三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 21:19:50
 

売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:

2013年完成予定ですが、買いますよ

【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】

[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)

133: 匿名さん 
[2010-12-23 00:40:26]
俺も公園希望。あんなところにまたビルが建ったら大阪駅が埋もれてまうわ。
それ以前にテナントおらんやろ。
134: 匿名さん 
[2010-12-23 03:33:43]
とりあえず、地下街は建設していいぞ。地上はとにかく広い公園!
135: 不動産購入勉強中さん 
[2010-12-23 10:48:06]
立派な最先端のビルは非常に素晴らしいですね。
それにプラス土と緑の香りがあればいいな。(田舎出身の私といたしましては素の人間に戻れます。)
さらに欲を言えば美術館などなど芸術的な要素も重視していただければ最高です。
どうぞよろしくお願いいたします。
136: 匿名はん 
[2010-12-23 15:24:59]
>>135
美術館はすでに中之島にあるし、その中之島にもう1つできる予定です。
よって、北ヤードにつくれば、キタエリアで飽和状態になる。
137: 匿名さん 
[2010-12-23 15:39:54]
大阪もこれからホームレスになる方々が増えるでしょうし、
公園になっても皆が平和に共存できるように工夫してほしいですね。
138: 匿名さん 
[2010-12-23 15:59:24]
まあホームレスに限らず、どうせ馬券買いのおっさんや終電後の酔っぱらい、夜遊びの若者その他の
便利な溜まり場みたいになるんでしょうけどね。
139: 匿名さん 
[2010-12-23 16:34:16]
ま、そういうわけで公園ということで・・・。
141: 匿名はん 
[2010-12-23 18:05:28]
隣に公園、周辺マンション特に北ヤードのタワーは益々価値が上がりますな。
公園でランニングし自宅でシャワー、その後おいしいレストランで食事。
公園は梅田周辺の住環境の改善に役立つと思います。
142: 匿名さん 
[2010-12-24 01:46:24]
名称:大阪セントラルパーク

通称:第二天王寺公園
143: 不動産購入勉強中さん 
[2010-12-24 21:34:04]
例えば、中之島の美術館予定を中止 ⇒ 北ヤードへ変更なんて無理でっか?
喜ぶ人多いと想像するが・・・
144: 匿名はん 
[2010-12-24 22:06:54]
大阪を盛り上げるためにも、皆でここの成功を期待しようよ。
145: 匿名さん 
[2010-12-24 22:10:41]
成功って、このまま計画を進めること?公園にすること?
146: 匿名さん 
[2010-12-24 23:04:55]
公園に決まってるやんけ。
こんな所にマンション建てたら周りのマンション泣くで。共倒れや。
オフィスは余りまくってるから相当ゴツイ企業が本社で入ってくれんと無理やろ。
147: 匿名さん 
[2010-12-24 23:28:23]
ホームレスって連呼してる人って
人の上げ足とって楽しいのかな~?
大阪に住んでる人じゃないのかな?

自分の住んでるところが良くなっていってほしいって
あたり前の気持ちだと思いますが。


148: 匿名さん 
[2010-12-25 13:24:44]
さすがに市も公園にブルーテントは黙認しなくなってきた。
橋下知事効果か?論争でも競争でもどんどんして,歴史に残る緑と光あふれる(安藤忠雄氏の私案のような)空間にしてほしい。
149: 匿名さん 
[2010-12-25 14:27:36]
公園にするって言っても、大阪市でも府の持ち物でもない。
国鉄の借金返済のために売らなければならない土地だろ?

橋下が寄付あつめ始めたら、応じる?大阪だけ消費税上げる事に
なったら(法律改正がいるだろうけど)、容認する?

一万円ぐらいなら寄付してもいいけど5cmX5cmにもならんやろな〜
150: 匿名さん 
[2010-12-25 19:42:44]
公園が無理なら、牧場に。高級梅田牛!
151: 匿名さん 
[2010-12-25 21:01:25]
安藤私案もそうかと思うが,

前提は高さの制限規制の大幅緩和。
東アジア一の高さの大きなビルを一棟だけ建てて,残りの土地はすべて地下を生かした立体的な緑と光あふれる都市公園。

そのためには,伊丹空港の廃港。
154: 購入検討中さん 
[2010-12-26 00:03:08]
公園ができれば、ここは終の棲家には最高ですね。
詳しいことは分かりませんが、税金で買い取り市民のための公園にしてください。

できればJRも地下化して地上は緑化してほしい。京都線を淀川まで桜並木にしたり。まあ夢ですけど。
156: 買い換え検討中 
[2010-12-26 10:37:10]
新駅(地下鉄etc)の予定はいかがでしょう?
どれくらい待てば実現しましょうか?
教えてくださいませ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる