横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・戸塚マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 戸塚町
  7. ザ・戸塚マークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-05 17:38:00
 

マンション激戦区、戸塚エリアの新たな物件です。
購入検討されている方、ご近所にお住まいの方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-28 21:18:00

現在の物件
ザ・戸塚マークレジデンス
ザ・戸塚マークレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分

ザ・戸塚マークレジデンス

102: 匿名さん 
[2006-05-24 07:44:00]
まぁ年に一度の事だしお祭り自体は結構好きなので、あまり目くじら立てる問題でもない
のかなと個人的には思います。
でもエントランス前の広場を汚されるのはイヤですね。
通り沿いに開けた場所があまりないので、屋台で買った焼きそばやたこ焼きを広場に腰掛
けて食べる人が結構いそうな気がします。
ゴミさえ片付けてくれれば別にかまわないんですけどね。
103: 匿名さん 
[2006-05-25 23:33:00]
エントランス前の広場、汚されそうな気がします。図書館の前の通りやちょっとスペースがあれば、焼きそば、たこ焼き等食べて、若者、子供たちが道路端にすわり、たむろしていますよ。ゴミもたくさん落ちています。毎年、お祭に行きますが、あまりの人出に驚きます。私はお祭大好きです。おっしゃる通り、目くじら立てる問題ではないと思いますが、我が家の敷地と思うと気になってしまうのです。植栽のダメージを受けたり、ゴミのおきっぱなしは、十分考えられますので、未然に防げればと思っています。お祭ご存知ない方で、もしご都合つくようでしたら、是非とも見に行かれたらよろしいかと思います。そして感想をお聞かせ下さい。そんなに気にすることでないよというご意見が多いようでしたら、当日のお祭対策はもちろん諦めます。

104: 匿名さん 
[2006-05-26 12:35:00]
お祭りの屋台は日立前のT字路まで目一杯並ぶんでしょうか?
だとしたら当日は工事もストップですね(^_^;
105: 匿名さん 
[2006-05-27 15:36:00]
やっと1階部分が立ち上がりましたね。
またモデルルームの後ろ側には、実際の外壁のタイルの色が確認できました。
106: 匿名さん 
[2006-05-27 19:54:00]
最近、横を通りましたが、夜だったので暗くてよく見えませんでした。
やっと1階部分立ち上がりましたか。
107: 匿名さん 
[2006-05-28 01:53:00]
私も購入者です。
昨日MRへ行ってきましたが,最終登録始まってました。
1期目もそうでしたが,初日からバラの花が付く勢いが凄いですね。
ブランクの部屋はもういくつも残っていませんでした。
自分の部屋は決まっているので,今度は眺める立場ですが、
抽選会を思い出したりして,なんだか懐かしいです。。。
108: 匿名さん 
[2006-05-28 02:12:00]
最終期は19戸が販売されるらしいですが1期は100戸だったと
記憶しているので数が合わないです。
どこで残りの4戸が販売されたのかご存知の方はいますか?
109: 匿名さん 
[2006-05-29 16:01:00]
この状況だと、第2期もすぐ終了でしょうね。道路拡張や冠水やお祭りなどのマイナス要因
よりも、立地的な付加価値は群を抜いてると思います。区役所は市有地か国有地かわかりませんが、
売却されるかどうかもわかりませんし、あまり期待はできませんね。
110: 匿名さん 
[2006-05-30 00:05:00]
区役所跡地が一民間企業に払い下げじゃぁ、戸塚区民(横浜市民?)が黙っていません。みんなの財産なんだし。先に財政改革すべきところがたくさんあるだろう。
111: 匿名さん 
[2006-05-30 12:53:00]
そのうち戸塚自動車学校跡地がマンションになるよ。
区役所移転よりそっちのほうが早いと思う。
112: 匿名さん 
[2006-05-30 21:29:00]
戸塚自動車学校じゃなくて横浜自動車学校ね。
113: 匿名さん 
[2006-05-31 11:32:00]
>>111,112
根拠の無い流言はやめてください。
114: 匿名さん 
[2006-05-31 12:31:00]
別にいいんじゃない?
あの辺でマンションができそうな場所はどこか?っていうだけの話なんだから。
115: 113 
[2006-05-31 18:59:00]
そうじゃなくって。

ここで免許を取ろうとしている人が読んだら、どう思いますか?
ぐぐれば来れるし。
立派な営業妨害です。
掲示板のレベルを落とすような無責任なカキコは辞めて頂きたいのです。
この場で活きた情報を集めようとしている人だって、沢山いるのですから。

まあ、皆さんは、やっかみ半分のタダの荒らしですよね。
お願いですからもう来ないでね。
116: 匿名さん 
[2006-05-31 23:05:00]
はいは〜い。
2chに戻りま〜す。
117: 匿名さん 
[2006-05-31 23:23:00]
購入者です。
ここのところ実際に購入された方の書込みが全然無くて寂しい限りです。
近所の話題とかオプションのこととか色々な情報が得られればと思って毎日見てるんですが。。。
はっきり言って何も得るものがありません。
118: 匿名さん 
[2006-06-01 04:22:00]
そうですね。私もそう思いました。平成13年から戸塚でマンション購入を検討してから、やっと納得した物件に出会えて(正直、柏尾川の氾濫は怖い、二重天井じゃないのに天井低いとか不満は山ほどありますが)、本当は浮かれ気分です。そんな思いを書き込みしたら、今までの荒らし?の方にあおられそうです。(笑)私は何を言われても明日にでも引越したいし、気に入ってるのです。オプションの色はチェリータイプが大人気らしいですね。スタイリング担当の方に皆さんがオーダーしたものを聞いて、人気のオプションは真似っ子してつけました。近所の話題って最近あるかなあとあらためて考えてみると、桜並木終わっちゃったし、お祭りは前レスの通りだしって感じで、実際近隣に住んでいるので、浮かばなかったです。質問されればほぼ答えられると思います。近隣のマンション、ネクサスさんの2棟目も完成間近でいいなあと横目でみました。
119: ぷらむ 
[2006-06-01 07:47:00]
117です。(これからはぷらむと名乗ることにします)
よかった〜♪
同じ気持ちで見ている方がいらっしゃったというだけで少し救われました(笑)
今後とも宜しくお願いします。
うちはウォルナットにしましたよ!
オプションはキッチン廻りを中心に充実させました。
人気オプションって何だったんでしょうか?
洗濯機置き場の吊戸棚は選ばれる方が多いということは聞きましたが。。。

それから近所ネタですが、あの辺に住んでる方ってお買い物はどこでするんでしょう?
やっぱり商店街でしょうか?
あとマンションに向かう途中に最近新しいスーパーが出来ましたよね?
あそこの評判とかも気になります。

聞いてばかりでスミマセン(^^;
120: 匿名さん 
[2006-06-01 16:26:00]
>118
平成13年から戸塚でマンション購入を検討ということですが、フェアプレイス横浜戸塚、パークホームズ戸塚、ネクサスガーデン、ネクサスシティなどもその間に売り出されていましたが、ここにした決め手はなんだったのですか?
121: 113 
[2006-06-01 22:02:00]
>ぷらむさん
私も当初はチェリーだったのですが、締め切りギリギリでウォルナットに変更しました。
家具を合わせるのが大変かなーと思って躊躇していたのですが、決心しました。やっぱり、カッコいいですよね。(でも、決め手はキッチン天板が花崗岩柄だからだったりします。)
MRで参考出展されている家具も、凄く魅力的なのですが、聞くとウン十万するそうなので、似たようなものをあっちこっちで探しています。日曜大工で作っちゃおうかな、とも真剣に考えています。
近所ネタは私も大丈夫ですよ。
スーパー石黒は、新しく出来たのではなくて、リニューアルです。改装前に比べて、店内はかなり明るくなりました。でもちょっと高くなったような気がします。。
もう一軒スーパーと言えばウィズですね。夜11時までやっているので、帰りの遅くなりがちな私は重宝しています。
いずれの店の攻略も、特売広告を良くチェックすることが基本です。
ドラッグストアなら湘南薬品vsマツモトキヨシvsあいかわ、の仁義無き闘いが見ものです。
しかし、戸塚西口の買い物の基本は、やっぱり商店街なのですね。よく注意すると、スーパーより安い商品がゴロゴロしています。どこの何が最安値かは毎日変わるので、10円でも安い店を探して、何往復も歩き回ることがよくあります。言い換えれば、時間と足をかけるだけ、リターンがありますよ。

>118 さん
5年もお探しだったとのことですが、決まって良かったですね。こういうのって、巡り合わせも半分はあるのではないか、と思います。私も正直この物件情報を最初に見た時にビビッと来るものがあって、そのまま決めちゃいました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる