三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【3】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-04-05 21:07:00
 

ガーデンアリーナ、シーズンアリーナに続く、新百合山手における
三井の第3弾目のマンションです。

仲良く情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

【参考】
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/

[スレ作成日時]2008-02-13 08:03:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【3】

944: 匿名さん 
[2008-04-03 15:06:00]
≫942さん
941さんはアウトフレームの意味を反対にとっているのではないでしょうか?
柱や梁が部屋の中に張り出しているところがあるのでそれをアウトフレームと。
技術は進歩しても一般常識はあまり進歩しないものですよね。
945: 購入経験者さん 
[2008-04-03 15:37:00]
>938さん

私は両方を比較した上でこちらを選んだのですが
向ヶ丘でもきちんと「新百合も検討しています」といいました。
その時に向こうの販売の女性が言ったのは「あちらも
素敵ですよね、美味しいケーキ屋さんもあるし私もあの町
大好きです」とそれだけ言われました。
そして最後に笑いながら「我が社もがんばってよいものを
作っていますから同じ土俵に乗せてくださいね」といいました。
他の方は分からないですが一言も新百合ヶ丘を悪しくは言いませんでしたよ。
年齢も上の担当者でしたから大人の対応だったんだと思います。
言葉がふさわしいかどうか分かりませんが品格のある営業ウーマンでした。

938さんが書かれたようなことは一言もいわれてはいません。

今週、又新百合の販売事務所に行って空いている部屋で再度検討しようと
思っています。
もし決まればすでに決まっている方たちお仲間に入れてください。
946: 人に惑わされないオジサン 
[2008-04-03 16:03:00]
≫945さん
素敵な販売員さんに出会ってよかったですね。
そして、あなたも品格のあるひとですね。

私はつまり、販売員の態度に惑わされることなく
しっかりと本質を見抜いたほうがいいですよと言いたかったわけです。
どなたかが書いていたように販売員だって人の子、
心に余裕のある人も、そうでない人もいるのです。
性格の優しい子もいれば、きつい子もいるし、
我慢強い子もいれば、短気な人もいるんです。
その言葉の端々に気をとられて物件の価値を見誤ってはいけないよと
言いたかったんですよ。
何千万円の買い物をするんですからね。

私の友達に車のトップセールスがいて、それはそれは上手です。
でも、時には脅しとも取れるようなことを言ってのけます。
(本当の脅しじゃありませんよ。)
しかし、決断を迷ってる人にはそれがきっかけになる場合があるのです。
結果的にいい車が買えて、しかもトップセールスですから社内でも顔が利くから
メンテもとても親切に段取ってくれます。

商談というのは駆け引きです。そして、こちらは買手です。
こちらのペースを維持できればどんな言葉もへっちゃらです。
947: 匿名さん 
[2008-04-03 19:50:00]
販売員なんかに惑わされるわけないだろ。
何千万の買い物するのに。
この物件に対する正確な情報を教えてくれればそれでいいんだよ。
しかしもうちょっといい物件が建つと思ってたんだけどな。
まあこんな時期だから仕方ないのか。
948: 匿名さん 
[2008-04-03 20:20:00]
新百合ヶ丘のいたいところは向ヶ丘遊園より圧倒的に
立地で劣るのに住民の質がなどと思い込んでるところだ。

住民の質が高いにもかかわらず新百合ヶ丘という超郊外に
すまなくてはならない、中途半端な資産力が悲哀の源泉だろ。

悔しかったら成城、代沢、代々木上原あたりにすんでみなよ。(笑)
949: 匿名さん 
[2008-04-03 20:27:00]
都心に近い方が偉い、と思ってる時点で・・・

書いてて自分で恥ずかしいと思わないのかな・・・不思議だ
950: 購入検討中 
[2008-04-03 21:40:00]
田舎者なのよ。948は。
951: 匿名さん 
[2008-04-03 21:47:00]
新百合ヶ丘=田舎
すなわち新百合ヶ丘に住んでる人が田舎者なのでは?
反論お待ちしてます。
952: 匿名さん 
[2008-04-03 21:50:00]
951
受ける!
笑ってしまったよ。。
953: 匿名さん 
[2008-04-03 21:59:00]
成城や代々木上原より、新百合ケ丘が偉いという思考回路の方がわからんけど。。。
新百合ケ丘と向ヶ丘遊園なら目くそ鼻くそってとこでしょう!
954: 匿名さん 
[2008-04-03 22:09:00]
都会とか田舎とか、偉いとか偉くないとか
そういう発想自体が貧困だと言ってるのですよ。
あたまのなかちゅうがくせいレベルですか?
955: 匿名さん 
[2008-04-03 22:12:00]
新百合ヶ丘が田舎とかはどうでもいいから、マンションのはなし、しませんかい?
今日電話したら、一戸も余ってないって言われたんだけど。
「完売ですか?」て聞いたら「はいそうです。」だって。
ライトはもう手に入らないのか、レフトにした方がいいのかって聞いたら、「週末ぐらいに動きはあるかもしれないからそんなことないですよ!」って言われた。
聞いた後に、前スレので公式HPに再登録20戸募集を知ったから混乱しとるよ。
956: 匿名さん 
[2008-04-03 22:14:00]
新百合ヶ丘のくせに向ヶ丘遊園を質が低いとか言ってるくせに
都心とか田舎とかの価値観はかんけーねえのかい。(爆笑)
957: 購入検討中さん 
[2008-04-03 22:19:00]
確かに新百合ヶ丘は田舎です。
かなり 長いこと住んでいますが、昔は田舎者と言われました。
でも、今では映画館、スポーツクラブ、普通の食材が安価に買えるスーパーがあり、
普段の生活用品がすぐ手に入り、ちょっとしたものが買いたいときは新宿
や渋谷まですぐ行ける新百合ヶ丘は、とても魅力的です。

田舎は田舎なりにかなりの生活利便性は高いので、購入検討の物件になり
今、かなり真剣に悩んでいます。


人それぞれの価値観があるので、いいんじゃないでしょうか?!
成城には成城の良さや、代々木上原にも良さがあるし・・・
どこを選んでも、その選んだ人がベストと思えばいいと思いますけど、
ただ議論になるのは、この物件が新ゆりをいいと思っている人には、
高いんですよね。正直なところ。。。
そこが、ちょっとジレンマです!
958: 匿名さん 
[2008-04-03 22:31:00]
新百合ヶ丘はタヌキがいるんだよ。ついこないだも万福寺3丁目あたりで出だし。
道路にタヌキの看板も立ってるしね。
平成タヌキ合戦の舞台となった街だからね。
そんなこた知ってるか。
そんな新百合ヶ丘で六千万近く払うんだから、新百合ヶ丘の中だけではすごいねぇって言われるんじゃない?
そういうの望んでるひとも少なからずいるでしょ!他から見ればもったいねーって思うけど。
959: 匿名さん 
[2008-04-03 22:31:00]
一掲示板の一個人の意見が住民の総意だとでも思ってるのか?
そうだとしたら重症だぞ。掲示板巡りはやめておけ。
あと(爆笑)とかもちょっと恥ずかしいぞ!
960: 申込予定さん 
[2008-04-03 22:38:00]
>>955
今日の夕方くらいまで三井のトップページからプライムアリーナのサイトへのリンクが切れていたようです。
さっき見たらトップからも行けるようになってましたね。
恐らく残20戸という情報もそれまでは一応非公開という扱いだったんではないでしょうか?
明日以降電話したら状況が変わってるかもしれませんよ。
961: 匿名さん 
[2008-04-03 23:08:00]
デペの言う事に踊らされないように、意思を強くもって、冷静に
納得のいく買い物をしましょう。
御自分のライフプランと予算をよく見直して、
誰がなんと言おうと今この物件が売れてようが売れてなかろうが
今後地価が暴落しようと、結局の所、自分さえ納得がいけばいいのですから。。
ただし、印を押したら、ここで骨をうずめる可能性大です。覚悟を!
962: 匿名さん 
[2008-04-03 23:30:00]
最近は三井もかなーり仕様を落としてるみたいですね。
タイルをなるべくふきつけにして、アルミ手摺をふやして
コスト削減してる物件が増えてる様です。
都内でも三井なのに今どき床暖房がない物件も出てきてるらしい。
やはりこの時期竣工の物件って、将来リセールは期待できないですよね。
963: 匿名さん 
[2008-04-03 23:57:00]
>>958
オラの住んでいる成城と喜多見の境には、
タヌキやハクビシンがたくさん住んどるぞよ!
梅が丘の羽根木公園にもな・・・

新百合ヶ丘じゃなくても、動物はおるのじゃ。
多摩川河川敷にもキジやタヌキは良く見れるぞな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる