住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか? その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか? その11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 16:02:03
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~86.28平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-09-24 14:06:57

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか? その11

820: 819 
[2010-11-15 09:08:27]
捕捉:私はこの土地の開発には携わっていません。
821: 匿名さん 
[2010-11-15 09:30:43]
購入された方にお聞きしたい事があります。 タワマンと言うと若い方が多い印象がありますが
不動産なんて一生に1度の買い物ですし、タワマンの高層は眺望も良いし癒されると思います。

年取って何かあった時の事考えると低層の方が良いのかなあと迷うのですが、セキュリティは
タワマンのほうがしっかりしてるのも事実です。

タワマンの低層階もいいかなと悩んでいます。低層階買われた方、感想をお聞かせ下さい。
822: 匿名さん 
[2010-11-15 11:32:26]
>>821
セキュリティの良い低中層マンションもたくさんありますし、EV使うなら低層でも高層でも大差ないでしょう?
一般的な話なら、このスレではなくマンション質問版やバトル版へどうぞ。
823: 匿名さん 
[2010-11-15 13:15:38]
818
空地があれば雨降った後は水たまりは普通に出来ますよね。
今日見たら北西の空地に水たまり無かったし、単純に雨降った後に水たまりがありましたよって話じゃないですか?
火が燃えれば灰が出来る様に雨が降れば水たまりも出来ますよ。
825: 匿名さん 
[2010-11-15 21:57:04]
>>824
不思議なことに、ネガさん達って、必ずスレ上げるんですよね。
スレ上げは注目度アップして目にする人増えると思うんですが・・・
827: 匿名さん 
[2010-11-15 22:29:55]
え?ここって団地でしょ?
荒野の団地でしょ?
828: 匿名さん 
[2010-11-16 01:40:40]
荒野の団地ってかっこいいね。メイフラワー号もそんな感じだったんだろう。
829: 匿名さん 
[2010-11-16 02:20:17]
そもそも長谷工と住友じゃ土俵が違うっしょ。
830: 匿名さん 
[2010-11-16 06:28:52]
そうそう、私も長谷工のマンションはいらないよ、だから安いんじゃん!
831: 匿名 
[2010-11-16 09:29:28]
すみふと長谷工って何が違うんですか?
長谷工はいまいちって話、いろんなところで出るけど理由がよく分からないです。
832: 匿名さん 
[2010-11-16 11:44:29]
長谷Oのマンション買って良かったと言う話は聞いた事ないです。
ブランド志向ではありませんが安心なのはマンションなら財閥系ですね!
833: 匿名 
[2010-11-16 14:06:42]
団地の意味がわかりました・・・・。
834: 匿名さん 
[2010-11-16 15:11:29]
先日現地見て来ました、良かったです。3-1も決まったようですし学校も目の前で良いです。

思ってたより室内も良いです、収納が多かったのが良かったです。
後予算です。
835: 匿名さん 
[2010-11-16 15:21:07]
なんで今頃見に行ったんですか?
部屋はほとんど残ってないし、値引きもない

この2年一度も行かなくて、今になって初めて行く人が信じられないんですが
836: 匿名さん 
[2010-11-16 16:28:49]
>部屋はほとんど残ってないし、値引きもない
ん? 角部屋とかたくさん残ってる気がするが....

住宅って、引っ越す事由が起きてから検討する人もいるんじゃないの?
ぜんぜん不思議じゃないと思うけど....だからオープンルームもあるんだし。

みんながみんな、この掲示版で2年間張り付いてる人ではありませんよ。
837: 匿名 
[2010-11-16 18:41:57]
張り付いてる人も結構いますよ(^ω^)
838: 匿名さん 
[2010-11-16 18:42:42]
↑↑
座布団1枚。
839: 匿名 
[2010-11-16 18:59:54]
我が家と同じように豊洲検討中だけど予算低めにしたいひとが有明を紹介されてるんだろうね。

有明なんて眼中に無かったけど住友さんに連れて行かれて気に入ってしまう人もいるんでしょうね

商売上手いよね(笑)
840: 匿名 
[2010-11-16 19:00:52]
同じ値段で広めの角部屋が買えました(笑)
841: 匿名さん 
[2010-11-16 19:51:46]
安さ爆発有明
豊洲の廉価版って位置付けということでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる