横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【2】 アズリーノタワー〜ロッソタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアリーナ川崎【2】 アズリーノタワー〜ロッソタワー
 

広告を掲載

匿名さん の代理 [更新日時] 2008-08-07 18:07:00
 

いよいよ2棟目。周辺環境や物件について、有益な情報交換をしましょう。


所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2007-05-28 13:53:00

現在の物件
アクアリーナ川崎
アクアリーナ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩17分(ロッソタワー)
総戸数: 395戸

アクアリーナ川崎【2】 アズリーノタワー〜ロッソタワー

203: 申込み済みです。 
[2007-07-05 13:07:00]
約1ヵ月間、色々な物件を見てきました。
最終的に東京有明地区の物件と2択になり、散々悩みましたが、ようやく、こちらに落ち着く事になりました。
契約済みの方々、これから宜しくお願いします。
良いマンション造りをしていきましょう!
それにしても、来年の12月までは、かなり有りますな〜。。。
今はまだスーパー堤防の基礎工事辺りなのかな?
その間は、オプションの事やら、入れる家具やらをじ〜っくりと、あれこれ考えているしかないですよね。
そして、これから出る他物件に目移りしない様、目にフタをするばかりです。
出来上がりが楽しみですねぇ〜♪
204: 契約済←申込済 
[2007-07-05 21:39:00]
申し込み済みさん、こちらこそよろしくお願いします。
有明地区の物件だと、金額がかなり違うような気もしますが
比較対象になったのですか?
私は、他の物件は全く見ずにここに決めてしまったので、
決めてからいろんな物件を眺めて、やっぱり、ここでよかったの
かなあ、と何となく納得しています。
アズリーノタワーの方は、少し建ち始めてますけど、ロッソは、
まだ全く影も形もないですよね。
それにしても、オプション、高いですよね。
トホホ
205: NO.203の申込み済みです。 
[2007-07-05 23:42:00]
NO.204さん、私も最初は、とても高くて手がでないだろうと思っていましたが、
豊洲、東雲地区の次の開発エリアなので、思ったよりは若干お安かったですよ。
もちろん該当するのは、高層階とはいかず低層〜中層の、向きも希望とは違う部屋になってしまいますが(+;+)。
管理費+修繕費等の差はありましたね〜。
半永久的に住む事を考えると、結構大きいですからね。

多少無理して、”利便性の良い東京に住むかor通勤が少し遠くはなるが、リバービューが気持ち良さそうなお手頃なこちらを選ぶか”の葛藤でした。
何事も100%満足する物は難しいですが、考えて納得してこちらを選んだので、今は満足していますよ☆

オプションは、エコからっとが良さそうなので、今週末にでも、INAXショールームに出掛けようと思います。後で報告しますね♪
206: 契約済みさん 
[2007-07-06 10:36:00]
No.204さん
オプション高いですよね…
まずは2重ガラスをどうするかで相当悩みました。
結局全部2重ガラスにする事にしたのですが、金額を見ると他のオプションにあとどのくらいお金かかるのだろう…と不安になってきました…。
ほんと トホホ ですね(笑

No.203さん
ロッソタワーを契約したものです。
どうぞよろしくお願いします。
エコカラットのレポート私も知りたいです♪
楽しみにしていますね☆
207: ビギナーさん 
[2007-07-06 21:22:00]
リバービューの得失について、いまいちわからないのですが、
だれかご教授をおねがいいたします。
208: 匿名さん 
[2007-07-06 21:39:00]
>207さん
人に尋ねるような問題ではないでしょう。自分の感覚を信じなさい。
209: リバーサイド住民 
[2007-07-06 21:44:00]
207さん
得 爽快感、年に一度の花火
失 風が強い、ホコリがすごい、プルーテントが視界に入る
  低層階では洪水被害の恐れアリ
くらいでしょうか
210: 匿名さん 
[2007-07-06 23:19:00]
低層階の洪水被害?
いわゆる二階部分ですか?
あそこが被害受けるくらいの洪水が来たら川崎界隈壊滅ですよ。
やや上流の競馬練習場あたりはやられたことあるみたですけど。
もしかして、この辺も結構危ないとか?
だからスーパー堤防か。
211: 契約済みさん 
[2007-07-06 23:40:00]
そうですね。
やはり、その土地を自分の足で歩いて感じる感覚は、とても大事だと思います。
まさに、208さんのいう、人それぞれの”自分の感覚”ですね。
212: 契約済←申込済 
[2007-07-06 23:47:00]
有明でも川崎と比較対象になるんですね。有明が安いというよりも川崎の値段がラゾーナのせいで跳ね上がっているってことですね。
ま、そういう私もラゾーナで川崎のイメージが一新したので、安心してここを選んだ一人ですけど。
私としては、川崎は東京、横浜両方に行きやすいすごく利便性の高い場所だと感じているので、利便性のよい”東京”ではなくて、"川崎”のイメージです。
リバービューのいいところは、やっぱり開放感、それに将来にわたって前面に建物が建つ心配がない、そのうえ、夜でもカーテンを閉める必要はないし、さらにヒートアイランドとは無関係といったところでしょうか。
デメリットは、、、ま、買ってしまった私には思いつきません(^^ゞ
213: ビギナーさん 
[2007-07-07 21:43:00]
質問した者です。お教えいただきありがとうございました。
優柔不断な性格もあって、よくわからなかったものですから。
これで前向きに検討できます。
214: 匿名さん 
[2007-07-07 22:13:00]
>213さん
208です。ぶっきらぼうな口調で答えてしまい、すみませんでした。
199さんは「最後は、自分の判断ですからね」とおっしゃっておられますが、私もこのことを伝えたかっただけで他意はありません。
満足のできる物件が選べると良いですね。
215: 物件比較中さん 
[2007-07-09 01:49:00]
中央のヴェルデタワー。
実は内廊下だったら買っちゃうのに・・・。
216: 入居予定さん 
[2007-07-09 10:22:00]
>215さん

MRは見学されましたが。内廊下だけではないことを理由に選ばないのはもったいないです。このマンションはポーチが広く、玄関から門扉まで十分なスペースがあり、各戸の独立した感じが増します。この余裕は内廊下難しいかと思います。もちろん価格次第ですが。
217: 物件比較中さん 
[2007-07-09 14:26:00]
Googleマップの航空写真でこの場所を確認しましたが、
このプロジェクトは地域にとって必要だったことがよくわかりました。
周辺の環境は次第にいい方向へ向かうのではないでしょうか。

http://www.google.com/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&o...,139.696698&spn=0.002143,0.002747&t=k&z=18
218: 花咲爺 
[2007-07-09 19:58:00]
>217
あんたは偉い!
(箸にも棒にもかからぬ土地を、地域に役立つ土地に変える会事務局長から)
219: 入居予定さん 
[2007-07-10 12:08:00]
>217さん
Googleマップの航空写真までは気付きませんでした。
ラゾーナプラザの陰も形もない貴重な写真です。
場所によっては、半年前の写真に更新されているところもありますが、きっと川崎駅地区は軍事的な重要拠点ではないのでしょう。
入居する頃までには更新してもらわないと、知人、友人に新居の場所が教えられませんが、こればかりは、日本国内の誰にもお願いできないことですね。
220: ご近所さん 
[2007-07-10 22:59:00]
2階には誰が棲むんだっけ?
221: 匿名さん 
[2007-07-11 20:14:00]
ゾンビさんがうろついてまーす。どなたか相手になってやってくださーい。
(私は飽き飽きしています。)
222: 購入検討中さん 
[2007-07-11 20:19:00]
220さん
訃報入居挑戦人ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる