憑性に欠けるなぁ。
493: 匿名さん 
[2012-09-14 22:39:20]
誰か、温水式床暖房にされた方、教えてください。
494: 匿名さん 
[2012-09-14 23:27:21]
嘘はついていません、本当の事を書き込んで悪いですか?

読みたい人がいるので、暴露します。

書かれて困るような事は、しなければいいと思います。
大手の施工数からの比率を考えると、ほんの少しの施工/年。その中の何人がなにも出来ず、泣いている施主でしょうか。
泣かされる比率でいうと、
施工の満足度は悪いほうでしょう。


本社の人へ。。。嘘つきはあなたですよ!!
495: 匿名さん 
[2012-09-14 23:46:02]
サンヨーホームズは素人以下です。外構を頼むのはやめたほうがいいです。

例えば、
ブロックを施工してもらうと、
砂をまく>>そっとブロックを置く>>2個以上なら隙間をモルタルで埋める>>ブロックの重さで端から順番に沈んでいく


サンヨーホームズは、転圧してくれない(押さえてくれない)ので、ブロックが半年以内に沈むんですよ。他社ではしっかり転圧してくれるんですよ!!!!

職人に指示も出来ないし写真も撮らない。残ってないので、全てが闇にほうむられます。
頼んでしまった人は、全部見ておくか、見れない場合はビデオをとっておかないと隠されるか誤魔化されるか、地盤沈下にされるか・・・・

一貫の終わり。
496: 匿名 
[2012-09-15 01:07:58]
そんな馬鹿な施工があるもんか
どんな三流の建築屋だってそんな施工はできない
(多少でも建築の心得があれば)

って書くとサンヨーは建築の心得も無い
とでも反論するんだろうなぁ

外構はエクステリア屋さん紹介してくれたけど
愛知県ではね
他からも見積もり取ったら、そっちのほうが安かったから
そっちにしたけどね

ちゃんとモルタルで隙間埋めてたよ
497: 匿名さん 
[2012-09-15 07:30:47]
>本社の人へ。。。嘘つきはあなたですよ!!
この人は管理職ですがもしかしたら本社ではないかもしれません。この4月で改変があったのでどこに所属していらっしゃらるかよくわかりません。
別の人は本社の人で、何でも逃げる人です。逃げて仕事になれば簡単~~。
498: ええこだて 
[2012-09-15 07:51:16]
4年前に建てました。
施工に関しては問題ありません。
住み心地は他の新しい家には住んでないので比較はできませんが、
私は満足しています。

499: 入居済み住民さん 
[2012-09-15 12:09:36]
自分も約2年前に建てたけど、満足してます。
久々にこのスレに見に来たら荒れててびっくりした。

建築中の細かい図面変更も文句ひとつ言われず修正してくれたし、
引渡しの最終チェックの時にも小さい傷や汚れとかも数十箇所全部直してもらったし、
入居後の細かい不具合も何度か呼んだけど全部すぐ直してもらったし、
営業の人も今でもたまに様子見に来てくれるし、
そんなにサービス悪いとは思わないかなぁ。

ただ、担当の設計士が仕事10数軒抱えてて寝る暇も無いくらい忙しいとか、
2ヶ月点検がなかなかこなくて4ヶ月点検になったりとか、
人手が相当足りてないんだろうなとは思った。
その点で会社の将来に不安感はありますけどね。
500: 匿名さん 
[2012-09-15 21:06:31]
間違っているのにもかかわらず、天井に穴をあけて、それ以降なにもせず、「ダウンライトを契約していないので何も責任はありません」と言いました。

穴をあけた責任はだれがどるのでしょう? 契約なしにダウンライトの配線をしたのなら、ライトの契約をして新規で配線をしたらいかがですか?

あけた穴はふさいでください。

サンヨーホームズがおかしい事を言っているのも事実です。芦田まなも嫌いになりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる