横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ本郷台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. レイディアントシティ本郷台
 

広告を掲載

ニューバランス [更新日時] 2008-07-15 21:56:00
 

2006年秋 販売開始予定の本郷台駅北側斜面に建設される総戸数274戸の物件です。
既に工事も始まっているようですが、購入を考えている方、情報をお持ちの方、語って下さい。
販売元は 名前から想像どおりの「日本綜合地所」で 外見が、とても心配です。

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-03 10:16:00

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

レイディアントシティ本郷台

25: 匿名さん 
[2006-08-18 08:48:00]
詳しいことは知らないのですが、花粉対策マンションって
この物件は内廊下なんでしょうか?
それとも、エントランスでエアーシャワーをやったあと
又、外廊下に出るのでしょうか?
まあどっちにしてもたいした効果はなさそうな気がしますが・・・
26: 匿名さん 
[2006-08-24 23:00:00]
27: 匿名さん 
[2006-08-25 20:05:00]
>この会社の物件、外観とか共用施設とか無料駐車場とか
どうにかならないですかねー

結局これらに魅力を感じる人が買う物件なんじゃないですか。
個人的には、岩盤浴とか、一緒のマンションの人と入るのは微妙。
裸の付き合いは行き過ぎじゃないかと。
エアリビングとか、広々しててよさそうですけどね。
でも駅が近すぎるのは…。京浜東北線だと東京勤務は厳しいかなあ。

28: 匿名さん 
[2006-08-25 22:46:00]
隣駅の大船へ出れば、東海道線、横須賀線、湘南新宿ラインに
乗れますよ。
29: 匿名さん 
[2006-08-25 22:51:00]
上層を買えば、駅から見られることもないでしょう。
でも、駅横が目前でも改札が遠いね。
30: 匿名さん 
[2006-09-07 00:35:00]
駅から近いのはいいと思うのですが・・、選ぶ部屋によってだいぶ差がありそうですね。
31: 匿名さん 
[2006-09-07 08:20:00]
MRかなり出来上がってきましたよ。オープンはもうすぐね。

通り道なので、見学行ってみようと思います。
32: 匿名さん 
[2006-09-07 20:33:00]
レイディアントの駅前は珍しいので人気?それにしても山削ってますね。
33: 匿名さん 
[2006-09-11 02:40:00]
隣の下水処理場のにおいなんか大丈夫なんですか?
34: 匿名さん 
[2006-09-11 13:37:00]
多少はあります。
35: ニューバランス 
[2006-09-12 12:36:00]
いよいよ 今週土曜日(9月16日)から 予約制の事前説明会が始まります。
参加された方 ご感想をお聞かせ下さい。
36: ハナ 
[2006-09-13 21:28:00]
今回、真剣に駅前のレイディアントを検討しているのですが、
友人に、駅前で100%駐車場って必要?と問われ、悩みが増えました。
その友人も駅近のマンションに住んでいるのですが、駐車場100%ではないのに利用者が少なく、管理や修繕費の捻出が出来ずに、入居6カ月にして問題になっているそうです。
賃貸にしても部外者にはセキュリティの問題もあって貸せないそうです。
レイディアントも可能性ありですかね?
37: 匿名さん 
[2006-09-14 02:52:00]
なかなか難しい問題だとは思いますが、その可能性も否定できないですね。
38: 匿名さん 
[2006-09-16 12:30:00]
駅前なのに100%の駐車場は魅力です。使われない分、来客用が増えて便利。もともと無料ならご友人の言葉に悩む必要なんてないのでは?
それ以前の問題として、機械式なのに無料であることの方に不安を感じますが。
39: 匿名さん 
[2006-09-16 13:05:00]
41: 匿名さん 
[2006-09-16 15:07:00]
42: 匿名さん 
[2006-09-16 16:12:00]
オープンエアリビングバルコニーって、お掃除大変じゃないかしら?所詮は外なんだもん。
43: 匿名さん 
[2006-09-17 05:29:00]
駐車場無料物件というものは必ず管理費に上乗せしてあります、すなわち車を持たないと損です。あるいはそのような物件は2台借りるのは不可能ですから、車が2台必要な人に又貸しすればいいのではないでしょうか?
44: 匿名さん 
[2006-09-17 18:53:00]
IHクッキングヒーターの、健康への影響の有無については現段階では結論が出ていないようですが、やはりお料理の際は「安全エプロン」なるものを付けた方が安心できるということでしょうか?
私はそういうことには無頓着な方なのですが。ドライヤーや電子レンジよりずっと安全という話も聞くし、やはり絶対良くないのだという話も聞きます。
45: 匿名さん 
[2006-09-17 18:59:00]
ここはオール電化ではないようですね。間違えました。ごめんなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる