横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-03 13:33:00
 

書き込みが継続しているので、迷惑をかけないように
新しいスレッドを作成しました。

購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/

[スレ作成日時]2006-09-02 22:31:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その9

683: 匿名さん 
[2006-12-22 15:49:00]
>>682
内覧立会業者を依頼予定でしょうか?
5万円は高いね。
さくらは、そのへんも業界一。
686: 匿名さん 
[2006-12-22 16:29:00]
我が家は、素人親子3名で内覧会に行く予定です。
不具合あっても定期点検時に指摘すれば十分と考えています。
京急の購入者に対する対応を見ていると、対応力は合格点です。
会社としても保障期間内に倒産なんてまずないですし。
687: 匿名さん 
[2006-12-22 21:33:00]
私はこのチェックリストを参考に、一人で行きます。
http://www.as-re.com/nairan-c.htm
主人は仕事を休めないので仕方がないです。
688: 匿名さん 
[2006-12-23 11:11:00]
通常、幹事会社が指定する取り決め事項で、引越指定業者以外
を使う場合の条件を、知っている方はいますか?
・エレベータの使用時間、順番
・作業員の最低人数等
横持ちの距離がかなり長いので、指定以外だと作業員6人以上の確保
しないと、1時間での荷降ろし・エベーターの使用は無理そうですね。
そうなると、人件費だけで9万円かかる計算です。
689: Jersey 
[2006-12-23 13:10:00]
Your guestbook is example of middle-class guestbooks. Congratulation! I値l show your site and guestbook to my friends.
690: 匿名さん 
[2006-12-24 07:46:00]
>653さん
>引越の見積もりが・・・ショックです。。。
もう京急から見積もり届いたのでしょうか?
我が家は見積もり希望を出しましたが、いまだに届いていません。
みなさん届いています?
691: 匿名さん 
[2006-12-24 13:49:00]
内覧会時の参考本です。
チェックすべき項目、事前に京急に依頼しておくべき事などのアドバイスが載ってます。
「あなたのマンション選びを絶対失敗させない本」 by 船津 欣弘
692: 匿名さん 
[2006-12-24 20:24:00]
>>688
うちは指定業者ですが、トラック3台で作業員6名、
人件費としては6万円の見積もりになっています。
693: 匿名さん 
[2006-12-24 20:29:00]
見積もり希望日は早くてもよいということだったので、
アンケートにも書きましたが
指定業者さんに直接電話して、すぐ来てもらいました。
694: 匿名さん 
[2006-12-25 15:11:00]
>>692
指定業者だと、幹事会社のハミングバードの横持ち作業員部隊が
待ち受けしているので、規定時間内で荷降ろしを確実に出来るようです。
自分が雇った作業員は、エレベーターから部屋までの搬送をするそうです。
うちも、指定業者の日通に決めました。
やっぱ、安心ですよね。
695: 匿名さん 
[2006-12-25 18:24:00]
>>690
先日、アンケートの見積もり希望日2日前に、引越しの指定業者から
連絡がきました。
見積もりの日程確認のうえ、見積もりをしましたよ。
1月の入居説明会までに引越しの日程が決まる予定らしいけど。
696: 匿名さん 
[2006-12-26 18:23:00]
4月引越しの見積もりが来ました。何と26万でビックリです。他社との相見積もりを取ります!
697: 匿名さん 
[2006-12-26 20:38:00]
>>696
うちより安いのでうらやましい。
3月希望だから仕方がないか?
698: 匿名さん 
[2006-12-26 21:27:00]
>>697
3月も4月も料金は同じと聞いています。
うちは4月だけど36万です。
699: 匿名さん 
[2006-12-26 22:25:00]
指定業者で、運搬+大物梱包のみのエコノミータイプ
の引越しで28万円の後半でした。
700: 匿名さん 
[2006-12-27 06:26:00]
699さん
これは、市内の移動で4人家族ぐらいの条件でしょうか?
701: 匿名さん 
[2006-12-27 06:51:00]
3人家族の市内移動です。
トラック2台
702: 匿名さん 
[2006-12-27 08:51:00]
うちも3人家族の市内移動です。
オプションは一切なし。
でも2トンロング2台と2トンの計3台だから31万。
703: 匿名さん 
[2006-12-27 12:51:00]
荷物多いね。
ウチなんか2トン2台分しかないや。
704: 匿名さん 
[2006-12-28 14:37:00]
3月でも4月でも料金は変わらないとありましたが、平日も土日も
関係ないんですか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる