横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】
 

広告を掲載

スレたて係 [更新日時] 2007-11-04 01:09:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!第3期申込登録受付中 10/1(日)18:00締切!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9417/

=========================
コットンハーバータワーズ
=========================
もうすぐ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/
コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2006-09-28 21:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】

601: 匿名さん 
[2006-10-15 15:05:00]
602: 匿名さん 
[2006-10-15 23:28:00]
たしか契約後にローンの申し込みをその場でやりましたが、
ローンが通らなかったらキャンセルせざるを得ないですからね。

ローンが通らない以外の理由でキャンセルをする場合は、契約時に
払ってるマンション価格の1、2割の手付金が戻ってこないので、
そうそうキャンセルする人はいないと思いますよ。
603: 匿名さん 
[2006-10-16 00:33:00]
>594さん、
私はMGT購入者ですが、CHT SQUARE BBS 参加可能のソースはどこですか?
604: 匿名さん 
[2006-10-16 01:42:00]
たしか、MGT購入者さんも参加できることに決まりましたが、準備に
時間がかかるので、まだ参加できなかったと思います。
ソースはこの掲示板の過去ログか、CHT SQUARE のログか忘れちゃい
ました。
605: 匿名さん 
[2006-10-16 02:38:00]
>>594,
BBS CHTと一緒にするのは止めてください。

MGTでも独自でお願いします。 でもCHTをのぞいても内容が特定のひとだけが頑張っている
内容らしいです。
606: 匿名さん 
[2006-10-16 04:07:00]
605さんがMGT独自のBBSを立ち上げるのはどうですか?
CHTではBBSの運営をかってでられた方がいたので、うまく回ってますが、
そういう方が誰も出てこないと、この掲示板が閉鎖された後では、住民の
交流の場が無くなってしまいますよ。
ミクルでも良いと思いますが、住民以外に見られたくない話ができない
のがつらいですよね。

ちなみに、ニックネームを使った掲示板では、どうしても特定の人の発言
が多くなりがちですが、全員が頑張って発言する必要は無いと思います。
見ているだけの方もいれば、見てる方のために情報を発信する方もいます。
住民だけで意見を言い合える場があるということが重要だと思います。
607: 匿名さん 
[2006-10-16 07:24:00]
住民以外に見られたくない話=近隣や周辺地域に敵対的な話、とならないよう
気をつけてくださいね 
608: 匿名さん 
[2006-10-16 08:40:00]
605が混ざらなければいいだけ。
CHTの購入者の一部だけが参加しているんだよ。
強制参加じゃないんだがらわがまま言わないように。
609: 匿名さん 
[2006-10-16 09:10:00]
まあまあ仲良くしましょう(^−^)にっこり 
610: 匿名さん 
[2006-10-16 10:26:00]
土曜日放送の「たったひとつの恋」第2話はみなとみらいの高層マンションが
でてくる、とHPにありました。
綾瀬はるかが住むマンションという設定だそうです。
それって、MMTがでるということでしょうか。
MMTの住人さん、教えてください。
611: 匿名さん 
[2006-10-16 10:56:00]
ポートサイドのタワーズだという風に聞きましたけど?
613: 匿名さん 
[2006-10-16 13:22:00]
614: 匿名さん 
[2006-10-16 18:47:00]
>>603さん

CHT SQUARE BBSは管理人さんが先週までは引越しに追われ、手が廻っていなかったようです。
管理人さんにメールを送り、契約者かどうか確認できたらMGT契約者の方も参加できる
とのことです。
615: 匿名さん 
[2006-10-17 00:23:00]
FORESIS付近で亀梨君他出演のドラマの撮影が行われていました。
FORESISは工事中なので、FORESISの中を撮影に使ったのでしょうか?外観はポートサイドを使ったということかもしれませんね。
616: 匿名さん 
[2006-10-17 03:05:00]
中古物件も人気なのか。。おそるべし。。
http://www.nomu.com/ranking/mansion_access.php?aw=14
617: 匿名さん 
[2006-10-17 04:02:00]
興味を持たれるのと、人気なのは違うよ
618: 匿名さん 
[2006-10-17 04:20:00]
大勢が興味深々なのか。。おそるべし。。
619: 匿名さん 
[2006-10-17 04:45:00]
話題性もあったしね
まちができたばかりでピカピカのうちに、早く売り切る作戦はいいんじゃない?
ベイ、マリナゲートと続々引っ越してくると、生活感が出るから
620: 匿名さん 
[2006-10-17 07:20:00]
MGTのモデルルーム、いつまでオープンしているのでしょうか?
621: 匿名さん 
[2006-10-17 08:02:00]
10/20までじゃなかった?
622: 匿名さん 
[2006-10-17 08:24:00]
>610

設定はそうですが、撮影は港区港南のコスモポリスで行われています。
つまりコスモポリスがMMタワーズという名前でみなとみらいにあるということです。
623: 匿名さん 
[2006-10-17 09:29:00]
>620さん

私の所に来ている案内では10/22に閉鎖するようです。
それまでに、もう一度行っておきたいです。
624: 匿名さん 
[2006-10-17 10:22:00]
>617,
私もその通りだと思う。
まず、「コットン・ハーバー」を見て ”これ何処 ”==> 神奈川区! やっぱりかなり海側だよ!
、、、から始まり、 価格をみてやっぱり神奈川区らしい設定、、、などと見てしまうような、、
やっぱり目に付くと思う。
 通常は売り出し中も既存のものもマンションの名前をみると「ばかげている様なもの」「首筋がか
ゆくなる様なもの」「怒りを覚えるような名前」、、など多いので、そこに住むとなるとかなり恥ず
かしいようなものが多い、その中で「コットン・ハーバー」は誰にも文句は言わせない! ”どうだ!”ぴったりだろう。 と胸を張れる。   今後は何らかの形で私自身も「コットン・ハーバ
ー」の名前を広めて行きたいと思っています。
625: 620 
[2006-10-17 15:24:00]
>>621さん、623さん
ありがとうございます。
やはりすぐ閉まってしまうのですね。
忘れないようにもう一度見ておかなくては!
626: 匿名さん 
[2006-10-17 16:45:00]
627: 匿名さん 
[2006-10-17 17:32:00]
>625さん、
最後はけっこう自由に写真を撮れると思いますので、思う存分撮って見て下さい。

ア〜だ! こ〜だ! といっても コットン・ハーバーにまつわるモデル・ルームがクローズします
ので写真の方、宜しくお願いします。
628: 匿名さん 
[2006-10-17 17:51:00]
629: 匿名さん 
[2006-10-17 19:43:00]
631: 匿名さん 
[2006-10-17 20:49:00]
>630さん、
お目当ての銀行の窓口に行って相談しつつ勉強してゆくのが一番良いかと思います。
不意に相談窓口に行っても親切に説明してくれます。
632: 匿名さん 
[2006-10-18 10:36:00]
>>629さん、
 少なくとも、何処のプロバイダー経由でこのスレを覗いてレスを入力したかは全部分かりま
すので、それ以上は言わなくても推測できると思います。

 荒らし君達も遊び半分なら ”しょうがない " で済みますが、それ以上の影が潜んで(?)いる
のはやっぱり人間として恥ずかしいと思います。(本来は経路を調べれば分かるので、荒らし君も
そのリスクを考えたことがあるのでしょうか?)
633: 匿名さん 
[2006-10-18 11:24:00]
昨夜、コットンマムに行ってきました。
やまと豚のチャーシューを買ったのですが、これがホントに美味しかったです。
634: 匿名さん 
[2006-10-18 12:38:00]
637: 匿名さん 
[2006-10-18 17:29:00]
638: 匿名さん 
[2006-10-18 18:15:00]
640: 匿名さん 
[2006-10-18 20:44:00]
642: 匿名さん 
[2006-10-19 19:29:00]
湾岸物件のスレ、だいぶ落ち着きましたね。
643: 匿名さん 
[2006-10-19 19:45:00]
これだけ管理されれば、ある程度は真の語らいができるのではありませんか?
644: 匿名さん 
[2006-10-19 22:09:00]
■ 【神奈川】京浜臨海部基盤施設検討会を設置(10/19)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02061.html
645: 匿名さん 
[2006-10-19 22:13:00]
みんなで選ぼう!風車のロゴマーク!
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/h18/061018.pdf
646: 匿名さん 
[2006-10-19 22:16:00]
647: 匿名さん 
[2006-10-19 22:38:00]
>>645
私はC案がいいな
ちなみに、完成予想イメージにコットンが無いよねぇ
649: 匿名さん 
[2006-10-21 07:01:00]
>648
11:00頃行くと比較的歩きやすいですよ。
650: 匿名さん 
[2006-10-21 18:09:00]
いよいよ、明日でMRも閉鎖ですね。
もう一度行っておきたかったのですが、時間がなくて...
明日、何時までだったら大丈夫なのかな?
651: 匿名さん 
[2006-10-21 20:41:00]
652: 匿名さん 
[2006-10-21 21:41:00]
653: 匿名さん 
[2006-10-21 21:50:00]
654: 匿名さん 
[2006-10-21 22:31:00]
655: 匿名さん 
[2006-10-21 23:48:00]
656: 匿名さん 
[2006-10-22 10:41:00]
市場祭り
目玉の横浜牛は盛況のうちに販売終了しました。
(8時ころから行列ができていましたね。)
イベント見学や様子見の方はお昼前くらいにいくとよいでしょう。
657: 匿名さん 
[2006-10-23 10:14:00]
MRの閉鎖前に行ってきました。
営業の方や受付の方もほとんどいらっしゃらないようで、閑散とした感じを受けましたが、私のように最後を見届けにいらっしゃった方もいましたよ。
閉鎖となると、やはり寂しさを感じますね。
659: 匿名さん 
[2006-10-23 18:20:00]
湾岸マンションスレから転載します。(マルチポストお許しください)


現在建築中のコットンハーバータワー(MGTの方ではなく)
の海側の海側からみて左側のマンションの、上層階のバルコニーの一部が、切り取られたようになっていて補修中なのですが、気になりました。
ほぼ躯体は出来上がっているのに、補修箇所だけバルコニーがはずされているのです。こういう光景をみたことがないので、由々しき辞退なのでしょうか?
660: 匿名さん 
[2006-10-23 18:23:00]
そういう事もあるでしょ。ちゃんと補修してるという事なら問題無しじゃないの。
661: 匿名さん 
[2006-10-23 18:35:00]
バルコニーが切り取られている部分の屋根に(即ち、上階のバルコニー部分)ぎざぎざの幅数センチくらいの亀裂が入っているのが下から見えるのですが、そこだけバルコニーが切り取られているので、すごく不安に見えます。
662: 匿名さん 
[2006-10-23 18:37:00]
663: 匿名さん 
[2006-10-23 18:52:00]
シーウエストのゲストルームのことでは?
664: 匿名さん 
[2006-10-23 18:58:00]
>663,
ですよね!
私もそのように思いました。 今更なんで一般分譲Roomでもない部分を工事不備のように勘違いして、無理やりデフォルメのような話題つくりに持込みたかったんでしょうか?
665: 匿名さん 
[2006-10-23 19:02:00]
追伸:もしゲストルームのことであれば、これは元々メゾネットタイプで、その部分はバルコニーがないようにデザインされていますよ。
666: 匿名さん 
[2006-10-23 19:05:00]
少なくともCHTのMRを訪問した人は誰でもご存知かと思います。
667: 匿名さん 
[2006-10-23 21:57:00]
668: 匿名さん 
[2006-10-23 22:07:00]
>>661
20階近くのメゾネットの数センチの亀裂が下から見えるのですか?
肉眼?双眼鏡?
669: 匿名さん 
[2006-10-23 22:58:00]
670: 匿名さん 
[2006-10-24 00:25:00]
669の発言は、全く信用できないですねぇ。
どんどん墓穴を掘っているように思えるが。
671: 匿名さん 
[2006-10-24 21:10:00]
■ 【神奈川】鉄道アクセスの調査・検討に着手 県(10/24)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02071.html
672: 匿名さん 
[2006-10-24 21:11:00]
■ 【神奈川】神奈川口連絡路の絞り込み調査へ 県(10/24)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02070.html
673: 匿名さん 
[2006-10-24 21:23:00]
674: 匿名さん 
[2006-10-25 00:02:00]
ほお、PDFの資料はカラーでわかりやすいですね。
東海道貨物支線の旅客化はここ最近になって現実味を帯びて来ましたね。

お、神奈川口のHPとかもありますね。
#なんか妙に素人の手作り感があるページだな。。
 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/keihin/kg/
675: 匿名さん 
[2006-10-25 00:10:00]
羽田再拡張と国際線就航にらみ周辺開発が活発
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061019c3b1904919.html

ドル箱路線だから京急は先手必勝ですね。
676: 匿名さん 
[2006-10-25 09:00:00]
便利になるのは嬉しいけど、静かな環境も捨てがたい。
677: 匿名さん 
[2006-10-25 11:12:00]
市場祭りの帰りに久しぶりにコットンへ行ってみました。
ずいぶん町ができあがっていて、思ってた以上に静かでいいですね。
海岸のデッキもプライベート感があり、落ち着けそうでした。
コットンマムもなかなか好感もてますし、これから先も見ていきたいですね。
2年前ごろ何もなかった時期に何度も足を運んだのを思い出します。
残念ながら抽選にはずれて、こちらに住むことはなくなりましたが
来年春には近くに引っ越してくるので、マムを含めてこちらには
遊びに来ることが多くありそうです。
楽しみです。。。
678: 匿名さん 
[2006-10-25 19:38:00]
SEの5Fが4,980万円で出ていましたが売れてしまったようですね。。。
679: 匿名さん 
[2006-10-25 19:48:00]
中古は値段交渉をするケースが多いですが、
成約価格はいくらだったのでしょう・・・
680: 匿名さん 
[2006-10-25 21:34:00]
>>677
海岸じゃぁないですねぇ
681: 匿名さん 
[2006-10-26 04:33:00]
ん、海岸じゃなくて湾岸ってこと?
682: 匿名さん 
[2006-10-26 06:26:00]
くだらん
683: 匿名さん 
[2006-10-26 18:44:00]
684: 匿名さん 
[2006-10-26 19:39:00]
↑駐車場 有り有料(17,000円/月)と有りますが、賃貸に出しても駐車場が使えるのですか?
685: 匿名さん 
[2006-10-26 20:22:00]
在るけど使えるとはなっていないでしょう。
686: 匿名さん  
[2006-10-26 21:13:00]
SEA EASTで9Fの部屋も賃貸出ていたよ。
今朝、折り込み広告(!)で入ってた。
家賃21万円なり。
687: 匿名さん 
[2006-10-26 21:21:00]
↑うちにも広告入ってました。
管理費込みだそうです。
オープンモデルルームで週末に内覧可能なんだって。
一度眺望がどんな感じか見てみたい。
688: 匿名さん 
[2006-10-26 22:06:00]
賃貸の価格高すぎませんか?
大きさが70そこそこで28万なんて借り手いるのでしょうか?
徒歩15分もかかるのに...
689: 匿名さん 
[2006-10-26 22:09:00]
収納少なすぎますね。。。
690: 匿名さん 
[2006-10-26 22:25:00]
>684,
賃貸は駐車場は使用できないことになっていると思います。
空き待ちの人に回ります。
各戸のオーナが利用することが条件のはず、、、、
691: 匿名さん 
[2006-10-26 22:35:00]
そうね。ちょっと収納少ないかな。
692: 匿名さん 
[2006-10-26 22:54:00]
賃料高すぎですねぇ〜〜20万円くらいなら考えますけど・・・
693: 匿名さん 
[2006-10-26 22:59:00]
新築は借り手つきやすいとは思うけど。
何ヶ月も空きのままだと、家賃が入らなくて困るね。
うちも転勤がありそうなので、関心があります。
694: 匿名さん 
[2006-10-26 23:53:00]
たしか購入したとき野村不動産のデータだと
月18万〜20万が妥当と書いてあったような。
SW高層階だけどね。
695: 匿名さん 
[2006-10-27 01:25:00]
金持ち企業が管理職用の社宅として借りる場合があるので、春くらいまで
借り手が付かなくても我慢できるのであれば、無理ということは無いんじゃ
ないですかね。
できるだけ高値の実績を作ってもらえると購入者としては嬉しいです。
696: 匿名さん 
[2006-10-27 20:26:00]
697: 匿名さん 
[2006-10-27 22:16:00]
水と緑の基本計画の策定について
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/etc/jyorei/keikaku/mizumidori/i...

海が綺麗になればいいな!
698: 匿名さん 
[2006-10-27 22:19:00]
風力発電所建設工事 進捗状況
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/furyoku/construction/ind...

いよいよ着工しましたね!
699: 匿名さん 
[2006-10-28 07:21:00]
日本を代表する景勝地になりそうな予感!
700: 匿名さん 
[2006-10-28 14:11:00]
コットンハーバー と検索してみたら ↓ こんなにヒットしました。

コットンハーバー の検索結果 約 20,800 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる