株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-18 03:42:03
 削除依頼 投稿する

契約済のみなさん、仲良く情報交換しましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73171/


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV091048/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 16:32:23

現在の物件
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>

161: 匿名 
[2011-03-16 16:13:22]
検見川浜レジデンスに限らず、他の埋め立て地以外のマンション等も被害受けている所たくさんありますよ。
うちのマンションも安心出来ません。なんたって長谷工物件ですし・・・
162: 匿名 
[2011-03-16 16:22:44]
よそのマンションと比べてとかレベルの低い書き込みはやめませんか?

どのマンションにも言えることですが、このマンションだってどんなダメージ受けてるか分からないですよ。目視だけで全くダメージないって言えますか?
目に見えない所のダメージの方がもっと怖いです。
163: 入居予定 
[2011-03-16 16:59:40]
友人のマンションはまだ築2年くらいですが、今回の地震で部屋にヒビが入ったらしいです。

引き渡し前に部屋の確認させてくれないのかなぁ?

正直不安です。
164: 契約済みさん 
[2011-03-16 22:21:23]
鍵の受け取りの際は必ず大京に検査資料の提示を求める。
大京が大丈夫だというなら根拠を求める。
最低限この程度のことをしないと丸め込まれますよ。
後で文句を言っても無駄です。


165: 匿名 
[2011-03-16 22:37:58]
引き渡し前に再度内覧会して欲しいですよね。
あれだけの地震ですから心配です。引き渡し後では遅いですから。
166: 住民さんA 
[2011-03-16 23:00:21]
163さんへ
友人さんのマンションは、何階だったのですか?
167: 契約済みさん 
[2011-03-16 23:44:25]
ここも海浜幕張や稲毛海岸よりはマシとはいえ、決して地盤がいい地域ではないですからね

168: 匿名 
[2011-03-17 00:34:36]
内覧しないと不安で仕方ありません。
どうしても引き渡ししてしまいたいのでしょうか…その前に内覧させてくれないということは怪しいですよね。
主人が担当者さんに内覧したいと連絡したら引き渡してからじゃないと難しいと言われたそうです…
169: 匿名 
[2011-03-17 01:18:49]
167さんの言うようにここも地盤がいい地域ではないですよね。
旧14号より海側は埋め立て地ですから。
確認してから引渡しして欲しいですね。

170: 匿名 
[2011-03-17 09:11:34]
ここは、
皆で鍵引渡し前に建物、内装チェックを
要求するように徹底しましょう!!!
171: 匿名 
[2011-03-17 10:01:49]
引き渡しまで日がないですもんね。
再度内覧していたら引き渡しおくれてしまうからという事でしょうか?
同じ3月引き渡しの物件でも、月末引き渡し予定の物件は引き渡し前に再度内覧可能なところが多いようですね。
172: 匿名 
[2011-03-17 11:05:25]
明日鍵引き渡しですが、鍵を受け取る前に部屋見せてもらえるんじゃないでしょうか?できない理由はありませんよね。
173: 契約済みさん 
[2011-03-17 14:36:31]
わかりました。わたしも内覧させてくれないようでしたら鍵を受け取りません。
174: 匿名はん 
[2011-03-17 14:51:30]
皆様、冷静になりましょう。
不安な気持ちはわかりますが破損し壊れたマンションを引き渡すわけがありません。
そんなことをするようなデベロッパーはとっくに潰れています。
しかも希望者には「異常なし」との大京からの書面がもらえるそうです。
いい方向に考えると予定通り引渡しがされるということは本当に何もなかったのでは。
私は引渡しが伸びるようなマンションは逆に不安な気がします。
175: 入居予定 
[2011-03-17 15:15:13]
166さん

友人はマンションの9階に住んでいます。家具も倒れて大変だったみたいです。

ネットで色々見ていると、今回の地震で都内のマンションでもヒビがはいった等の被害が多数ですね。

内覧会業者さんに同行して確認したいくらいです。

176: 匿名 
[2011-03-17 15:40:30]
冷静になってますよ?ただ引き渡し前に確認したいってだけです。

あれだけの地震です。当たり前の事では?

新しいマンションでも地震の影響でヒビだけではなくドアの開閉・クロスのつなぎめ等々支障が出たとの書き込みたくさん見ます。

天災なのでデベロッパーさんのせいではないですが、大きな買い物なので慎重にはなります。
177: 匿名 
[2011-03-17 15:59:47]
異常なしってすべての部屋を確認したんですかね?
すべての部屋確認したらもっと時間かかりません?
178: 匿名さん 
[2011-03-17 20:40:21]
震災の翌日には、確認の人が何人かいましたよ。
私も絶対大丈夫とは思っていませんが(実際私の勤務先の東京の会社のビルもなんらかの損傷はありますので)、本当の契約者ならばここで不確定なコメントを書かず、明日以降で直接聞いてみませんか。私は翌日(12日)心配になりここに見に来た一人ですが、検査の方はきちんと対応してくれましたよ。
今回の地震以来、他の掲示板にも契約者以外の書き込みが多く(そう思われる)、変に煽って楽しんでいると思います。寂しい限りです。現に海浜幕張や検見川浜、千葉みなとの掲示板もそうです。(見るとわかります)ここもそんな感じになってきましたので、契約者だからわかる事実だけを直接聞きましょう。
179: 匿名さん 
[2011-03-17 20:53:44]
ここにも荒らしのカキコミが増えてきましたね。
皆さん、煽りのカキコミには注意が必要です。
180: 匿名 
[2011-03-17 20:56:44]
我が家は元より、
再内覧会で改善されていなかった所の確認があるので、
ついでにドアの開閉や
壁などの亀裂
などを確認してみようと思います

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる