株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-26 01:36:15
 削除依頼 投稿する

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-09-07 13:37:24

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2

721: 匿名 
[2011-03-29 22:22:42]
しにくいであって、今回の津波も想定外だった訳です
722: 匿名さん 
[2011-03-29 22:24:11]
専門家の間では想定内だったよ。
723: 匿名さん 
[2011-03-29 22:40:57]
専門家ではなく評論家でしょ。

あとからなら何でも言えるサ。

専門家がしっかり想定できていれば、原発がこのような状況になっていない。

そもそも、想定外という言葉で逃げてほしくないけどね。

国も東電も原子力機関もリスクアセスメントが足り無すぎ!
724: 匿名 
[2011-03-29 22:59:22]
警告はしてたみたいよ。
725: 匿名 
[2011-03-30 18:01:31]
原発の地震に対するある党からの調査要請を以前断ってるようですね。
726: 匿名 
[2011-03-31 10:16:50]
来客駐車場は何台ありますか?
727: 匿名 
[2011-03-31 14:32:33]
すみふさんのスレ読むと地震でひび割れ等が酷いみたいだね。
近辺の他マンションではあまり聞かないけど、地盤の問題?建築?
建物の説明みる限り、ここよりもしっかりした建築だよね?
728: 匿名 
[2011-03-31 19:36:29]
かなり地盤はゆるいですからね。でも生きてるうちに大地震はこないでしょう
729: 購入検討中さん 
[2011-04-01 11:46:12]
>でも生きてるうちに大地震はこないでしょう

だからそんな事わからないって・・・
しかし、今回の大震災は大部分が津波よる被害でビルの倒壊等は聞いていない。(実際は地震で倒壊して津波で流されたものもあるかもしれないが・・・結構鉄筋の建物は残っている。)
そう言った意味では日本の耐震基準は震度7程度でももつのかもしれないね。震度5強でも怖かった。

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
730: サラリーマンさん 
[2011-04-04 13:13:10]
このページの上の方にある゛現在の情報゛誤認をまねきますね。
正確性に欠けます。
731: 匿名 
[2011-04-05 19:55:42]
730
なんのこと?
732: 匿名さん 
[2011-04-07 13:39:02]
>731さん

現在の情報
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】 最終期(ロイヤルエアリーステージ)


の部分をおっしゃってるのではないでしょうか?
Ⅰ街区は完売して最終期も終了しており、Ⅱ街区は販売前だと思います。
733: 購入検討中さん 
[2011-04-13 12:19:14]
知人に聞いたのですが、完成が遅れるというのは本当でしょうか?
734: 匿名 
[2011-04-13 12:37:16]
一街区に関してですが、完成が遅れる可能性がある。とのことです。

今の所、はっきりと「遅れます。」という話はないです。

政府の出方次第で、設備関係の流通が東北最優先になったりして、資材が新築に回らなくなる可能性があるので、工期が遅れる可能性があるんですよ。
735: 匿名さん 
[2011-04-13 18:27:11]
契約者ですが 完成が遅れても契約者は補償を要求しないという覚書きがあるのです。
この覚書きのおかしいのが客だけが損をするような気がします。余分な賃貸料が発生しますよね。そもそも契約書に「天災地変は、完成が遅れても売主に異議申し立てをしない」とありますが、今回起きた地震はこの茅ケ崎の物件の天災地変になるのか? 今なら契約解除して、手付金は戻るのか?契約している人、なんて言われてますか?
736: 匿名さん 
[2011-04-13 19:17:41]
735san
本当に契約者ですか?
覚書に書いてありますのでよく読んだほうが良いですよ。
737: 契約済みKさん 
[2011-04-14 20:35:26]
契約者です!
手付金等は引渡日が三ヶ月以上遅延にならないかぎり戻りません!

まぁ、震災の影響なので多少の遅延はしかたないですね…


738: 契約済みKさん 
[2011-04-14 20:50:33]
私はマンション気に入ってます!

私はアイランズを気に入っています!
海からは少々遠いかもしれませんが、自転車で行ける距離ですし、サーファーでもないかぎり毎日海は行かないですしね!
駅までも徒歩15分以内ですし、スーパーや役所等、密集していることは生活の利点です!
共有部分は充実しているし、大京という大手不動産だから管理についてもある程度安心できると思います!
住む予定の方!みんなで良いマンションにしましょう!

739: 匿名 
[2011-04-14 22:25:31]
契約者スレに書けば?
740: 匿名さん 
[2011-04-15 09:40:17]
書いちゃいけないルールはない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる