横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアリーナ川崎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:28:00
 


どうでしょう。もろ川っぺりですね。
4000万円台〜
徒歩17分

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2006-10-14 15:14:00

現在の物件
アクアリーナ川崎
アクアリーナ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩17分(ロッソタワー)
総戸数: 395戸

アクアリーナ川崎

163: 匿名さん 
[2006-12-29 07:08:00]
実際そうなんだろうね。
でもそれで土地の価値が上がっているのだからいいんじゃないの?
165: 匿名さん 
[2006-12-29 21:30:00]
問題ありの土地だと、削除されまくっとるね。仕様がないと言えば仕様がないが・・・・
166: 匿名さん 
[2006-12-29 22:51:00]
何故、不法占拠民の人達にお金をばら撒いて土地の価値が上がるんですか?
167: 匿名さん 
[2006-12-30 23:23:00]
来年の優先案内会の招待状が来て、期待が膨らみます。
新たなCGが紹介されていましたが、エントランスの感じもすっきりとシンプルで好感が持てます。
これまでの土地あらましの話も重要ですが、前向きで有意義な意見交換もしませんか?
168: 匿名さん 
[2006-12-31 10:10:00]
前向きに検討してる人少ないかもね。。。ここまでで既に、由緒正しき土地の系統が、ばれちゃったからね。。。70㎡3000万チョイなら検討対象にはいるかな。でも、一戸あたり900万円超の不法占拠民に対する不当利益が間接的に掛かってくる訳だから、普通に考えたら、その金額にはならないね。ここは新価格で高い訳ではなくて、完全にそっちだからね。
169: 匿名さん 
[2006-12-31 12:19:00]
普通にまとまった土地を買収してもかなりの金額になるだろうから、同じようなもんじゃないの。
そもそもスーパー堤防上の既存のマンションもそんなに安くなかったように思うし。
要は拘るかどうかだけでしょう。考えようによっては、単に古い家屋を整理して新築のマンションを
建てるだけという気もするんだけど。
170: 匿名さん 
[2007-01-01 23:13:00]
感情論として、不法占拠なのにお金を払うという点が納得いかない気がする。
187: 匿名さん 
[2007-01-03 21:36:00]
あ! 一掃されましたね!
新規一転、前向きな意見交換しまししょう!!
188: 匿名さん 
[2007-01-04 23:30:00]
『あ!一掃されましたね!』って・・・
 一掃削除したのは、販売側のあなたのような気がしますが。何か哀れみを感じます。合掌。
189: 匿名さん 
[2007-01-04 23:33:00]
新しいパンフレットを見ると、
3800万円台〜に値段を少し下げてきているみたいですね。
やはり、高いということを認識してきているみたいですね。
190: 匿名さん 
[2007-01-05 03:28:00]
189さん
その情報がホントでしたら我が家はかなり前向きに検討ですよ。
191: 匿名さん 
[2007-01-06 10:46:00]
>>190
事前案内会の招待状と一緒に入っていたパンフレットだと、
以前、送られて来たのと少しずつ変わってますよー。
予定販売価格帯:3800万円台〜9000万円台
予定最多価格帯:4300万円台
192: 匿名さん 
[2007-01-07 22:49:00]
>>191
それが本当なら、うちも相当前向きです。
そもそもそれでもまだ、高いような気もしますが。。。
193: 匿名さん 
[2007-01-07 23:50:00]
前に何があったかはよりも、今どんな地域なのかとても気になります。
この近所の小学校:中学校の環境について地元の方いらっしゃったら
教えていただけませんか?
194: 匿名さん 
[2007-01-08 08:49:00]
 この付近の中学校は、一部によいとは言え無い部分があります。この間、ミューザの警備員に数名絡んでいたが眉毛そりの、ちんぴらふうのやつだった。女子も自転車につるんで乗っていたのがいたが、よい印象にはみえなかった。この地域は所得の格差や、親がいろんな職種の人がいます。(注)
195: 匿名さん 
[2007-01-08 09:28:00]
どこでもそうでしょ。
196: 匿名さん 
[2007-01-08 19:44:00]
営業さんの努力により、過去の話が一掃されましたね。
過去の話は置いといて、この立地、環境を考えると、これまでの価格設定は高い。
見直しは当然だと思います。
感覚的には10〜15%位落とした感じで検討範囲かと。
197: 匿名さん 
[2007-01-08 19:49:00]
確かに高いですよね。
198: 匿名さん 
[2007-01-09 22:43:00]
要は墓の上に建てましたっていう立地条件とほぼ同等なわけですから、それなりの価格や仕様が用意されないとどうしようもないわけです。
更にそもそも駅遠なわけですし、余計に条件の悪い部分ばかりが目立つことになります。
さすがにブリリアやモリモトは高いので難しい人でも、いっそのこと新川崎の方がまだ良いか、という判断に至ると思われます。
東京フロンティアのようにかなりの安値(そのかわり仕様も低レベルだが)で打ち出せば、この近辺をよく知らない平塚以西の方や、千葉・埼玉の方々も取り込むことは十分に可能ではないでしょうか。
200: 匿名さん 
[2007-01-10 00:23:00]
>(川に向かって左側は依然として。。)

どうしてあの一画だけ残っているのでしょうね〜。
一掃できなかったのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる