株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-18 03:42:03
 削除依頼 投稿する

契約済のみなさん、仲良く情報交換しましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73171/


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV091048/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 16:32:23

現在の物件
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>

101: 入居予定さん 
[2011-02-12 20:59:25]
99さん、損害保険契約保護機構というのがあって、保険会社がつぶれたときに保護する機構があるので大丈夫です。http://www.sonpohogo.or.jp/ また、失火法により、他人が出した火で自分の部屋が燃えて損傷を起こしたとしても、火元の住人に請求することはできないのです。自分の部屋は自分で守るための火災保険です。もちろん、充分な資産があって自己資金で直せる人は入る必要がありませんが。また、火災保険では地震で発生した保険はカバーされません。地震が多い日本では入っていたほうがいいですね。
102: 入居予定さん 
[2011-02-12 21:02:58]
101です。「」を訂正です。また、火災保険では地震で発生した「火災」はカバーされません。地震が多い日本では入っていたほうがいいですね。
103: 契約済みさん 
[2011-02-13 08:05:55]
保険というのは自分自身を守るために入るのだけではなく
他人のために入るという意味合いも大きいです。
また101さんの言うとおり失火法は類焼させた家屋に対する賠償義務を
免責してますが最近の火災保険は「類焼担保特約」がついている
ものもあるので火災発生時にかなり広く支払をしてくれます。
マンションは住人の共有財産です。
資力がない人ほど「保険に入りたくない」ではなく「保険に入っておく」必要があります。

尚、地震保険は国に再保険を出してますからその支払いで保険会社がつぶれることはありません。
104: 匿名 
[2011-02-14 20:00:28]
明日から内覧会が始まりますね。検討板で完売を知り、嬉しいです。
105: 匿名 
[2011-02-14 20:51:26]
祝!!!完売ですね♪
106: 入居予定さん 
[2011-02-14 23:28:53]
HPを見たら完売となってましたね。
完売してくれて良かったです♪

今週はいよいよ内覧会です。
厳しくチェックしようと思います。
107: 匿名 
[2011-02-15 08:40:58]
本日から内覧会ですね!!

内覧会終わったら、
感想、注意点などをカキコお願いしたいです

参考にしたいです☆
108: 内覧前さん 
[2011-02-16 12:15:27]
先日、マンション前を通りました。

外壁が思っていたよりも、オレンジが強い感じに見えたのですが。。。みなさんはどうですか?
109: 匿名 
[2011-02-16 17:29:03]
なんだかんだライオンズですからね★


私も最近見ましたが、
そんなにイメージとのギャップはなかったですね
110: 入居予定さん 
[2011-02-16 18:47:50]
私もあまり気になりませんでした。むしろ良い感じに見えました。
111: 契約済みさん 
[2011-02-17 22:37:29]
内覧会終わりました。
想像以上に良いです。
内装業者さんが良いな〜という感想です。
長谷工さんの施工管理も良いんだなってかんじです。
とくに、引越し前ですのでキズなどを重点的にみました。
皆さんは、どんなでしたか?
112: マンション初心者 
[2011-02-18 10:16:38]
内覧会はいかがでしたでしょうか。
当方これからなのですが、今までマンションに住んだことがなかったので
ちょっと緊張しております。
どんなキズや指摘があったかを教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。
113: 契約済みさん 
[2011-02-18 13:05:44]
112さん
えーと、わたしは付箋をもっていき、
ペタペタ、5カ所くらいはりました。
玄関の枠に引っ掛けキズがあったり、フローリング
に多少のキズがあったり、棚が閉まりにくいとか
です。
たいしたキズではないんですが、
少し、厳しくみましたよ。
瑕疵担保がありますから、急がなくても良い
んですが、キズは、引越し屋さんとの区別が
つきにくいので。
114: 匿名 
[2011-02-18 20:32:01]
内覧会行ってきました。
全体的にいい感じでした。
ただ一つ気になったのが
キッチンの収納扉です。

モデルルームでは扉を強く閉めても、途中からゆっくり閉まる仕様になっていた気がしたのですが…

オプション仕様だとも
言われなかったと
記憶しています。


皆さんはキッチンの収納扉
どうなっていましたか?
115: 匿名 
[2011-02-18 20:46:34]
>114さんへ

モデルルームのキッチンはソフトクローズ仕様(この呼称だったかは定かではありませんが)ではなかったと思います。

おそらく、背面の食器棚のほうではありませんかね?
オプションの食器棚はソフトクローズ仕様ですので。

私も本当はこの仕様が欲しかったのですが、致し方ないですね。。
日々の使い方でカバーしましょう。

116: 契約済みさん 
[2011-02-18 23:33:54]
なるほど。
わたしは、そこまでモデルルームとの違いを確認していませんでしまた。
ただ、いっぱいに開けて閉める時、少し引っかかりがあることに、クレームつけました。
117: 入居前さん 
[2011-02-19 05:24:14]
内覧会いってきました。特に問題はなかったのですが、クロスの細かい傷なども念のため指摘してきました。
共用部の廊下が結構広くてよかったです。中庭もパンフレットどおりですね。

さっそく諸経費もふりこんできました。できはよかったのでホットしました。
118: 匿名さん 
[2011-02-19 12:10:29]
内覧会いってきました。

意外にも大きな指摘がなかったです。
逆にしっかり作られていて拍子抜けしちゃいましたよ。
(結構気構えて臨んだんですけどね)

細かい指摘を以下の数点しました。

・入口ドアの覗き窓が曇っていたこと
・洗面所の鏡に1点の黒い点があったこと
・風呂場の床に小さな傷があったこと
・エアコン取り付け場所にあるコンセントが汚れていたこと
・和室の襖の接合部分に隙間あり

でした。
大きな指摘ができなかったんで、
苦し紛れで見つけた指摘でした(^^;
119: 匿名 
[2011-02-19 21:02:58]
皆様、内覧会お疲れ様です。
私も特に大きな問題も無く良い出来と感じました。(見逃しているだけかも知れませんが)
>118さんと同じ指摘事項ですが、
・覗き窓が曇っていたこと・襖に隙間があったこと
を指摘しました。
また、
・網戸の網にたわみがあったこと
・壁2ヶ所にキズがあったこと
を指摘しました。
水周りの配管等、念入りにチェックしたつもりですが、不具合があれば入居後の点検の時に申告しようと思います。
120: マンション初心者 
[2011-02-20 12:51:33]
無事、内覧会が終わりました。
案の定、雰囲気に舞い上がってしまい、自分では何一つ見つけられませんでしたが
友人や内装業者さんが見つけてくれた
・バルコニーの網戸開閉時にキキッと音がしたこと
・壁クロスの継ぎ目の目立ち
・リビングのドア部分下の接ぎ木?がはずれやすかったこと
の3点を指摘しました。

皆さんが指摘されている「覗き窓」や「ふすまの隙間」はチェックしませんでした。
(ちょっと心配・・・)
再確認の時にチェックしてみます。

コメントを頂きどうもありがとうございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる