横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:59:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設


ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2007-02-06 06:46:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目

929: 匿名さん 
[2007-03-23 12:36:00]
釣られる側の反応があまりに見事だから釣る側も面白がって書き込むんですよ。
930: 匿名さん 
[2007-03-23 13:09:00]
>926
メアド取りました。

メアドは送られて来たIDとパスワードで1つ取れます。
転居後残りの(無料枠内の)メアドも取れるようになるそうです。
931: 匿名さん 
[2007-03-23 13:25:00]
>>930
926さん
ありがとうございます。
KDDIに電話で確認して、同じ回答をもらいました。
さっそくdionのHPでメアド取得しました。
家族の分は入居後でないととれないのですね。
932: 匿名さん 
[2007-03-23 13:28:00]
931です。
あ、926じゃなくて930さんありがとうございます、でした。すみません。
933: 匿名さん 
[2007-03-23 14:14:00]
迷っていたのですが、921さんがビックカメラを強くご推奨のようなので
ビックで買うことにしました^^
934: 匿名さん 
[2007-03-23 14:30:00]
>>925さん
カーテンですが、もう時間も限られてるんで、うちはとりあえず今のマンションで
使っているのを持っていってつけておいて、ユニディあたりでゆっくり選ぼうと思います。
三井のインテリアショウルームも見に来ましたが、やっぱり高いかなぁと・・・
935: 匿名さん 
[2007-03-23 21:22:00]
DIONのページで追加アドレス取れましたよ.

追加アドレスでの送信までは試していませんが
WEBMAILが見えるところまでは確認すみです.
936: 匿名さん 
[2007-03-23 22:33:00]
家はすべてヤマダ電機で購入しました。
ビックカメラもヨドバシもさくらやも回りましたが、ビッグカメラが「山田さんの値段まで下げられません」と数回目で仰ったので、かなりの破格で購入しました。価格.comよりもはるかに安い値段で購入しました。
この値段になるまで結構努力しましたが、満足できる値段で商品を購入できたので助かりました。
937: 匿名さん 
[2007-03-23 22:45:00]
>>935さん
ん?931です。
KDDIの担当者のTELでの説明では、設置されているルーターを通さないと、追加アドレスはとれない、
って説明だったのですが・・・?
938: 匿名さん 
[2007-03-23 23:07:00]
935さんではありませんが、
うちもアドレス2つとりました。

何の説明文書も付けずにIDとパスワードだけ送付してきたKDDI
とっても不親切ですよね。
939: 匿名さん 
[2007-03-24 00:17:00]
今週末は、新子安にコジマ電機さんがオープンしますね。
結構期待かもです。
いよいよ、川崎も家電量販店の価格激戦区になりそうで期待してます。
明日コジマ電気いってヤマダ電機さんでエアコンを購入予定です。
940: 匿名さん 
[2007-03-24 00:21:00]
>>933 さん
 ビックで普通に安くかえるといいですね。
 ぜひ、安くかった情報のアプをお願いしますね。
941: 匿名さん 
[2007-03-24 00:24:00]
>>938さん
931です。
そうなんです。過去のKDDIの書類をひっくり返してるんですが、
内覧会時の別室での説明の時にもらった資料(ご利用開始までのスケジュールについてという1枚)によれば、
ID、パスワードとともにマニュアルを送ってくることになっているんですが、
マニュアル類は何も送って来てないんです。
他の皆さんのところはどうですか?
電話もなんだかはっきりしないし、だいぶいらいらしてきました。
”かけつけ設定”なるものも、KDDIの担当者にTELで聞いた所、入居の2、3日前に連絡が行く、としか
回答がありませんで、こんな大所帯のマンションの一斉入居なのに、大丈夫か?と思ってしまいました。
942: 匿名さん 
[2007-03-24 01:09:00]
かけつけ設定はいらん、と言ったのですがIP電話利用だと室内作業が必要らしく必ず来るようですね。
IP電話の払い込み口座についても何も聞いてないし、おまけにKDDIのサポセンにはなかなか繋がらないし…。
出来ることなら今のプロバイダを継続利用したい気分ですよ。大手でも有名でもないけど、10年間使い続けて不満無いし。
943: 匿名さん 
[2007-03-24 02:21:00]
あれれ IP電話利用でかけつけ設定なしだったような。記憶が怪しいです。
来るのか来ないのか自信がなくなりました。
わけわからない状態ならサポセンで暴れようかとおもっていますが、それもなかなか繋がらないのね。

自宅サーバ&独自ドメインでやってるのでメールアドレスは不要なんですが
どうしていいか不安にさせられるのが一番いやですよねえ。
944: 匿名さん 
[2007-03-24 02:41:00]
そうなんですよね。
IP電話なんか入居説明会で申し込んでるのに、MyKDDIでは未だにステータス「未契約」のままです。
開設してないとかその辺が理由なんだろうけど、あれじゃ当日から本当に使えるのかとか不安になるよ。
945: 匿名さん 
[2007-03-24 03:44:00]
DIONの会員HP初めてみました。競合会社で働いているのでコメントはなしにして
メールアドレスを変更したくない等で環境設定をそのままで
お引越しされるとOutbound Port25 Blocking で メールの送信ができなくなる方も
おられるかと思います。
(KDDIさんのメールアドレスをお取りになり指示通り設定される方は影響ありません。)

今お使いのメールシステム側に応じた
サブミッションポート(port587)とSMTP AUTHの設定が必要ですので事前に調べておくと
よいかと思います。
946: 匿名さん 
[2007-03-24 08:13:00]
ここに記載されているの人がさしているヤマダ電機は、どこの店ですか?大師線沿いにある店ですか?
947: 匿名さん 
[2007-03-24 08:35:00]
>>946 さん
 自分は自由ヶ丘店を使っていますよ。
948: 匿名さん 
[2007-03-24 09:11:00]
自由が丘なんてとてもじゃないがわざわざ行く気になれん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる