三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 21:19:50
 

売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:

2013年完成予定ですが、買いますよ

【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】

[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)

107: 匿名さん 
[2010-12-11 17:36:50]
ここの開発と阿倍野で終了だな。
その場の盛り上がりで契約せず、将来の出口戦略も考えて契約しないと、近隣のタワマン購入者のように悲惨な状況になるから気をつけて下さい。
112: 匿名さん 
[2010-12-14 21:18:50]
新興国の猛追
日本の少子高齢化

10年後にはアジアの2流国家に落ちるのは確実。
113: 匿名さん 
[2010-12-15 09:34:07]
落ち目の国はつらいねぇ~。
落ちるしかないのだから…。
法人税5%減税するのも遅すぎ。
企業の海外流出は止まらんよ。
---大阪はそれ以前の問題であるが---
114: 匿名さん 
[2010-12-15 09:37:41]
例)シンガポールの法人税17%
日本の半分以下~。
村◎ファンドが目を付けるのも当然でしょうな。
環境も治安も情報も・・・質も量も日本より上。
115: 匿名さん 
[2010-12-16 00:59:38]
再び、日本列島改造論で、経済復興だな。
116: 匿名さん 
[2010-12-16 15:07:54]
国破れて山河あり・・・。
117: 匿名はん 
[2010-12-16 18:30:11]
私は買いますよ。坪300万程度なら嬉しいが・・・無理かな?
118: 匿名さん 
[2010-12-16 20:38:11]
>117
大丈夫、低層階ならそんなにしない。
119: 匿名さん 
[2010-12-17 00:34:13]
前にビルたつし上も下も一緒でしょ?
その減価なければ坪300ありだと思うが。
120: 匿名さん 
[2010-12-18 00:46:35]
坪300?はぁ?
大阪のは@250程度が限界でしょう。
下手すると@200だ。それで売り切れたら御の字。
121: 匿名さん 
[2010-12-18 02:05:51]
120さん、イメージだけで話しちゃだめよ。
天王寺北向きで240超で短期完売間近。
ちなみに全体は250大幅に超えてますけど?
123: 匿名さん 
[2010-12-18 11:11:53]
しかも京都中心部なら200以下は皆無。
茶屋町より売れ行き良さそうなのは何故?
124: 匿名さん 
[2010-12-18 23:45:10]
案ずるより産むが易し

実際に値切りにうまく値切ってみな。@200は固いよ

今後の経済状況にもよるがね
125: 匿名さん 
[2010-12-19 19:42:15]
景気回復は非常にゆるやか。
2番底はいくぶん遠のいたようだが,しばらく底ばい。

関西はしばらく底冷え続くだろう。(北ヤード開発には期待しているが)
126: 匿名はん 
[2010-12-19 21:43:48]
景気が悪いのが嬉しい人がいるみたいだな。最高の場所やし、買いますよ。坪300万以上でもバカ売れするんじゃない?
127: 匿名さん 
[2010-12-19 22:33:24]
坪300って20坪の狭い3LDKで6000万円。
これ40階フロアなら分からなくなが、下層なら絶対無理やない?
10階くらいなら4000万円として坪200。
均したら250でも高くない?
128: 匿名はん 
[2010-12-19 23:34:49]
40階100m2で15000万ぐらいじゃないの?
130: 匿名さん 
[2010-12-20 07:48:49]
病院の医者と同じで、営業マンにも当たり外れがあるからねぇ。
当たりだったら@200で買っちゃいな。
ハズレだったら@300で我慢しな。
131: 匿名さん 
[2010-12-21 18:36:30]
梅田セントラルパークに計画変更!もう人は来ない。
132: いつか買いたいさん 
[2010-12-22 23:31:53]
公園に賛成です。
朝に散歩したり、お昼休みにリフレッシュしたり、お弁当食べたり、森・樹・花・湖・池・川と陰イオンがいっぱいなんていいですね。
ランニングコースを颯爽と楽しみたいな・・・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる