横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】
 

広告を掲載

ノーブル [更新日時] 2008-08-22 16:17:00
 

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part3です。
竣工まで一年切りました。ららぽーともオープンしますし、盛り上がりましょう!


前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-02-15 01:11:00

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】

42: 匿名さん 
[2007-02-18 23:53:00]
ベランダに布団干し用の竿や台を置くこと自体が禁止になるのではないですか?
43: 匿名さん 
[2007-02-19 00:00:00]
>42さん
ではどうやって布団を干すの??
44: 匿名さん 
[2007-02-19 00:07:00]
バルコニー等使用細則を読みましょう。このマンションに住むにあたって、今後何年も守っていくべき重要なことが書いてあります。3分あれば読めます。
45: 匿名さん 
[2007-02-19 09:27:00]
38、わざわざ書き込む内容じゃないでしょう。完売しそうならそれでいいじゃん。

バルコニーの手摺りに干したいところですが、規約に示されたルールです。守って行きましょう。
46: 匿名さん 
[2007-02-19 09:53:00]
45
朝から何カリカリしてるんですか?
他の方がもう、布団干しの事は散々書いてるじゃないですか、しつこいですよ。
47: 匿名さん 
[2007-02-19 13:46:00]
46さん、『しつこい』は言い過ぎ。レベル低いですよ。45さんは『規約を守る』事を念押ししてるだけでしょう。
問題なのは、規約の内容を理解していない方がいらっしゃることです。よく読んで理解する事が大切です。
48: 匿名さん 
[2007-02-19 15:46:00]
とにかく購入された方は、一度規約を隅々まで読みましょうよ。
読まなくて一番困るのはご本人ですからね。あとあとトラブル起さない為にも。
49: 匿名さん 
[2007-02-19 20:39:00]
布団干しですが、こんなgoodsがありますね。

http://www.e-904.com/veranda-monohoshi3.htm
50: 匿名さん 
[2007-02-19 20:57:00]
話題を変えてしまいますが、オプションでモデルルームのようなDENにされた方はいらっしゃいますか?
ガラスの引き戸も含めて価格はどのくらいでしょうか??
購入予定の者ですが、もうオプションが出来ない時期なのでオプション関係の資料ももらえないので相場が知りたいと思いまして。。
51: 匿名さん 
[2007-02-19 20:58:00]
49さん
情報ありがとうございます。
只今私もこんな感じの物を物色中です!
52: 匿名さん 
[2007-02-19 21:09:00]
>50さん
購入者です。
ウチはDENには変更はしませんでしたが、ガラス引戸&戸袋・ガラス袖壁を注文しました。
今手元にオプションの注文書が無いので定かではないですが両方で40万円弱だったと思います。
オーナーズスタイリングは今回は不可能と聞いていましたがオプション関係も一切ダメだったん
ですね?物によっては可能な気もしますが。。。
53: 匿名さん 
[2007-02-19 22:13:00]
>52さん
情報ありがとうございます。
有償オプションでも工事の過程で行うのと、出来上がったものに手を加えるのでは同じ内容でも価格は違う(つまり高くなる)ので前の価格表は渡せません。という感じの事を営業さんに言われました。GWくらいにオプション会のようなものがあるらしいのですが。。こちらとしても予算を立てるのに大掛かりな変更したい部分の値段が全然わからないので、つらいなぁと思い書き込みました。
54: hyde 
[2007-02-19 23:03:00]
皆様。もし良ければ、
名前適当でもいいんで、書きませんか?
ペンネームみたいな感じで。
匿名さんだとちょっと寂しい感じがしちゃいまして。

布団の件ですが、変な事聞いてしまいましたね。
ご返答いただいた方、ありがとうございました。
55: 匿名さん 
[2007-02-20 11:37:00]
昨日LaLaのHP見ていて思ったのですが、今回はウエストコートの販売が無いようですが
どなたかGW頃にはMRも取り壊し保育園の建設が始まるとおっしゃっていましたし
このペースの販売で間に合うのかなぁ?とちょっと心配になってしまいました。
次期で最終になるのかしら?
56: 匿名さん 
[2007-02-20 23:26:00]
次期で最後でしょうね。まだ1年近くありますから間に合うと思いますよ。ウエストは部屋のサイズが小さめで価格帯も2千万代からになると思いますから、価格帯の違うセンターやフォレストとは敢えて一緒にはしないのでしょう。安いほうに流れちゃいますからね。
57: 匿名さん 
[2007-02-21 00:39:00]
図面を良く見ると、サウスコートもセンターコートもフォレストコートも、
それぞれが1つの長い建物ではなく、建物と建物が独立しています。

地震対策のため、建物を独立させて力を分散させるらしく、話しを聞くと、
その建物の間が数十センチのスペースで人が通れないようです。
(実際、現地で見ましたが人が通れるスペースはありませんでした。)

このような構造の場合、どうやって「修繕」するのでしょうか?
足場も組めそうに無いですし、修繕できないと雨漏れ起こしますし・・・。
ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
(プロだからそんな点は考えているはずですが)
58: 匿名さん 
[2007-02-21 09:11:00]
>57さん
「修繕」ですか・・・そこまで(隙間の事まで)考えませんでした。
確かに、建物と建物の間に人がすり抜けられるスペースはないですよね。
「修繕できないと雨漏れ起しますし・・・」とは具体的にどのような事ですか?その隙間部分が。
と言う事でしょうか?
専門的な事はやはりMRにて確認するべきだと思います。
59: 匿名さん 
[2007-02-21 12:19:00]
建物の境目は、エキスパントジョイントと言うそうです。大きい建物などに採用されているようです。
以前聞いた時には、隙間は出来ないと言ってました。何か注入したり当てたりするのではないでしょうか。
60: 匿名さん 
[2007-02-21 12:42:00]
突然で失礼します。
今週の登録会に行く予定の者です。
これまではどれくらいの倍率だったのでしょうか?聞いても仕方がないとは思いますが、、、ご存知でしたら教えてください。
61: 匿名さん 
[2007-02-21 14:33:00]
>>60
私は一番最初のセンターコートの購入者です。
無抽選の部屋からつみたてくんで20倍以上の部屋まで有りましたが、
確か2、3倍辺りが一番多かったと記憶しています。

要望書で第3希望位まで書いていますので、営業に確認すれば、
希望の部屋にどの位の人が興味を持っているのか教えてくれますよ!
ただ登録期限まで様子を見る人も居ますので結局は分りません。
私も結局倍率の関係で要望書とは全く違う部屋に登録し当選しました。

ちなみに抽選はがらがらでの同倍率同時抽選です。
よく縁起かつぎで登録番号1番を狙う人が居るそうですが、私の時は確か2か3番が良く当選
していました。1番では無かったのは確かです。
それから抽選の不正についても登録時より気にしていましたが大丈夫そうでした。
幸運を祈ります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる