株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-26 01:36:15
 削除依頼 投稿する

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-09-07 13:37:24

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【I街区】ってどうですか? part2

689: 匿名 
[2011-03-15 06:58:09]
688
被害にあわれた方大変辛い思いをされています。
しかし辛い思いは一生抱えて生きて行かなければなりません。復興するにも5年10年かかるでしょう。
その間私達も安全に生活するために検討してる訳ですが、今はやめましょうというのは逆にいつになったらいいのでしょうか?
具体的に教えてください。
冷たいようですが真剣に検討してる故。
690: 匿名さん 
[2011-03-15 08:35:59]
いつになったら、、、というか検討は個人の自由だと思います。
ただこういった誰もが見る掲示板に載せる内容なのかな、、、と思い発言しました。
私が見なければいいだけの話ですね。すみませんでした。
691: 買い換え検討中 
[2011-03-15 11:30:44]
湘南は形状的に今回みたいな津波被害にはならないよ。
今回並みに津波被害が発生するレベルの地震だったら
住むとこ相当限られるよ
692: 物件比較中さん 
[2011-03-16 10:10:04]

私も、今回の津波で、湘南エリアでの物件さがしを一切、やめました。

来るかこないか、ではなく、「いつ来るか」ですね。

あえて、海の町に住む必要性もモチベーションもなくなりました。
693: マンコミュファンさん 
[2011-03-16 10:23:47]
>692
YOU高台に住んじゃいなよ
694: 買い換え検討中 
[2011-03-16 10:49:05]
高台も危険だよ。阪神大震災では高台、東北大震災では海辺。都心も火災が危ないし
区画の広い都心の高級住宅地位じゃない?
695: 匿名さん 
[2011-03-16 14:56:28]
埼玉の飯能あたりは、地盤が強いらしいですよ。
696: 物件比較中 
[2011-03-16 16:17:54]
柏、佐倉、八街、上尾、鴻巣、鶴ケ島、寄居あたりで探されたらよろしいと思います。私は湘南にしておきます。
697: 匿名 
[2011-03-16 18:43:35]
埼玉か東京多摩なら大丈夫そう
699: 匿名さん 
[2011-03-17 12:59:35]
手付金放棄してまで、解約する人は少ないでしょ。
700: 匿名 
[2011-03-17 13:02:36]
増えると何か困るの
701: 検討中さん 
[2011-03-17 16:00:10]
今回続いてる地震の影響がどのくらいなのかにも寄りますよね。

至る所に損傷が出てるとかなら、解約する人も出るかもしれないですが、
大京や長谷工がしっかりと検査をして、報告をキチンとして、殆ど影響が無いと判れば、
解約したいと思う人も殆どいないのでは?

今MRに通って検討してる人も同じで、しっかり検査をしてるかどうかが気になるとこですね。
702: 購入検討中さん 
[2011-03-17 18:04:24]
No.698 No.700はひやかしコメでしょ。スルーでよろし。
714: 匿名さん 
[2011-03-23 10:05:29]
またスルーでよろしまで戻ったね(笑)
715: 匿名 
[2011-03-28 00:42:20]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
716: 匿名 
[2011-03-28 22:26:10]
Ⅰ街区、完売みたいですね。
717: 匿名 
[2011-03-29 04:00:32]
うちらが生きてる間にあれほどの津波はこの辺にはこないっす。
718: 匿名 
[2011-03-29 08:20:22]
717
断言は出来ないでしょ
719: 匿名さん 
[2011-03-29 12:28:07]
断言は出来ないね。
ただ、相模湾は地形的にリアス式海岸のような津波にはならないと思われる。

だから大津波のリスクを考えなくていいかというと、そういう訳でもない。

想定くらいはしておいていいと思う。
720: 近所をよく知る人 
[2011-03-29 13:01:15]
自然に断言できるものなんて無い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる