横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:59:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設


ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2007-02-06 06:46:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目

949: 匿名さん 
[2007-03-24 09:36:00]
大船店なら駅前でいいかもね
950: 匿名さん 
[2007-03-24 19:50:00]
KDDIのIDとパスワードはメールで送られてきたのですか?
それとも、封書で来るのですか?
家には、まだ届かないので教えてください。
951: 匿名さん 
[2007-03-24 20:23:00]
本日、メールアドレスを3つ登録しました。
952: 匿名さん 
[2007-03-24 21:45:00]
>>946さん
大師線の鈴木町駅のヤマダのことです。下車してからけっこう歩きます。
車の方は便利かもですが・・・
>>950さん
1月末頃、封書(A4サイズ)で送られてきてます。4枚くらいで送られてきますが、何の説明もなく、
ただ、IDとパスワードが記載されているので保存しておけ、としか書いてありません。
マニュアルとか無いし、今後どういうスケジュールで、何をしなきゃいけないか、などが
わかりません。
953: 952さんへ 
[2007-03-24 23:31:00]
KDDIの書類を改めてみたところ、ID・パスワードが書いてありました。
ありがとうございました。
さっそく、メルアドを登録します。
954: 匿名さん 
[2007-03-24 23:44:00]
今すぐ使える情報ではありませんが、今日家具屋さんに行って聞いた話です。
家具屋の「島忠」が川崎に出来ます。まだ建物も立っていないので詳しい場所などは分からないのですが、建設予定地はもう決まっているそうで、ヤマダ電機の側らしいです。
川崎からだと一番近いのが千鳥町店ですので、すごく便利になりますね(^・^)
とはいっても家具を購入するのは今の時期なのでこの引越しの買い物には間に合いませんが便利になることは確かです(゜-゜)
955: 匿名さん 
[2007-03-24 23:50:00]
フローリングですが、一応ワックスはかかっていると思うんですが、
引き渡し後から引っ越し前に重ね塗りするかどうか迷っています。
ご自分でやる方、あるいは業者さんに頼む方いらっしゃいますか?
956: 匿名さん 
[2007-03-25 01:29:00]
>>952さん
どうでもいいことですが、ヤマダってそんなに鈴木町駅から遠いですかねぇ。ヨーカドー越えた後、更に駐車場を越えるので心理的には遠く感じるかもしれませんね。

>>954さん
ヤマダの側って、ヤマダにはROOMS大正堂が同居してますよね。価格競争にでもなればこちらに利点があるでしょうかね。
957: 匿名 
[2007-03-25 01:37:00]
どなたか、火災保険三井不動産提携入った人いますか?
私は提携に申し込んだんですが、まだ振込用紙が来ないんですけど、皆さんもそうですか?
958: 匿名さん 
[2007-03-25 08:11:00]
>>954さん
島忠、鈴木町のヤマダの近くということは、実はROOMS大正堂が閉店でもして、その後が島忠って
こともあり得る??
959: 匿名さん 
[2007-03-25 08:13:00]
↑あさってから、引渡しですよね。
そんな悠長なこと言ってないで、自分で電話して確認した方がいいですよ。今日もカスタマーセンター営業していますから。

私は提携外ですが、融資実行の条件となっています。
(提携の人は関係ないかもしれませんが。)
960: 匿名さん 
[2007-03-25 09:22:00]
>>957
入居説明会での申し込み時に渡してますよ。
961: 匿名さん 
[2007-03-25 10:07:00]
提携で、融資実行条件になっている分は普通諸費用に含まれているのでは。
うちはオプション分だけ入居説明会で貰った振込用紙で振り込みました。
962: 契約済みさん 
[2007-03-25 10:28:00]
>955さん
フローリングですが私はお金がもったいないので自分でやります。
リンレイの超耐久2年『ウルトラタフコート1L』モップ付です。
ラゾーナのユニディで4500円位で売っていましたよ。
963: 匿名さん 
[2007-03-25 10:40:00]
↑ワックス 同じのを買いました。一般的によく売れている6ヶ月のやつは
600円くらいで売っていたので悩みました。

あとカーテン60%引きも今日までのようです。とりあえずお店にいって検討中にしておけば
決めるのがあとでも60%引きができるようです。ちなみに採寸もやってくれるようで
担当の人と日程調整したのですが、空きがなかなかなくて大変でした。
964: 匿名さん 
[2007-03-25 12:48:00]
私は同じワックス買いましたよ

この前、この掲示板にかいてあったものです。
965: 匿名さん 
[2007-03-25 13:19:00]
いよいよ明後日は鍵の引渡しなので、これからワックス買いに行きます!!
966: 匿名さん 
[2007-03-25 16:19:00]
KDDIの件ですが、来週引越しなのに連絡がないので 電話で問い合わせを
しました。繋がらず散々待たせられた挙句、担当が違うためわかりませんので
明日以降折り返しますでした。いつかけるかもわかりませんとのことで(怒 怒 怒)

という感じでKDDIの窓口がまったくつかえない状態ですので、光電話をご利用予定の
方は、電話を一度NTTとしてラゾーナに引っ越す必要があるかをご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?
106に電話して切り替えるのだとしたらもう間に合わないかも...
967: 匿名さん 
[2007-03-25 17:29:00]
島忠の事ですが、大正堂が潰れて島忠になるわけではないそうです。
島忠は一階からすべて島忠のビル?というか建物が建つそうです。

確かに現在大正堂はあまり売り上げが良くないので、近いうちに5店舗の閉店が決まっているそうです。その中にヤマダの2回の店舗が入っているかは定かではありませんが、川崎が便利になることは確かなので嬉しいですね(^v^)
968: 匿名さん 
[2007-03-25 18:38:00]
新聞に出てましたよね↑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる