横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】
 

広告を掲載

ノーブル [更新日時] 2008-08-22 16:17:00
 

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part3です。
竣工まで一年切りました。ららぽーともオープンしますし、盛り上がりましょう!


前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-02-15 01:11:00

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】

103: 匿名さん 
[2007-02-24 15:44:00]
内覧会招待状うちにも今届きました。西駐車場の案内になってますが、これ見ると西駐車場は、産業道路を横断する他は、パナ側から2箇所から入るみたいですね。サウスコートの前は出口?
104: 匿名さん 
[2007-02-24 20:00:00]
登録、今日行ってきました。
どうなっていくのかドキドキです。
午前中に行ったのですが、席が半分強程埋まっていました。
今回販売中のマンションのボードには花などはまだついていませんでした。
ららぽーとは正面エントランスの外側の植栽等が急ピッチで整備されていました。
まだ土を掘り起こしていました。
前に設備系の友人から工事が遅れていると聞いていましたが本当に間に合うのか?
と思ってしまいました。
ららぽーと周辺はヨーカドーの袋を持ったスーツの人が何人もいましたよ。
105: 匿名さん 
[2007-02-24 23:03:00]
またレポってみました(フルハイビジョン版)。我ながら暇だねぇ・・・。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/lalayoko2008/lst?.dir=/bb25&.src=ph&a...
106: ごん 
[2007-02-24 23:29:00]
>105さん
写真、楽しく拝見させていただきました。
タイトルがおもしろくて(笑)夫婦で爆笑しました!!
現地には時々行くのですが、なかなか写真までは。。
ありがとうございました!

内覧会のハガキ、我が家も来ました。
月曜日なので子供と二人で。2歳児を連れての見学なのでどこまで見られるのやら〜。
オープンしてもしばらくは混雑で行けないだろうから12日に楽しみたいんだけどな。
107: hyde 
[2007-02-24 23:41:00]
>105さん
これは、敷地内に入って写真とってます?
”秘密会議”なんて、特に敷地内にみえますが。
108: 匿名さん 
[2007-02-25 09:46:00]
>93
鴨居駅からララ間の道路整備計画は今のところないようですね。
今整備されているのは鴨居駅から松下方面の土手の歩行者用通路です。

ららぽーとの開業に合わせて通勤路の確保が目的です。
工事費の一部を受益者として松下が負担しています。

もし、ララ方面の道路整備を望む出のあれば住民やららの運営会社が
受益者として工事費用の一部負担を行う必要が出てくると思います。
109: 匿名さん 
[2007-02-25 09:49:00]
秘密会議は歩道橋のすぐ下辺りですよ。散歩してればだれでも見れます。どちらかと言えばオープン会議。中には「こっ、これは!○○ゲートじゃないか?」と思う写真があるかもしれません。平面図で確認しましょう。夜のららぽはさらにスケール感を感じますねぇ。
110: 匿名さん 
[2007-02-25 10:18:00]
今朝、ららのチラシが新聞広告に入っていました。
当方、センターの残り物件を検討しているのですが、チラシの中では、西側駐車場へのルートが、センター残り物件の真下の道路を通るように記載されていました。といことは、駐車場待ちの車がずらっとこの道路に並ぶわけで、排気ガスの影響が心配になっております。駐車待ちということは停止・発進を繰り返すので、排気ガスの量も多くなり、ベランダの洗濯物などが煤で汚れてしまうのではないかと考えております。
皆様はいかがお考えですか?
111: 匿名さん 
[2007-02-25 17:58:00]
前スレでも大分議論されてます。ご確認して見てください。
私も広告見ましたが、勘違いされてませんか?
112: 匿名さん 
[2007-02-25 18:01:00]
うちにも入っていました。この部分のことですよね。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/lalayoko2008/lst?.dir=/97f0&.src=ph&a...

たまにグランベリーモールに行きますが、かなり混んでいる時でも不快になる
ほど排気ガスの影響を感じたことはありませんけどねー。
最近の車でもそんなに煤が出るんでしょうか?
113: 匿名さん 
[2007-02-25 21:53:00]
前スレから見ております。
ちなみに勘違いとはどこを指してのことですか?
広告を見ると、西駐車場には左上(薮根方面)から→が入ってきて二ヶ所から入庫できるように書かれてますよね。サウス前だけでなく、もう一ヶ所入庫ゲートがあるのは知りませんでした。それから、以前担当の人から聞いたときには、サウス寄りの駐車場は他が満車になった最後に使用され
るという話しだったのですが、どうやらそんなことはなくいつでも西駐車場も使われるようですね。要するに、広告の左上から入ってくる→のところは駐車待ち渋滞になると考えられるでしょう。
112さんの言われるように影響なければ良いのですが。洗濯物が汚れてしまうようなことがないかが心配です。
114: 匿名さん 
[2007-02-25 23:08:00]
排気ガスよりも、エンジン音など窓を開けると気になるかもしれないですね。
今の車はだいぶ静かになっているみたいですが、
アイドリングの音って意外と気になったりしません??
115: 匿名さん 
[2007-02-26 00:15:00]
今日(日曜日)の午後登録に行ってきました。
センターコートはもうだいぶ埋まっていましたね。
抽選を避けるため敢えて登録者がいないお部屋を希望しましたが
モデルルームが初来場者で賑わっていたので
今後登録が重なったらどうしよう。。。とちょっと不安です。
↑の駐車場の件、確かに気になりますね。
一年後、入居する頃には駐車場の渋滞が緩和されているといいですね。
116: 匿名さん 
[2007-02-26 00:47:00]
113さんに同感です。
購入者ですが、サウスコート前のPの件、確かに以前の話と違う気がします。
ただ、他が満車にならなくても開放するんだろうな〜と
営業の言う事は信じていませんでしたので、「やっぱりな」という感じです。(ガッカリ)
OPENから約1年後の入居なので少し渋滞が緩和するのを祈るしかなさそうですね。。。
117: 匿名さん 
[2007-02-26 13:54:00]
ららぽーと横浜クリニックを開業させるDr.のブログです。
面白いし為になります。こんな方のクリニックが近くにあると心強いですね!
今日の記事はまさにららぽ内の実況と言った感じです!

http://blog.ichou-koumon.com/?eid=487340#sequel
118: 匿名さん 
[2007-02-26 14:00:00]
自分で宣伝!?
119: 匿名さん 
[2007-02-26 14:27:00]
117です、購入者が。
120: 契約済みさん 
[2007-02-26 19:22:00]
駐車場の件ですが、確かに初めは無かったルートですよね。
でも、ららぽーとはクルマで来てもらわないと結構苦しい立地にあります。
来場しやすくしなければならないという理由は納得できます。
ららぽーとの今後の発展(LaLaの資産価値)のためにもお客さん来てもらわないと困りますし、
ここは一つ住民も多少の我慢しなければならないでしょう。

入居する頃には変わってるかもしれないですし、
三井さん信じるしかないですよ。
121: 購入検討中さん 
[2007-02-26 22:16:00]
平日は並んでまで駐車場に入るとは思えないですし、
休日の数時間くらいだと思うのですが、楽観視しすぎですか?
この立地は車で行くショッピングモールとしては競合施設が多いので
常に渋滞ということはないと思います。
個人的なイメージで何の根拠もないですが同じ三井の鳥浜にある
ベイサイドマリーナのような集客になると思っています。
(あそこはアウトレットモールですが)
122: hyde 
[2007-02-26 22:58:00]
>112さん
それにしても、ビジュアルはいいですねぇ。
Good jobです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる