株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵新城サウステラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 新作
  7. 5丁目
  8. クレストフォルム武蔵新城サウステラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-28 22:46:00
 

九州から1年前に越してきました。
この辺りの環境などまったくわかりません。
インターネットで調べ、この物件はイイかなあと?思い
皆さんの意見を聞きたいです。
ぜひ、スレ書き込みお願いします。

[スレ作成日時]2006-03-11 00:49:00

現在の物件
クレストフォルム武蔵新城
クレストフォルム武蔵新城
 
所在地:神奈川県川崎市高津区新作5丁目1番地62他(サウススクエア)(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩7分
総戸数: 116戸

クレストフォルム武蔵新城サウステラス

204: 匿名さん 
[2007-02-04 10:07:00]
以前、と言ってもだいぶ前なんですが、イナックスのあの便器のコトをテレビでやっていて
、TOT○の開発(?)の人が『ウチでも造る事は造れるが、モノがモノだけに「流れなかった」では済まないので商品化はしない』と語っているのを見たことがあります。
内覧会でトイレを見た瞬間、もしや・・・とは思ったのですが・・・ビンゴでした_|‾|〇

ウチも一発でスカッと流れてくれません〇|‾|_
ずっと自分の『ブツ』のせいかと切ない日々を送ってきましたが、ウチだけじゃないと知り、少し安心しました。

ただ、節水性能はスグレモノらしいですよ。
205: 匿名さん 
[2007-02-04 23:35:00]
そうなんですか・・。
流れないものを売る会社もひどいけど、そういうものを採用してしまう
っていうのは調査不足ですよね。
モデルルームでお試しなんてできないし、できるものなら交換してほしいです!
206: 匿名さん 
[2007-02-05 15:11:00]
うちは問題なく流れてますよ?
207: 匿名さん 
[2007-02-05 21:25:00]
うちも?と思って、ここ数日見ていましたがきちんと流れています。
208: 匿名 
[2007-02-05 21:59:00]
うちは流れてません><

自転車置き場、なんとかなりませんかね。あれ放置自転車?
209: 匿名さん 
[2007-02-06 12:34:00]
健康的な時は流れるみたいだけど、ゆるい時は一度で流れたためしがありません。
自分は常にだからまいります・・・。
210: 匿名さん 
[2007-02-08 01:35:00]
ここの住人の方って元気に挨拶をかわしてくれる人が多いので
気持ちがいいですね☆
211: 匿名さん 
[2007-02-08 18:15:00]

ありさんの養生カバーが撤去されましたが全戸入居したんですかね。
エレベーターについてる鏡にはちょっと照れてしまいますが。
212: 匿名さん 
[2007-02-08 21:37:00]
>エレベーターについてる鏡にはちょっと照れてしまいますが。

私が住んでいる公団マンションのエレベータにも付いてますよ。防犯の目的もあるのでは?
213: 匿名さん 
[2007-02-08 21:58:00]
階段のところにタバコの焼け焦げを見つけてしまいました。
駐車場にも吸殻が落ちているのでかなり気分が悪いです。
同じタバコなので、同一人物だと思いますが、
常識無い人が住んでいると思うとガッカリです。
214: 匿名さん 
[2007-02-09 00:40:00]
自分もこの間階段のところにタバコの吸殻を見つけました。
ほんと気分悪いですよね。
平気でそんなことができるなんで人間性を疑っちゃいますよ。
やっぱり住人なのかな・・・
業者の人とかじゃないよな・・・。
215: 匿名さん 
[2007-02-09 22:23:00]
エレベーターについている鏡ですが、正面についている鏡は車椅子の方用です。
216: 匿名さん 
[2007-02-10 19:36:00]
なるほど。鏡は車椅子の方用ですか。防犯の目的というのもありえそうですね。
飾りではなかったのですね。勉強になりました。
217: 匿名 
[2007-02-11 00:38:00]
食洗機をあとづけされた方、いますか?
218: 匿名さん 
[2007-02-14 16:09:00]
リフォーム業者に来て見てもらったんですが
簡単にはつかないようです。
キッチンのユニットも市販のものではないので
リフォーム業者ではできないと言われました。
で、あきらめました。
219: 匿名 
[2007-02-15 23:21:00]
218さん。それは市販のものではなく作り付けみたいな形にしようとされたのですか?
キッチンのユニットってなんのことをさすのでしょうか??
220: 匿名さん 
[2007-02-15 23:37:00]
皆さん、どこで買い物されてますか?
物価が安いイメージだったのですがそれほどでもないような。。。
221: 匿名さん 
[2007-02-16 13:24:00]
219さん
ナショナルのオプションでつけられるのと同じものをつけようとしました。
引き出しのところにそのままつけられると思っていたのですが
シンクの下の引き出しのところを全部交換になるようです。
ユニットというのはそのシンクの下の引き出し部分のことです。
222: 匿名 
[2007-02-16 21:44:00]
221さん、ありがとうございました。
そういうことなんですね。
市販のものを置こうかなーと考え中です。

220さん、買い物は主にクリシマです。商店街の奥のほうにオアシスとかもっと安いとこありますよ。
223: 匿名さん 
[2007-02-17 00:39:00]
同じくうちも クリシマ アオシスで買い物してます。
クリシマは9のつく日が特売です。
たまごは(土曜日特売)ライフで、牛乳は(月曜日特売(低脂肪))セイユーで。
車がある方は野川にあるOKというスーパーが 新鮮・安 でいいですよ。土日は渋滞しますが・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる