三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 21:19:50
 

売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:

2013年完成予定ですが、買いますよ

【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】

[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)

177: 匿名さん 
[2011-01-09 03:48:27]
そりゃ中国でしょう。
USJも失敗した都市には来るはずない。
178: 匿名さん 
[2011-01-09 07:23:59]
100年前なら来たかも...
179: 匿名さん 
[2011-01-09 14:09:56]
>177
いや、USJだから失敗した。
180: 匿名さん 
[2011-01-09 14:37:44]
でも、USJも健闘してるみたいよ。

2009年全世界テーマパーク入場者数によると。
3位 TOKYO DISNEYLAND (13464000)
4位 DISNEYLAND PARK at Disneyland Paris (12740000)
5位 TOKYO DISNEY SEA (12004000)
9位 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN (8000000)

らしいので、1位~8位まで本家アメリカディズニーで、3位・5位が東京で間にパリですけど。
9位にUSJが入ってるので健闘では。

ちなみに香港ディズニーランドはベスト10に入ってないですからね。

181: 匿名さん 
[2011-01-09 14:51:40]
三越伊勢丹が春にオープン
迎え撃つ大丸が東急ハンズと手を組んで春に増床が出来るとか。
阪急は来年増床できるらしいです。
阪神はそのまま
ショッピングは面白くなりそうですけど。

北ヤード隣の朝日放送跡地も、何が出来るか面白そうですけど。
182: 匿名 
[2011-01-09 16:16:55]
阪神も、阪急グランドオープン後に建て替えですよ。
183: 匿名さん 
[2011-01-10 18:06:15]
デパ地下が美味しそう、いや面白そうな。
184: 匿名さん 
[2011-01-12 00:34:45]
ウィンドウショッピングだけはやめてな。
手ぶらで帰るのはもったいない。
それに本当に買う客の邪魔になる。
185: 匿名さん 
[2011-01-12 17:44:46]
大阪以外ではデパート閉鎖とかになっているのに
そんなに皆さんデパートで買い物するのでしょうか?
デパ地下は売れるでしょうが他の買い物はわざわざ
デパートでしなくても他でも同じような品物を買えるので
そんなにデパートが増えてもねぇ・・・

186: 匿名さん 
[2011-01-12 23:35:38]
大阪にそのようなキャパはもうない。
特集で組まれていたが、【大阪の経済沈下による購買減少分の6割を中国人観光客が補ってくれる】とあった。
もうアホかと...
187: 匿名さん 
[2011-01-13 19:14:32]
最初の1年間は賑わうだろ。あとは知らん。
188: 匿名さん 
[2011-01-13 21:17:30]
俺も見に行くだけは見に行くが絶対デパートでは買わない。
189: 匿名 
[2011-01-13 23:34:07]
梅田北ヤードと百貨店は関係ないのでは?
190: 匿名さん 
[2011-01-14 23:03:13]
ここの先行開発部分は、URだよね?高級仕様の賃貸マンション?
191: 匿名さん 
[2011-01-20 01:55:00]
NHKラジオのニュースにて大阪北ヤード緑豊かな公園は・・・とのニュアンスのアナウンスがあった。
中途半端な公園は残念。
192: 匿名さん 
[2011-01-20 16:08:11]
ここって大阪駅改札まで何分かかるの?
193: 匿名さん 
[2011-01-20 17:52:05]
改札口までけっこうな距離なんじゃないかな?人混みで時間も?
194: 匿名 
[2011-01-20 18:56:15]
ネガっぽい意見ばかりやね。
実は、それだけ気になってる証拠。

完売確実。
誰が何と言おうと、買います。
195: 匿名さん 
[2011-01-20 21:01:32]
よっしゃ!!!
その勢いで2011年はGDP世界第2位の座を奪還するで!!!
スタートは大阪からや!!!
196: 匿名 
[2011-01-22 22:38:08]
で 大阪駅の改札まで何分かかるん?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる