横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-03 13:33:00
 

書き込みが継続しているので、迷惑をかけないように
新しいスレッドを作成しました。

購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/

[スレ作成日時]2006-09-02 22:31:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その9

563: 匿名さん 
[2006-11-30 10:02:00]
エレベータのことも考えて各戸の引越しをスケジューリングするのが普通かと。
占有されて使えない状態にあるのは時間内に引越しが終了しなかった場合に
おしてしまう感じだと思います。
(普通だいたい2時間くらいに区切ってスケジューリングされるんじゃない?)
まぁ、エレベータの台数にもよりますがね。
564: 匿名さん 
[2006-11-30 13:25:00]
>エレベータのことも考えて各戸の引越しをスケジューリングするのが普通かと。
幹事会社がスケジューリングしますので、他社は当然後回しです。
565: 匿名さん 
[2006-11-30 14:43:00]
ここはスケジュール調整よりも引越し会社決めのほうが早いんですか?
日程決まらなきゃざっくりしか動けないような気がするが。。。
564さんどうなの?
566: 匿名さん 
[2006-11-30 16:02:00]
そのそも指定業者と京急不動産はグルで、価格は安くならないと思います。
指定業者は安くなる分を京急はマージンとしてとるのでしょう。
お客が一番損すると思います。
京急不動産は利ざやで儲けているので引越しやオプションで少しでも稼ごうとしているでしょう。
もし私が京急不動産の経営者ならそうします。
567: 匿名さん 
[2006-11-30 17:05:00]
>564
いえいえ、当然日程が先ですが、大体みなさんが希望される日って集中するんですよね。
従って376人もいますので、三月の土日に希望が集中したとなると、そこでは
指定業者が「優先的に」エレベータとか使うわけですよ。
それは指定業者の裁量の範疇ですから。でもって、それ以外の業者は後回しに
されて時間が遅くなっていくというわけです。私の経験ではね。
3月の土日以外とか引越しが多くない日は指定業者以外でもいいのでは?
568: 匿名さん 
[2006-11-30 17:58:00]
もう大安、仏滅とか言ってられない。
569: 匿名さん 
[2006-11-30 18:55:00]
いずみプラザは最初に通行できる念書入れて作ったが、途中から通るなとか言い始めて柵で封鎖された。通るなと言われたら通れない。
570: 匿名さん 
[2006-11-30 20:58:00]
引越しアンケート、来ましたね。
業者もわかりましたね。
なんかいよいよだなあ!
うちは4月の平日を希望しようかと思います。
家族は仕事・学校で、私一人だけど、がんばろう☆
571: 匿名さん 
[2006-12-01 15:41:00]
センター北駅で人身事故があって地下鉄が止まりました。
新横浜-湘南台間で折り返し運転で再開。
来年、全駅にホームドアが付くのでこうした事故は減るかもね。
572: 匿名さん 
[2006-12-01 21:42:00]
>571
え?市営地下鉄の全駅につくんですか?
573: 匿名さん 
[2006-12-01 21:44:00]
人身事故は点検作業員です。
今日の事故に限ってはホームドアは残念ながら関係ありません。
574: 匿名さん 
[2006-12-01 21:46:00]
3月の引越し料金が安くなるわけありません。
ここの300戸の客を失ったとしても、3月であればいくらでも
他に客はいます。Lだけ安くする、というのはありえません。
575: 匿名さん 
[2006-12-01 21:56:00]
>>572
全駅につきますよ。
北のほうから設置していきます。
上永谷は8月ころだったかな。
ワンマンにする布石というウワサもありますが。
576: 匿名さん 
[2006-12-01 23:13:00]
>ワンマンにする布石というウワサもありますが・・・
ワンマンでも安全性から言えばホームドアの方がいいですね。
上永谷の工事はいつごろから始まるのですかね?
577: 匿名さん 
[2006-12-02 08:04:00]
上永谷駅だと、屋根がなく一部雨ざらしになる場所がありますね。
ホームドアは大丈夫なのでしょうか?
578: 匿名さん 
[2006-12-02 08:19:00]
モデルルーム無くなるの今週末(3日)でしたっけ?
579: 匿名さん 
[2006-12-02 09:05:00]
鍵が三つって少なくないですか?普通は五つでひとつは警備会社に渡すんだけど。
利益あまり出なかったのかな?
580: 匿名さん 
[2006-12-02 21:31:00]
ノンタッチキーを2本追加注文する予定だけど
高いよね。
581: 匿名さん 
[2006-12-02 21:39:00]
確かに少ない。
賃貸じゃあるまいし。
5つが標準。というか当たり前。
582: 匿名さん 
[2006-12-02 21:50:00]
>ノンタッチキーを2本追加注文する予定だけど高いよね。
同感と言うか、標準で渡せよ!!と言う感じ・・・。
こういうところがダメなんだよ京急は。三流デベの見本みたいなもんだ。
マンションの価格に比べるとどうってこと無いんだから・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる