横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:08:00
 
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ

みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー



横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/

[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ

819: ご近所さん 
[2007-06-28 07:59:00]
官公庁にも色々ありますし、私の知る限りでは、多くの官の方はボロボロになるまで
働いていますよね。
その方々の仕事を批判しているのではなくて、ここでの、官舎をわざわざ
(ここでは神奈川県での)一等地に持ってくることに意義があります。
安い家賃で住むんだったら、もっと外れでいいのではと思っていますよ。
(都心からしたら、十分外れかもしれませんケド・・・・)

みなとみらいに安い家賃で住むメリットが必要な程、安い給料ではないはずですし。
ありえない話ですが、適切な家賃徴収を行うなら文句も少ないのではないでしょうか。
あそこに住むのならば、やはり、それなりには徴収すべきかと。
(で、ガラガラになって、老人ホームかリハビリ施設に。)
820: ご近所さん 
[2007-06-28 08:02:00]
意義→異議
私の共用の無さが・・・。失礼。
821: ご近所さん 
[2007-06-28 08:02:00]
共用→教養w
822: 契約済みさん 
[2007-06-28 23:05:00]
>>816
>税金泥棒でもMM21の良さだけは分かるってことでしょう!

だから、超高層官舎なんかが出来たら、その良さが
確実にスポイルされるってことがワカランのか。
823: 匿名さん 
[2007-06-29 08:29:00]
まだ、国家公務員官舎の話ってくすぶってんの?
新山下にあるのを建て替えることで決着したのかと
思ってた。
超高層官舎は朝霞とかいうところで計画突きつけられて、
そこの市長が面食らってたような気がしたんだけど。
824: 匿名さん 
[2007-06-29 19:31:00]
みなとみらい21中央地区景観計画(原案)
みなとみらい21中央地区都市景観協議地区(原案)
説明会の開催について
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/keikan/setsumei...
825: 匿名さん 
[2007-07-09 12:51:00]
国の20年度予算に対する要望策定/
横浜駅周辺大改造を国家プロジェクトに
https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential...
826: 匿名さん 
[2007-07-11 00:06:00]
>825横浜駅周辺大改造を国家プロジェクトに

歴史的に常に国の庇護を受けて発達してきた実にヨコハマらしい発想だ。
でも、もう国の税金を使うのは勘弁して。
827: 匿名さん 
[2007-07-11 18:34:00]
どうも雲行きが怪しくなってきたようです。
横浜市と言えどもやはり国には逆らえないということか。。。
それとも反対は単なるパフォーマンスだったのか。。。
828: 匿名さん 
[2007-07-11 18:47:00]
建っちゃうとナビューレからの眺望は大幅劣化だね。
お気の毒さま。
829: 物件比較中さん 
[2007-07-12 08:11:00]
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス・・・・・欲しい!
830: 匿名さん 
[2007-07-12 18:20:00]
新市庁舎整備構想に関するアンケートと提案募集の実施結果について
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/pressrelease/h19/kikaku/07071100....

1 新市庁舎像に関するアンケートの結果
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/kikaku/chosya/pdf/kekka01.pdf

2 提案募集の実施結果
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/kikaku/chosya/pdf/kekka02.pdf
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/kikaku/chosya/pdf/kekka03.pdf
831: 匿名さん 
[2007-07-12 18:26:00]
横浜駅周辺大改造計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/daikaizou/index.html#6

第2回 横浜駅周辺大改造 計画づくり委員会
〜創造的大改革に向けて〜
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/daikaizou/annai/index.html

■【新連載】 横浜駅周辺をとりまく状況 ■
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/daikaizou/pdf/data01.pdf
832: 匿名さん 
[2007-07-12 22:23:00]
>>828
眺望が劣化するのはブリリアでしょ。
ナビューレの眺望には全く影響ないですよ。
833: 匿名さん 
[2007-07-12 23:26:00]
『眺望が劣化するのはブリリアでしょ。
ナビューレの眺望には全く影響ないですよ。』

・・・なんだ、「国に負けるな」とか、
いろいろと偉そうなこと言っていても、
結局、自分のうちからの眺めが心配だっただけか。
834: 匿名さん 
[2007-07-12 23:48:00]
>>833
は?Nの住人は誰も眺望の心配なんてしてないよ。
海の真ん中にでも建たない限り眺望が損なわれることはないからね。
荒らしならもうちょっとマシなネタ持って来いよ。
新市庁舎ネタじゃMM住民が不利になるだけだ。勘弁してくれ。
835: MM住民 
[2007-07-12 23:52:00]
>833
国家公務員官舎ネタを書き込んでるのは全部自分だからそれに対するレスも全部同一人物だと思い込んでる痛い奴発見(笑)
836: 匿名さん 
[2007-07-13 21:25:00]
【第一報】15日の国際花火大会が中止に/台風4号接近で決定
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul07071510/
837: 匿名さん 
[2007-07-13 23:19:00]
836さん、ありがとう。
838: 契約済みさん 
[2007-07-14 02:10:00]
15日の中止は予想通りだけど
荒天の場合に延期された場合の予備日である16日まで
早くも中止決定・・・・・・_|‾|〇

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる