住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 12:34:27
 

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62021/

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-09-27 00:12:39

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2

935: 匿名さん 
[2010-11-24 20:10:18]
週末はかなり混んでるみたいだね。

936: 匿名さん 
[2010-11-24 20:46:56]
>934
どこの話?
937: 匿名 
[2010-11-24 20:49:25]
やはり駅五分以内は売れてる。新丸子はラブホがちょこちょこある町だから、隣にあろうと無かろうと皆さん気にしないんだよね。溶け込んでるというか…。

938: 匿名さん 
[2010-11-24 21:28:25]
>>934さん
徒歩〇〇分というのは道路距離80mにつき1分間を要する計算をするそうです。なのでここの物件は武蔵小杉徒歩11分なので880m駅から離れているという事になります。
939: 匿名 
[2010-11-24 21:40:02]
今井南の某物件を見学しましたが、余りの安っぽさに呆れました…。

シティはシンプルながら上質な物を使っていて好感が持てます。

多摩川ビューの高層を検討中です。
940: 匿名さん 
[2010-11-24 21:43:03]
新丸子から武蔵小杉までバスにのるというバカなやつは聞いたことがない。
というか、そうまでして武蔵小杉に行く意味がわからん。
941: 匿名さん 
[2010-11-24 21:49:27]
>939
プラウドですか?
どっちもどっちだと思いました。
942: 匿名さん 
[2010-11-24 22:03:53]
>939

東棟?
西棟は同じ高さのグリーンレジデンスが南側にあるから多摩川は見えないんじゃない?
943: 匿名さん 
[2010-11-24 22:10:35]
ライズに比べ坪100万以上安いのは破格。

バーゲンセールとしか思えない。

944: 匿名さん 
[2010-11-24 22:14:17]
勝手に思ってれば?
そんなに安いんなら、投資用に2期全戸買えば?
945: 匿名 
[2010-11-24 22:44:31]
安いのは確かでしょ。しかし、全部買う人はいないと思う。
946: 匿名さん 
[2010-11-24 22:48:22]
安い?
ここが割高だという結論は既に出ているようですが。
どこがどう安いんですかね?
947: 匿名 
[2010-11-24 22:49:11]
今さら安いとか言って買い煽りしたって手遅れだって。

比較対象にライズ持ってくるところなんて、まさに万策尽きたって感じだね。
948: 匿名さん 
[2010-11-24 22:52:40]
多摩川のすぐそばでライズと同じ、しかも利便性がライズよりいいとなればライズと同じ値段でも売れるんじゃない。
949: 匿名 
[2010-11-24 22:54:42]
安いと思う人はこんなところで人に教えないでどんどん買えばいい。
きっと何戸でも好きなだけ売ってくれますよ。

950: 匿名 
[2010-11-24 22:55:42]
バカにつける薬なし。
951: 匿名 
[2010-11-24 22:57:24]
ライズより駅に近い。五分以内はマンションの常識。
952: 匿名 
[2010-11-24 23:05:14]
ライズより安く買えるいい物件見つけましたね。

でも世間の人には言わない方がいいですよ。ばか丸出しですから。
953: 匿名さん 
[2010-11-25 03:49:19]
シティタワー武蔵小杉〜坪350
キタ━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━!!!
954: 匿名さん 
[2010-11-25 10:05:19]
>>934
徒歩だと思っている以上に時間がかかってしまうこともあるでしょうね。
特に雨降りだと。朝晩通勤で使うなら、バスの運賃も交通費とかで会社から出るんじゃない?

ここは銀行や郵便局、ショッピング施設が比較的近い場所にあっていいですね。
休日などには、のんびり歩きながら商店街を見て回るのも楽しくていいかなって思います。

そういえば、ここって共用施設ってないんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる