株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-26 01:36:15
 削除依頼 投稿する

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-09-07 13:37:24

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2

668: 匿名 
[2011-03-07 21:52:59]
営業以外の検討者が書いてるとしたらあまりにレスの柄が悪いな
669: 匿名さん 
[2011-03-07 22:38:09]
一部そういう人がいるだけで、
真剣に検討している人は普通に書き込んでると思いますよ。
670: 匿名 
[2011-03-08 09:34:26]
真剣にレスみてるのなんか営業だけだろ
671: 匿名 
[2011-03-08 10:44:13]
そもそもここはこの物件の検討板。
書いてる人がどうこうとか関係ないのでは?
物件について語りましょう。
672: 匿名さん 
[2011-03-08 21:31:32]
久々にHPのぞいてみたけど笑えたw
フラを踊る人影バックに、意味不明なキャッチコピー“湘南が恋するアイランド”
矢畑でどんだけ湘南(海)のイメージ膨らませてんだか、暴走してますねw
674: 匿名 
[2011-03-09 12:01:45]
茅ヶ崎は湘南といえるのだろうか
江の島、鵠沼、腰越界隈の人が苦笑するのではないだろうか

たまに湘南という駅を探す土地勘の無い方もいるようだが
675: 匿名 
[2011-03-09 12:22:26]
あなたが湘南一帯の土地勘がないだけだと思います。一生懸命知ったかぶりしてるみたいで笑えます。
676: 匿名さん 
[2011-03-09 12:39:27]
>674
ちゃんと湘南について調べてから書き込みしたほうがいいですよ。

ウィキペディアでも由来や範囲など書いてあるので、見てみたら如何ですか?
677: イコちゃん 
[2011-03-09 23:20:52]
ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの内覧会で、

部屋の仕上りが粗雑で、少なからず苦情が出ているようです。

工事を急ぎすぎたため、粗雑さが出たようです。
(内覧会も当初の予定より1週間延期して行われました)

大京さんが、これにどう対応するか、企業としての姿勢を見ていきたいと思います。

ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドも長谷工さんの施工です。

くわしくは、ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの契約者・入居者専用スレを参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76281/
678: 契約済みさん 
[2011-03-10 10:38:16]
契約済みですが、ちょくちょく検討版をのぞかせていただいております。


677さん貴重な情報ありがとうございます。
契約者として、事の成り行きを見届けようと思います。

内覧会での不具合はどの別件にも多少あることだと思いますが、
業者さん(大京/長谷工)は反省材料にして欲しいですね。

この物件では、神戸のような不手際は無いことをいまから周知徹底して安全作業で施行してほしいです。
679: 匿名 
[2011-03-12 23:16:23]
地震を見て海から2キロもあれば安全と思ってましたが考え直します。もう2度とこんな惨劇が起きないことを祈るばかりです
680: 物件比較中さん 
[2011-03-14 10:40:25]

今回の地震で、湘南エリアの検討は、やめました・・・

絶対にいつか、湘南にも来ますよね・・・津波・・・。
681: 検討中さん 
[2011-03-14 11:56:27]
今回の地震による建築中の建物への影響は出てるのでしょうか?

682: 匿名 
[2011-03-14 12:13:05]
湘南に今回みたいな津波がくる程の地震が来たら
横浜内陸部、県央、東京多摩、埼玉位しか安全じゃないよ。
いや首都圏はどこもダメかも
683: 匿名 
[2011-03-14 16:54:54]
2キロあれば大丈夫だと思っていたのに!
一生住む家だから安心して住みたいです。
684: 検討してた 
[2011-03-14 16:57:39]
とりあえず10キロぐらい離れれば被害は少ないでしょ
685: 匿名さん 
[2011-03-14 17:16:14]
ここより幕張とかみなとみらいとか江戸川区とか台場とか。。。埋立地の方が危ないのではないか?
686: 匿名 
[2011-03-14 20:02:08]
685
ここよりって、この物件が安全かの話をしてるのに!
あなたが言ってるのは大島より安全ですよって言ってるのと同じ。
まともな会話をしましょう
687: 購入検討中さん 
[2011-03-14 21:14:52]
686さん

あなたもおかしい。
ここの物件が安心かではなく、湘南地区が安全かでは?

今回のような地震がきたら、湘南地区の海岸から4~5キロは同じようなことになると思っていたほうが良いです。

この物件の話をするなら。
火災がなければ、流されることは無いと思いますので、命は助かると思います。

688: 匿名さん 
[2011-03-14 22:31:01]
今回の件で心配になるのはとてもわかるし、検討からはずすのは自由だと思いますが
検討中の方の情報交換の為の掲示板だということも分かっていますが
被災地で沢山の方がつらい思いをしている時にやめませんか。。。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる