横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その11
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-06-02 19:55:00
 

今月はいよいよ入居開始ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションライフを作っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/
その10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8949/

[スレ作成日時]2007-03-06 23:49:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その11

2: 匿名 
[2007-03-06 23:53:00]
どうぞよろしくお願いします。
3: 匿名さん 
[2007-03-07 17:04:00]
ペデは3月18日開通
4: 匿名さん 
[2007-03-07 19:35:00]
地デジ対応の液晶テレビを先日購入したのですが、Lのアンテナは対応しているのでしょうか
ご存知の方いましたら教えてください
5: 匿名さん 
[2007-03-07 20:28:00]
その11を立ててくださった方、ありがとうございました。
もう必要ないだろうと考えていたのですが、
匿名で語れる場として、今後もあってもよい場かもしれませんね。
6: 匿名さん 
[2007-03-07 22:03:00]
地デジ対応していない新築マンションを探す方が
難しいくらいです。
確か、ケーブルなのでアンテナないよ。
衛星はあったはず。
7: 匿名さん 
[2007-03-08 06:52:00]
登記費用の報酬部分がかなり高いね。
8: 匿名 
[2007-03-09 14:02:00]
登記費用の報酬っていくら位でしたか?
9: 匿名さん 
[2007-03-10 10:37:00]
下の階で、窓に防犯センサーが付いているお宅の方で、
センサーの使い方をわかるかたいらっしゃいますか?

内覧会で聞くのを忘れてしまって・・・
10: 匿名さん 
[2007-03-10 13:21:00]
>>09
「開錠」を操作するインターホンで「外出警戒」と「在宅警戒」が選べる。
・・・だった様な...
誤報の場合は外線電話で伝えるか、警備員の到着を待って謝ると。(苦笑)

詳しくは引渡し会でマニュアル等が配布されるのではないかと思います。
11: 匿名さん 
[2007-03-10 13:37:00]
>>08
抵当権設定の報酬額38,989円などなど全般的に高い設定ですね。
見積書を請求すれば送ってくれます。
12: 匿名さん 
[2007-03-10 13:59:00]
>>08
昨年300戸越えのマンションを購入した会社の同僚の話ですが、報酬費用の明細
に載っていた金額は6万(共有無し,公庫のみ)で、その他に、交通費名目や
手数料等の記載があったとの事ですが、公庫のみなので総じて安かったそうです。

この方のところでは、共有の有無,現金,公庫のみ,提携銀行のみ,公庫併用,
(その他銀行)ミックスローン等の違いで、報酬費用部分にも幅を持たせていた
様です。
13: 匿名さん 
[2007-03-10 14:18:00]
>>08
500万円以下の抵当権設定で報酬は、27,708円でした。
14: 9 
[2007-03-10 14:57:00]
>>10さん
ありがとうございました。我が家はたびたび誤ることになるかもしれません(笑)

近所に住んでいるのですが、この付近は結構空き巣や車上盗難が発生しています。
以前、我が家も被害を受けました。(これがL購入のきっかけにもなったのですが・・)
セキュリティにはやはり気をつけていきたいです。
16: 匿名さん 
[2007-03-10 19:40:00]
>24時間換気の空気も新鮮な空気になりました。

少し前に話題になったフィルターの件ですか?
特定の方だけへの対応だとすると、ちょっと問題ありですね。
熊谷組さんに聞いてみよう。
17: 匿名さん 
[2007-03-10 19:59:00]
>>16
フィルターは、熊谷さんに問い合わせして
型番を確認して購入しました。
18: 匿名さん 
[2007-03-10 20:02:00]
フロントで購入可能とのことです。
うちは、事前に購入して着けてもらいました。
19: 匿名さん 
[2007-03-10 20:14:00]
>フロントで購入可能とのことです。

それは便利ですね。
変な業者がくる前にうちも買っておこう。
20: 匿名さん 
[2007-03-10 20:51:00]
無料駐輪場の場所は、決まっているのでしょうか?
有料駐輪場は通知があったけど、各戸1台の無料の
置き場が何処か分りません。
21: 入居予定さん 
[2007-03-11 22:59:00]
いよいよ今週末に引渡し、入居が始まるのですね。私は4月入居組ですので、ご入居されネット開通された方からの感想をぜひお聞かせください。
22: 入居予定さん 
[2007-03-12 08:33:00]
>>21さん
3月引越しです。
引越し翌日にはネットに繋ぐつもりなので
書き込みたいと思いまーす。

・・・って、ダンボールの山から
パソコンが出てくれば、ですが。。。(~_~;)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる