株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-26 01:36:15
 削除依頼 投稿する

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-09-07 13:37:24

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2

587: 匿名 
[2011-01-29 00:09:08]
586さん

日曜日よろしくお願いします!

あと9ヶ月切りましたね!
588: 匿名さん 
[2011-01-29 00:24:36]
ここに近い該当物件探してます。

1年半以内に購入可で12階以上の新築上層階(70㎡以上 南向きor西向き(海or富士山が見える)

販売価格:3500万円以下

場所:茅ヶ崎・辻堂・平塚

駅まで徒歩15分圏内(バスで2~3停留所分まで)

ほぼ自走式駐車場(一部なら機械式可)

床暖房有り ディスポ有り

他難条件は問いません。

人それぞれですが、自分の価値観で並べてみました。

ネットでも調べたのですがいくら探しても見つかりません(涙)

589: ご近所さん 
[2011-01-29 09:22:51]
西向きで晴れて空気の澄んだ日には、上層階から正面に富士山

その左手に箱根の山々、右手には大山と丹沢の山々を見ることができますね。
590: 匿名 
[2011-01-30 00:08:32]
キッチンボード、洗濯機の上の棚などはみなさんオプションですか?
591: 契約済みさん 
[2011-01-30 18:48:56]
現地レポです。
目の前の信号から撮影。
躯体は12階まで完成済みのようです。
現地レポです。目の前の信号から撮影。躯体...
592: 契約済みさん 
[2011-01-30 18:51:44]
現地レポ②。
マンション裏手からのⅠ街区。
現地レポ②。マンション裏手からのⅠ街区。
593: 契約済みさん 
[2011-01-30 18:56:27]
現地レポ③。
ジャスコ屋上から撮影。
アイランズと藤和ハイタウンの間に富士山が見えますね。
よって富士山眺望にハイタウンの影響は受けないですね。
ただ、目の前に7階建ての藤和シティがあり階数や部屋位置によっては影響を受けるかもしれません。
現地レポ③。ジャスコ屋上から撮影。アイラ...
594: 契約済みさん 
[2011-01-30 20:55:16]
写真ありがとうございます。
結構感じ良いですね。
かなり出来あがっているみたいですが未だ8カ月あります。予定より早くできるって事はないんでしょうね?
まあ、待つのも楽しみではありますが・・・

>590さん
キッチンボード:解放感の妨げになるのでOPからはずしました。
洗濯機の上の棚:これは少々考えましたが後付けでも可能なのでとりあえずOPからはずしました。
・・・人それぞれのライフスタイルで考えれば良いと思います。
595: 契約済みさん 
[2011-01-30 21:29:42]

>590さん
私も色々調べつくしました。最初は共用部は管理費高いのでいらない派でした(笑)
キッチンボード=吊戸棚なら私も標準から外しましたよ。

解放感の妨げになるのでそのぶんの金額入れ替えでピピットとコンロ(両面焼き水無しオートグリル)
入れました。魚好きなのと、肉も自動で旨みをのこして余計な油を落とし焼き上げますので。
掃除も水無しなのとグリルカバーがあってとっても楽です。

キッチンボード=冷蔵庫と並ぶカップボードのことでしたら他で安くてに入りそうなので検討中。
洗濯機の上の棚は知り合いの建具屋さんに作ってもらおうかと思いましたが、やはりその寸法で
特注で造ると金額はあまり変わらないのでOPで入れました。
何かあれば文句言えますし(笑)

ここはディスポや床暖・食洗機・浴室衣類乾燥機等、設備が良いのでこれから生活楽しみです。
機器も都市ガスエコジョーズでガス代安いですし、エコガラス&節水トイレもいいですね。
596: 購入検討中さん 
[2011-02-02 11:12:50]
写真ありがとうございます。
ふと、気になったのですが、マンション裏側の汚い壁・・・。
あれはきれいに作り直しされるのでしょうか?
597: 匿名 
[2011-02-02 14:35:40]
そうですね。
図面見るとあの塀はキッズの駐車場にも関係ありそう。どちらの所有?
完成予想図にも外構は載ってませんね。
598: 匿名 
[2011-02-04 23:29:10]
誰かMRに行ったら北の壁がどうなるのか聞いて欲しいですね。
599: 匿名さん 
[2011-02-05 23:40:44]
>598
聞いて欲しいじゃなくて自分で聞いてください
600: 近所をよく知る人 
[2011-02-05 23:49:05]
今日とおりがかったら、14階まで着工していました。

592さんの写真は、キッズの駐車場の外側からの写真ですね。
601: ご近所さん 
[2011-02-06 02:00:21]
実は・・・キッズじゃなくてキッツです
602: 匿名 
[2011-02-06 07:44:27]
近所に住んでいますが、今までマンションの塀と言うより隣接しているキッツの塀と認識していました。敷地の所有は大京のようですね。
いずれにしても塗り直して頂けるとマンションとのバランスも良くなりますね。
603: 近所をよく知る人 
[2011-02-06 22:47:52]
塗り替えではなく塀は取替えするのではないでしょうか?
パームズガーデンと言いながらあの塀は残せないでしょう。
植栽含め外構工事すると思いますが。
604: 匿名 
[2011-02-07 07:39:17]
相当な金額でここの土地買ったから有るもの取り壊してまで、直さないよ。内側に植林すれば見えないでしょ。
605: 検討中さん 
[2011-02-07 10:38:59]
壁をどうするかはMR行ったときに聞いてきますよ。
と言っても、行くのは月末なので、それ以前に行く方がいらっしゃって、聞いて来れたら教えて頂けると有り難いです。

606: 周辺住民さん 
[2011-02-08 22:50:50]
その壁はキッツの北側の壁でアイランズの壁ではないのでご安心を。アイランズの敷地からみた壁ではないと
いうことになります。しかも、その壁のある北側の道は普段あまり使うようなルートではないと思われるので、
日常の光景というわけでもなく、あまり気にするような部分ではないと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる