横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その11
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-06-02 19:55:00
 

今月はいよいよ入居開始ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションライフを作っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/
その10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8949/

[スレ作成日時]2007-03-06 23:49:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その11

577: 入居済み住民さん 
[2007-05-11 18:54:00]
視覚障害の方ための案内です。
578: 入居済み住民さん 
[2007-05-11 20:03:00]
>>577

ああ、そうだったんですか。
いろんなタイミングで鳴るのでなんでかなー?って思ってました。
教えてくださってありがとうございました。
579: 入居済み住民さん 
[2007-05-11 20:12:00]
>>576

情報ありがとうございます。早速場所を確認しに行ってきます。
580: 入居済み住民さん 
[2007-05-11 22:10:00]
>>573
四半世紀近く丸山台住民をしてます。
あくまでも私の経験ですが、眼科は「よねもと眼科」、歯科は「秀島歯科」がお薦めです。

「よねもと眼科」の先生の腕は、かなり凄いです。
専門は網膜はく離かな。
今はどうか分からないですが、少し前は南部病院で網膜はく離の手術があると手伝いに行っていた位の先生です。
なので、緑内障などにも強いです。

「よねもと眼科」ができる前に「中村眼科」にもお世話になったのですが、メガネをかけてると「コンタクトにしないなんてバカだ」みたいな事を言われてしまい、それ以降は上大岡の眼科まで通っていました。
中学の時だったので、かなりショックでした。
その後も行く度に「コンタクトにしろ」と言われてしまうので、それが嫌で嫌で。
コンタクト学会か何かの役員をしているとか何とかという噂が…。<あくまでもこれは噂

歯科は「小泉歯科」は悪くはないと思いますが、私と先生の相性がイマイチでやめました。
「痛かったら痛いと言って下さい」と言われたから「痛い」と言ったら「これ位で…」と怒られました。
素直に言っただけなのに…。
その点「秀島歯科」は、かなり毒舌ですが私とは相性が良い先生で「痛っ!」と言うと「ごめんねぇ、あと10数えるうちに終わるからねぇ〜」と言ってくれるので助かります。
あとは最初に「ちょっと痛いかもしれないけれど、我慢してね」とか。
子供達からも、かなり慕われてますね。
神奈川歯科大学出身で腕も良い先生だと私は思っています。

場所は、いずみプラザを左方向(天満宮方面)に進んでいくとビルの2階にあります。
いずみプラザから歩いて5分位かな?

他にも歯科はかなりありますので、相性の良い先生を探してみて下さい。
たまたま私は「秀島歯科」だっただけなので…。
581: 入居済み住民さん 
[2007-05-12 09:04:00]
地下鉄のホームにホームドアが設置されるようですが、
開閉の音がどのくらい聴こえるか気になりますね。
582: 入居済み住民さん 
[2007-05-12 09:17:00]
インターネットの通信速度ですが、みなさんどのくらいでてますか?
我が家は平均して50M程度です。こんなものですか?
583: 匿名さん 
[2007-05-12 14:41:00]
>>582さん
「こんなもの」との言葉に込められている期待が判りませんが、
あまりお詳しくないようなので簡潔にお答えします

だいたいその程度で、必要充分な回線の速度は出ています
他の集合住宅と比べて遜色なく、早い部類に入ります
自分のよく行くところが遅かったとしても、回線速度の影響は
少ないと思ってかまわないと思います


なお、速度については時間帯や測定する環境に左右されますので
絶対評価の指標ではなく参考程度に思っていたほうがいいです

ちなみに、いまから20分以内に実施した測定用サイトでの自分の
結果も最小11Mbps〜最高46Mbpsとばらつきがありました
584: 入居済み住民さん 
[2007-05-12 21:43:00]
うちはだいたい下り45程度ですね。
旧居(Bフレッツ)の時よりだいぶ速くなった感じで満足ですが、
工事に来てくれたcodenの人(?)はその結果見てちょっと落胆してました。
もっと出ると思ってたのかも。
うちは入居が早かったので、しばらく独り占めかと思ったけど、
そのときも今と同程度の数値でした。
585: 匿名さん 
[2007-05-12 21:46:00]
>地下鉄のホームにホームドアが設置されるようですが、
>開閉の音がどのくらい聴こえるか気になりますね。

そうかなあ。。。???
586: 匿名さん 
[2007-05-13 03:56:00]
ベビーカーといい、音といい、ここは苦情のある人が書くと叩かれる嫌なところですね。
掲示板で書くと愚痴しかいえないとか書いている人間は同じ人でしょうかね。
それとも自分に心当たりがあると、面と向かって言えよと思うだけで自分に関係なければ、流してるとか?

掲示板を有効に使う手段の一つにすぎないと思えないのが不思議。
本当に迷惑をかけている人間が、掲示板で読むなり、してちょっと配慮しようという気になるかもしれないと思えばいいのでは??

そうそう目くじらたてるほどのことじゃないだろうに。
別のマンションでは同じような苦情なんかも穏やかに、荒れずに書かれてるけど、結局、荒れるのは苦情に対する人間がきついこ書いてるからだね。
587: 匿名さん 
[2007-05-13 06:03:00]
>>586
苦情に対する人間というのはそれを書かれた該当者という意味なのかな
苦情を書かれた人がきついこと書くとかいうのは...そうなの?
苦情を書いた側が叩かれる?全部が全部叩かれているとは思えないけど

>そうそう目くじらたてるほどのことじゃないだろうに。
荒れるのは苦情を書く人の書き方にも問題があるからじゃないのかな
たとえば行間とか最後に余計な一言が入っているとか
そういったところから応戦していったら荒れてしまいますよね

それと自分に関係無ければスルーというのは
全員が義務で見る事になっている掲示板ではありませんから
何も悪い事じゃないと思いますよ
全世帯数のどれぐらいの人が見ているのか...
588: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 07:13:00]
>>585さん

開閉の音っていうのは、ホームドアの開閉の度に鳴るメロディ音のことです。
言葉足らずですみません。
上り下り合わせれば、大体3〜5分おきに地下鉄は発着します。
そのたびに聞こえてくるのでは?
まあ、聞こえ方は部屋によって違うでしょうけれど・・・
589: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 08:15:00]
>>586
そうかなぁ?
確かにきつい人もいるけれど、それなりに平和だと思ってるけど…。
みんな、いろいろ教えてくれるしね(^^)

気になる所があれば、スルーすれば良いんじゃないかなぁ。
いろんな人がいるんだから仕方ないと思いますよ。
匿名の掲示板なんて、こんなもんじゃない?
590: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 08:21:00]
>>586さんに同意します。

掲示板に書かれているのは愚痴とは思いません。
一部の人しか見てないでしょうけど、
その中だけでも、たとえば自分のしている行為が
規約違反であることを知るだけでもよろしいのでは?

苦情の解決は、書面で管理組合に届ける、管理会社に直接訴える、
或いは直接当事者間で解決を図る等、手段はひとつではないし、
掲示板もその中の手段になるかと思います。

匿名性ゆえ荒れやすいですが、
思い当たる節のある人は読んで謙虚に受け止めればいいと思います。
現実に面と向かって言われたり、のちのち第三者から注意を受けるより
ここで言われて気づくほうがよほどいいと思いませんか?
591: 周辺住民さん 
[2007-05-13 08:39:00]
>586、580
ていうかさ〜、こんなところで根暗に書き込んでいる方がどうかと思うね^。
そういう人に限って総会ではなんにも言えないんだよね。
あ!そうか、総会でいえないからここで書いているんだったね。
うちのマンションなんか、総会で意見ガンガンでるよ!!
匿名だと自分の意見いえるけど、総会だと言えない・・・。
スレで自分の意見は書くのに、それに対する批判は受け付けない・・。
なあ〜んか自分勝手だよな。
自分で意見書くんだったら、批判も受け止めなきゃ。
592: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 09:16:00]
>>591
そんなことないでしょ。
ここに苦情を書く(指摘する)ことを批判すること自体がおかしいよ。
それに根暗なんて思わないけどね。
多くの人が普通にここで言ってるじゃん。
廊下にベビーカーが、ベランダにアンテナが、柵の外に布団が・・・ってね。
それ見て、うちかな?と思ったらやめればいいだけ。
593: 周辺住民さん 
[2007-05-13 09:39:00]
>592
>ここに苦情を書く(指摘する)ことを批判すること自体がおかしいよ。
そう思うあなたがおかしい!
ここは匿名の掲示板。意見を書くのも自由だけど、それに対し批判するのも
自由。意見は書きたいけど、批判は受けたくないのだったら、自分で掲示板
作ったらどうですか?人が作った掲示板で「自分に対する批判は書くな」という
神経が???
594: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 09:53:00]
>593
矛盾してませんか?何でも自由なら苦情を書いてもいいのでは?
それに対して、ここではグチを書くなとか言われてたのでしょう。
「グチを書くな」とか言うのも自由ってことになるのかな?
だったら最初にそんなこと(グチを書くななんて)言わなきゃいい。
そもそも苦情を言うことに批判をしたのが始まりだった気がするよ。
あなたも結局は同じことを言ってますね。

そして規約違反の内容については、言われても仕方のないことだから
それに対して反論するのは、書いてもいいけど筋違いで恥ずかしいだけだと思うけど。
あと、苦情の言い方が悪いとは、私が読んだ範囲では思えないけどね。
595: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 10:02:00]
>>591=593さん

>「自分に対する批判は書くな」

って、何番の人が言ってます?
そんなこと、誰も言っていない。
周辺住民さんのはず(?)なのになんでそんなにムキに???(^_^;)
なにか、ご都合の悪いことでも・・・。
596: 匿名さん 
[2007-05-13 10:16:00]
楽しそうなところを悪いが、まずここの掲示板の利用規約を読んでくれ。
投稿するボタンのすぐ横にあるはずだ。
そこの投稿削除基準の箇所もしっかりとな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる