住友商事株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-14 20:00:21
 削除依頼 投稿する


売主:住友商事 三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
   東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
   JR南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新南口)

管理・修繕・組合運営、日ごろ気になったことなど、情報共有しませんか?

管理組合理事会の方が参加してくださるとなお活発な意見交換ができると思います。

[スレ作成日時]2010-08-27 07:31:02

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】

251: 匿名 
[2010-12-21 08:32:20]
もちつき大会楽しみです
252: 匿名さん 
[2010-12-28 07:08:06]
もちつき、もちつき、
253: 匿名さん 
[2010-12-28 12:07:45]
300円は高い!?
254: 匿名さん 
[2010-12-28 19:37:42]
うん、200円がせいぜいだな。
255: 匿名 
[2010-12-29 06:24:42]
業者が入ってやるのでその値段になるんだろう。
それでも売れるんだろうけど、2年目はどうかな。
256: 住民さんA 
[2010-12-30 14:09:57]
皆さん、ガス温水暖房システム(TSS)の保険加入案内が来ていましたが加入されましたか?
一度入ったらずーっと入ることになります。要否はどうなんでしょうか??
257: 匿名さん 
[2010-12-30 16:06:48]
うちは加入しませんでした。
あまりにも高すぎませんか?
258: 匿名さん 
[2010-12-30 18:48:30]
ウチでは故障時に実費を払った方が良いと判断し、加入しないことにしました。
請け負うのは東京ガスの孫請け会社みたいなので、当然その分コストが乗っているわけで
明らかに割高だと思います。
259: 住民さんA 
[2010-12-31 13:01:16]
そうですよね、なにか割高な気がします。
うちも加入見送ります。ありがとうございました。
260: マンション住民さん 
[2011-01-03 22:01:45]
北西の角部屋に住んでいます。
2重サッシじゃないせいか、すごく寒いです。

北向きの部屋はたぶんどこも寒いのだと思いますが、
みなさんは寒さ対策はどうしていますか?

2重サッシへ換えた方などはいらっしゃいますか?
261: 匿名 
[2011-01-04 01:23:31]
北向きですが床暖入れてるので寒くはありません。
室内ではパジャマで上着不要です。
262: 匿名さん 
[2011-01-04 07:16:50]
>>260
はなりすましネガ情報ですな
みえみえですよ
263: 匿名 
[2011-01-05 08:22:40]
二重サッシへの変更工事したいです。
誰に許可もらえば工事可能?
264: 匿名さん 
[2011-01-07 00:07:23]
>>263

出来るかどうかわからないけれど、取りあえずは住商建物に相談してみたら。
265: 匿名さん 
[2011-01-08 00:12:28]
今あるサッシとは別に内窓をつけることで二重サッシにするのであれば、
リフォーム工事の届け出は必要かもしれないけど、
それ以外には特に許可を取る必要ないでしょ。
266: 匿名さん 
[2011-01-08 23:36:34]
二重サッシにしたいなら、内窓付けないと出来ないんじゃない?
267: 匿名さん 
[2011-01-09 01:11:11]
北側高層階ですが、昨晩、一昨晩は風の音がこわいくらいでした。
南側もそうでしたか?
268: 入居予定さん 
[2011-01-09 01:19:27]
やっぱり賃貸仕様のボロがでましたか。
昨日某タワマンの友人宅に行きましたが、
外の音なんて全く気にならずでした。

そこが気になってたんですよね。
正直、窓を閉めていても、けっこう外の音が聞こえますよね。
電車や車の音、救急車の音なんでもろですよね。

今思うと高い買い物をしてしまった感があります。

あせってしまった。。。

まだ4棟もタワマン建つのに。

残り物はダメですね。
269: 匿名さん 
[2011-01-09 02:11:02]
>>263

家は真南ではないけれど、気にならなかったですよ。
風向きによるのかもしれませんね。

>>264

おかしいですね。余程耳のよい方なのでしょうか。
私はここに住んでから、電車や車の騒音で
煩わされたことは全くないです。

救急車の音は少しは聞こえますが、音は小さく
気になるレベルではありません。

因みに、耳は遠くないですよ。




270: 匿名さん 
[2011-01-09 02:16:51]
>>268

そんなに嫌なら、こんなところで愚痴ってないで
キャンセルすりゃいいじゃん!

これ見よがしにそんなことが書きこむということは...

ご苦労さま。
271: 匿名さん 
[2011-01-09 11:09:20]
そうだね。
早々に引越しされることをお勧めいたします。
272: 匿名さん 
[2011-01-09 12:04:52]
>>268
方角はどちらですか?
真南は静寂を保っております。
273: 匿名さん 
[2011-01-09 22:03:49]
268は、なりすましの嫌がらせではないかと思うんですが。
日本語としておかしいですし。

どうも何とかしておとしめたいという人たちがいるみたいですよね。
いやな気分ですが、考え方をかえれば、それだけやっかみの対象になっているということで、
出る杭は打たれるの、よいマンションということなのでしょうか。
自分で言うのも何ですが、出過ぎてもいないから、打たれてしまっているんでしょうが。
274: 匿名さん 
[2011-01-09 22:06:07]
うちは救急車の音すら全然聞こえないですね。
子供たちがうるさいからでしょうか。
でも、寝静まってからも、たまにかすかな車の音が聞こえるぐらいですね。
ちなみに南側です。
275: 匿名さん 
[2011-01-10 13:36:02]
もちつきもちつきもちつき
276: 匿名さん 
[2011-01-10 17:13:32]
もちつき大会、楽しかったですよ~。
アレンジしてくれた皆さん、有難うございました。
277: 匿名さん 
[2011-01-12 06:45:16]
北側の部屋はさえぎるものがないので、直接北風が窓にあたります。
北風の強い日はそれで凄い音がするのだと思います。
これはサッシの問題じゃないなあ。
278: 匿名さん 
[2011-01-12 08:43:52]
>>277
さえぎるもの???
タワマンでさえぎるものって事は目の前に眺望妨げるタワマンが建つ方がいいって事か?
ビル風って知ってる?
目の前にタワマンが建つと建物の横をすり抜けた風が一部に集中するから風力が増すんだよ。

わかったかな?
279: 匿名さん 
[2011-01-12 14:26:54]
>>277
耐えられないなら引越ししかないね
280: 匿名さん 
[2011-01-12 17:42:04]
「さえぎるものがない」=「眺望がよい」っていう自慢かな?
281: 匿名さん 
[2011-01-12 21:37:29]
>>280
深読みしすぎ。
無知なだけでしょう。
282: 匿名さん 
[2011-01-13 12:56:20]
他の人を小馬鹿にした物言いは止めましょうね。
皆が、そう心掛けて、誰もが気持ちよく、やりとり出来る板にしましょう。
283: 匿名さん 
[2011-01-21 17:54:26]
いま1Fに救急車が来ていました。
何かあったのでしょうか?
284: 匿名さん 
[2011-01-22 23:50:20]
今夜の夜景は、本当に綺麗ですね。
雲がなく、遠くまでくっきり見えます。
285: 匿名 
[2011-01-28 02:09:44]
賃貸だから鍵は住人以外も持っていることを忘れるな。気をつけろ

入り口2重になっているからといえ、後ろに人がついてきてたら意味なし。気をつけろ

ベランダ伝いに出入り自由なことも忘れるな。気をつけろ
286: 匿名さん 
[2011-01-28 08:02:53]
賃貸じゃないよ。
287: 匿名 
[2011-01-28 08:28:48]
住民ではない方が来てますね
288: 匿名さん 
[2011-01-28 09:05:11]
イーストの板と間違えて、誤爆したんでしょ。
どちらにしても、相手するに足る内容じゃないです。
289: 匿名さん 
[2011-02-11 16:58:08]
雪ですね~!
北側窓さすがに結露・・・。
290: 匿名さん 
[2011-02-12 18:50:03]
もうここも役割を終えたな、閉鎖したほうがいいね
291: 匿名 
[2011-02-14 17:28:19]
>>290
また誤爆したでしょ。
ここは住民版ですよ。「役割を終えた」のは検討版。
292: 匿名さん 
[2011-02-14 20:58:20]
ライブラリーっていつできるんでしょうね。
ちょっと楽しみにしてます。
293: 匿名 
[2011-02-14 23:47:57]
BSが見れない。
アンテナに雪積もったか?(笑)
294: 匿名 
[2011-02-14 23:52:31]
因みに2重鍵なのは住民用だけ

セキュリティ上書かないけど
一戸建てと同じように
戸締りはしっかりと。
295: 匿名さん 
[2011-02-19 22:46:51]
昨日は一日中、凄い風でしたね!
296: 入居済みさん 
[2011-02-22 03:32:53]
ようやく完売御礼になりましたね。
最後はかなり値引きもされてようですが、早く完売してなりよりです。
297: 匿名 
[2011-02-22 20:50:22]
あとは住友が芝生をなんとかしてくれたら万々歳だ
298: 匿名 
[2011-02-23 18:42:17]
植えたばっかのところで、スポーツしたら、また砂地になっちゃうよ(笑)
299: 匿名さん 
[2011-02-25 18:47:33]
住民かどうかわからないけど、メインエントランスのまん前にミニバンを放置した上に
子供を放置しておしゃべりに夢中になっている主婦3人。
しかも自動ドアの目の前をふさいで他の人の出入りの邪魔になってもしらんぷり。
脇で子供同士も大騒ぎ。
以前、22階のラウンジでもベビーカー放置などマナーの悪さが書かれていたけど、
どうにかならないもんだろうか。
300: 匿名さん 
[2011-02-25 19:44:48]
>>299

言いにくいのはあるでしょうが、その場に居合わせた人が、勇気をもって注意するしかないと思います。

管理会社の人やコンシェルジュに頼んで注意してもらうという方法もあるでしょうが、告げ口したようで返って角が立つ気がします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる