住友商事株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-14 20:00:21
 削除依頼 投稿する


売主:住友商事 三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
   東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
   JR南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新南口)

管理・修繕・組合運営、日ごろ気になったことなど、情報共有しませんか?

管理組合理事会の方が参加してくださるとなお活発な意見交換ができると思います。

[スレ作成日時]2010-08-27 07:31:02

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】

301: 匿名さん 
[2011-02-25 19:58:53]
清掃のおばちゃんおじちゃんのマナーが悪い。
警備の人はみなさんいい人ばかりですが。。。
302: 匿名 
[2011-02-28 18:13:35]
あの芝生はいつ住友不動産が直してくれる予定なのかご存知の方いますか?
303: 匿名 
[2011-02-28 21:37:33]
円形広場は公開空地なので、芝生は住友不動産の
責任にはなりません。
304: 匿名さん 
[2011-03-01 12:45:46]
スミフが仕切りしないと誰もやるわけない

あの芝生見てイーストを買うか判断する人結構いるよね

スミフがどう動くか見もの
305: 匿名 
[2011-03-01 23:02:50]
芝生を張り替える必要は無い。
芝生を活かすには子供達を締め出さなければならない。
芝生より子供達の遊ぶ光景の方が良い。
306: 入居済みさん 
[2011-03-02 07:47:55]
わたしも子供が遊ぶ姿があるほうがいいかな。
307: 匿名さん 
[2011-03-02 20:37:52]
たしかに、ただ眺めるだけの芝生じゃ使いもんにならんな。
308: 匿名 
[2011-03-04 00:51:02]
使ってこその広場ということで決論が出たようで。
309: 匿名さん 
[2011-03-04 16:02:55]
それにしても今のままじゃあまりにもやりっ放しだよね。

310: 匿名 
[2011-03-04 19:48:43]
両方の意見とるとなると
有志集めて植える位かなぁ?

ちゃんと根付けば、走り回る位じゃハゲないし、
定期的に根切りしてあげれば、
回復も早いけど。

芝生の上で遊んでもらうのが
見た目も、転んだ時も良いよね

誰か乗ってくれます?
311: 匿名さん 
[2011-03-04 20:50:15]
それよりもあの排気口?のでっぱり何とかならないかな?
312: 匿名 
[2011-03-04 21:25:11]
芝生に詳しくないけど植えるなら乗るよ!
313: 匿名さん 
[2011-03-04 21:39:59]
清掃員の話があったけど、朝駅から出勤してくる清掃員のオヤジが歩きタバコのまま敷地内に入ってくる。
業務用エレベーターで1Fで扉があくと降りる人より先に乗り込もうとする。
あのマナー無さを何とかしてくれ。
314: 住民でない人さん 
[2011-03-04 23:37:56]
生き別れたお父さんかもしれないよ!?
315: 匿名さん 
[2011-03-05 00:21:44]
はいはい。
アホはスルーで
316: 匿名 
[2011-03-06 09:35:14]
掲示板にボール遊び禁止の告知が掲示されましたな
まぁしかたないか
317: 匿名 
[2011-03-07 12:31:48]
なんでも禁止はやめたいなぁ。
規則で締まらなきゃ変わらないのかい?
318: 匿名さん 
[2011-03-07 22:02:37]
「広場」があれば「ボール遊び」がしたくなる。
自主規制は難しいよね。
319: 匿名さん 
[2011-03-07 23:07:16]
昨日も平気で遊んでたよ。
ちゃんとした看板でも設置しないと住民以外には伝わらないよね。
320: 匿名 
[2011-03-08 22:44:57]
住民だけ我慢して通りすがりがボール遊びしてたら意味ないから看板建てた方が良い
321: 匿名 
[2011-03-09 01:52:25]
幼児のボール遊びまで禁止してほしくないな。
見てるとほほえましくなる。
322: 匿名さん 
[2011-03-09 06:33:12]
お父さんと息子のサッカーとかもほほえましいけど・・・。
規制するとなると、難しいですね。
323: 匿名さん 
[2011-03-09 18:29:46]
厳しいかもしれないけど、資産価値を保つためには球技禁止もしょうがない。
たとえ遊びでも球技ができる公園や河原に行ってやるべき。
今はそういう時代だから。
324: 匿名さん 
[2011-03-09 21:57:49]
今日の地震、揺れましたか?
外出先はユラユラ結構ゆれてました。
325: 匿名 
[2011-03-10 07:09:11]
わざわざ別の公園に行くんじゃ資産価値が下がる。
326: 匿名さん 
[2011-03-10 09:25:41]
今朝の揺れ。東北の地震があの時間差で来るんですね。普段は感じないのですが、今朝は分かった。
327: 匿名さん 
[2011-03-10 20:47:55]
エントランスのモデルルームスクリーンが剥がれましたね。
剥がれるとなんだかスッキリしすぎているような気がしました。
328: マンション住民さん 
[2011-03-10 22:19:48]
イーストのエントランスの植木対策さすがですな。
さすがにあの植木を倒して車で乗り入れるには気が引けるもんな。。
329: 匿名さん 
[2011-03-10 23:21:24]
エントランスのフィルムがとれて、ようやく本来の姿に戻りましたね。
イーストのロータリー植木は見た目などをもう少し工夫すれば、
クラッシィで採用するのもありかもしれません。
330: 入居済みさん 
[2011-03-11 14:59:37]
今の地震の揺れ大丈夫でしたか?
331: 匿名 
[2011-03-11 15:20:06]
リエトのみなさん大丈夫ですか?自宅に電話がつながらず心配しています。
332: 匿名 
[2011-03-11 20:09:09]
階段に一部、表面材の剥離があったけど、構造も家屋内も無傷かな。ただ電気は欲しい(笑)

わかってはいたけど、エレベーターないと辛いね

予備電源も非常発電も正常稼働。鹿島も管理スタッフもフル稼働してくれて心強かったです。

高層階や子供いるかたはリエトプラザに避難してるのかな。

333: 匿名 
[2011-03-11 20:14:42]
芝生があって、球技もできれば皆ハッピーなんだよね。

リエトだけの所有じゃないし、
近隣の住民も使ってる場所だから

うまくNPOとかでまとめてもらって
有志ででも芝生に戻したいかな。
自分たちの資産価値は自分たちで
維持しないとねぇ。
334: 入居済みさん 
[2011-03-11 21:35:27]
いま東京の会社にいるのですが
そちらは停電していませんか?
電気が問題なくついているならこれから歩いて帰宅しようと思うのですが。
335: 匿名さん 
[2011-03-11 22:36:03]
さっきまで停電してましたが
今は復旧してますよ

336: マンション住民さん 
[2011-03-11 23:26:00]
地震の揺れも凄かったですが、部屋中壁や天井からバキバキ、メキメキって音がすごくなかったですか?
部屋の壁にも亀裂が入り、崩れるかと思った。。怖かったです。皆さんの家はどうでしたか??
337: 匿名さん 
[2011-03-11 23:39:47]
家人によると、揺れはかなりのものだったらしいですが、
部屋の中は全くといっていいほどダメージはなかったようです。

テーブルの上のグラスは、落ちるどころか、ズレもしなかったそうです。
338: 匿名 
[2011-03-11 23:53:55]
40階にお住まいの方、大丈夫でしょうか?まだ家に帰れていません。。。
339: 匿名 
[2011-03-12 00:05:53]
職場留まれるなら、移動しない事を勧めます。

ライトない方の誘導で40階近くまで2回位往復しましたが、
階段の表面材はところどころダメージあり。

基本的な構造部分は無事っぽいですが、
戸境壁は軽量材なので、被害不明
見た目には被害なさそうとのお話でした。
340: マンション住民さん 
[2011-03-12 01:54:36]
ところところで、壁紙が破れたりはしてないですか?
341: 匿名 
[2011-03-12 02:00:54]
〉339
情報ありがとうございます!職場から動かないことにしました。明日あたり、エレベーターは普及しそうですか?
342: マンション住民さん 
[2011-03-12 02:03:44]
>341
エレベーター復旧していますよ。
343: 匿名 
[2011-03-12 02:17:43]
341です。レスありがとうございます!家の冷蔵庫や食器棚やらがどんな状態になっているのか、とても想像できず、帰宅するのが恐ろしいです。。。
344: 匿名 
[2011-03-12 02:52:52]
>>343
大丈夫です。写真立てすら倒れてません。
345: 匿名 
[2011-03-12 05:05:42]
344さん、何階ですか?
346: 匿名さん 
[2011-03-12 07:05:11]
高層階で地震にあいました。
かなりゆれましたが、たてかけてあったモップが倒れただけで、棚やテーブルの上のコップひとつ動きませんでした!
室内壁などにもダメージなしです。
ただ一日中、ユラユラしている感じはしますけど・・・。船酔いしそうでした。
347: 匿名 
[2011-03-12 07:32:47]
341です。私は40階で未だ帰宅前なのですが、346さん、何階にお住まいですか?
348: 匿名さん 
[2011-03-12 09:04:20]
デリドは10時開店予定
フーディアムは臨時休業
東急ストア営業中
3/12 9時ベース
349: 匿名さん 
[2011-03-12 10:03:23]
10階台ですが、キャスター付きのTVボードが若干移動していたものの、物の落下等は
一切ありませんでした。戸境壁の継ぎ目のパテが少しはがれている箇所がありますが、
他は特に問題ないようです。
350: マンション住民さん 
[2011-03-12 12:38:34]
昨日の地震、怖かったですね。
夕方帰宅した際、非常階段で自宅に戻ったんですが、前にいた男の子(小学生高学年が中学生くらい?)が親切に誘導してくれました。
真っ暗で私は携帯の明かり、男の子は豆電球を持っていました。
私はアラフォー女性ですが、とても心強かったです。
部屋は何ともなかったんですが停電だったので、新丸子の知り合いのお店に非難し夜また非常階段で帰宅した時は、赤ちゃんを抱っこしてワンちゃんを連れた女性が前に居ました。(電気はついていました)
その女性は買い物の荷物もあったので、「持ちましょうか?」と声をかけましたが、遠慮されました。
しかしその後に来た男性が、持って上がってくれていました。
普段から住民の方は感じが良いと思っていましたが、今回更に感じました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる